社員掲示板

  • 表示件数

議題案件

ぜひ議題にしていただきたいのは、部下への仕事の教え方についてです。自分が何年もかかって編み出した仕事のやり方を、やすやすと新入社員に教えていいものなのか、教えた方が効率がいいからいいのかな、とか、色々思うところがあるので、議論したいです!

れんげ

女性/46歳/東京都/会社員
2018-02-28 16:49

案件

おつかれさまです。

早速ですが、他の人には分かってもらえない好きなもの、はどうですか?
私の好きなものはスターダストレビューです。
ただ、私よりも年齢が(かなり)高いので、クラスメイトには分かってもらえません。
そんな社員の方、他にもいると思うので、、

1st.ふぉーてぃーん

女性/22歳/東京都/学生
2018-02-28 16:49

話題 案件。

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私が最近盛り上がると気付いてしまった話題は「懐かしい話」です。
この間は 昔見てたテレビ番組の話になり、学校へ行こうやマジカル頭脳パワー、夜もヒッパレなど懐かしいワードが沢山出て大盛り上がり。しかし...1人だけいた十代の子が全くついて来れておらず、「うゎぁ~それ知らない世代か~!」って言われまくっていて、なんか私たち年取ったな…と我に返ってしまいました。笑
昔は言われて困る側だったのに、気付いたら言う側になってました!笑
でも懐かしい話は楽しい!笑
本部長、秘書は昔よく見てたお気に入りの番組、懐かしい話 ありますかー??

ぺーぱーまりお

女性/36歳/埼玉県/建築設計
2018-02-28 16:47

話してもらいたいこと2!

お疲れさまです!

やっぱり本部長に、競馬の話をしてもらいたーい!

もちろん馬券当たった外れたも良いのですが、
競馬の魅力というか、おもしろさを
本部長なりに、ゆっくりと、時間をとって話してもらいたいなぁ、と、いつも聞いてて思いました。

秘書も、デムーロ以外にも
頑張ってる騎手の方たくさんいるから
知っていくと楽しいと思うっよ!ぜひ!

カレーと餃子

女性/41歳/東京都/自営・自由業
2018-02-28 16:47

本日の案件

お疲れ様です。
とうしてもダメだっていうのにやめられない案件を語ってほしいです。

息子はゲームがどうしてもやめられない、ニキビつぶしをやめられない。娘はお絵かき、落書きをやめられない、私は愚痴を吐くのがやめられません。

ロボットミー

女性/45歳/千葉県/会社員
2018-02-28 16:46

案件

本部長と秘書の
『好きな異性のタイプ』を議題にしてほしいです(*^^*)
意外と今まで話題に上がらなかったような・・!
気になる気になる~~~~(*^^*)

まるつこ

女性/33歳/東京都/会社員
2018-02-28 16:46

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

話してほしい議題は「恋愛するなら歳上、歳下どちらがいい?」です。
本部長と秘書は恋愛するならどちらがいいですか?
もしくは実際付き合ったり好きになるのは歳上、歳下どちらが多いですか?

わたこ。

女性/37歳/千葉県/会社員
2018-02-28 16:46

テラスハウスについて

本部長はドラマ好きだと思うのですが、月曜夜12時からやっているテラスハウスはご覧になってますか?

私は妻と一緒に毎週みてるんですが、
今のテラスハウスのメンバーで雄大っていう19歳の若い男の子がいるんですが、もうめちゃくちゃで妻と私は現場の南海山里さん達ばりの副音声くらいに観ながらボロクソに言ってます。

本部長がガヤの立場だったら面白いのにな〜とか思います。

今のテラスハウスについて本部長のなんでもいいので聞きたいです!よろしくお願いします。

生しょうが

男性/44歳/東京都/会社役員
2018-02-28 16:45

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です

僕が話して欲しいことは「何歳からどう老けるの?」です

僕は今年、社会人1年目なのですが、今年で5キロ太りました

大学時代通して4キロだったので、この一年の増加率はすごいです

断食ダイエットで1ヶ月で元に戻せましたが先輩には「まだ若いからだよ」と言われました

この先、何歳からどんな風に体が老いていくんでしょう

お二人の意見や社員の皆さまのご意見知りたいです!

グランマたぱす

男性/34歳/東京都/会社員
2018-02-28 16:45

この議題について話して下さい

皆さまお疲れさまです。

本日の案件、とってもいいですね!
お二人のフリートークを聴いてるの
とても好きなので、嬉しいです。

話して欲しいことは…
「価値観」という名の言葉について…
を、お聞きしたいです。

裁量労働制などという言葉が取り上げられていますが、言葉の持つ意味、についても話してもらいたいなぁと思いました。
うまく説明できていませんが…

カレーと餃子

女性/41歳/東京都/自営・自由業
2018-02-28 16:44