社員掲示板

  • 表示件数

心の声…。

「もう疲れちゃった…」
派遣OL切られて、でも生活しなきゃいけないから、なんとか働いていて、毎日必死で頑張ってるつもりなんだけど、もう走れない…。
会社のお昼休みのトイレで、鏡に映った、疲れ切った自分を見て、ふと涙が出て来たり、疲れているのに、毎日眠れなかったり。それでも、始発電車に乗って、また何もなかったように毎日出勤して。
もう自分が本当に何がしたいのか、どう生きたいか、なんて分からなくなりました。
心の声なんて聞こえなくなりました。

とりあえず、このステキなスカロケを今は聴いていようっと。

プニプニ子

女性/32歳/東京都/アルバイト
2018-03-01 17:33

本日の案件

初書き込みです。
本部長 秘書 お疲れさまです!
本日の案件ですが、、本部長が例に挙げてましたが
私の心の声は「何事も真面目に相談が出来ない」ことです。
恋愛相談に関してはまあ良いとしても 転職についても仕事の悩みなど誰にも相談出来ません。
職業柄、人の相談を聞くことはたくさんありますし、聞き上手!とも言われますが自分は相談の仕方を知りません笑
悩みがなにもない人 というイメージを持たれてるから尚更です:-p
なにかアドバイスをくださいいい!
今度から悩みごとはここには書き込ませていただきますーーー!

まなべくん

男性/32歳/神奈川県/教員
2018-03-01 17:33

ピンチ 鹿児島マラソン

おつかれさまです!
私の心は今大ピンチです。
私は今週日曜日の鹿児島マラソンに参加予定です!ですが、花粉の影響で声が出なくなり、咳も...。今の状態ではとても走れる気がしません。必死に薬で治療中ですが不安で居ても立っても居られません 泣
かれこれ4ヶ月以上練習してきて、好きな人と一緒に走るというのに...情けないやら悔しいやらで涙が出てしまいます。
でも、焦らず、今出来ることをやっていこうと思います!どうかパワーをください!!

ピヨ助ピヨ子

女性/37歳/東京都/会社員
2018-03-01 17:33

心の声

心の声は、、
何がしたいのか、どのように生きていきたいのかわからなくなってきた。。ということです。

今は割りと職場環境は良く、楽しく仕事ができていますが、契約職員のためあと1年で次の仕事を探さなければなりません。今の仕事とは別にやりたいことはあったのですが、それにチャレンジしようとすると、夫と別居になる可能性が高く、迷ってしまいます。そろそろ子どもも考え始めたため、できれば別居はしたくない。でも仕事を探さないと、子どもができても無職になるかも。。と、悩むばかりで結局何にも踏み出せていない現状です。
以前はなるようになれ、と思ってましたが、何か踏み出さないと、どうにもならないまま、時間だけが過ぎていきますよね。

まぶゆう

女性/39歳/千葉県/研究職
2018-03-01 17:32

案件

お財布でてきてくれーーー!!!

無くしたお財布、結局戻って来ませんでした。。
重要なカード類は再発行してそろってきたんですが、そのあとに気づくのがポイントカード類の喪失感。。
ドラッグストアやCDショップ、レンタルビデオ店のカード等、再発行は良いのですが結構使っていないポイントがたまってたなと。。
今後はポイントはため過ぎず、ちょこちょこ使おうと思います(^^;)

わたこ。

女性/36歳/千葉県/会社員
2018-03-01 17:32

家族って何だろう

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。今年の10月で結婚25年を迎えます。しかし「おはよう」「ただいま」「いただきます」「ご馳走さま」、これが妻にかける言葉の全てです。更に3人の子供ともほぼ会話がない状態。私以外の家族の関係は非常に良好で、AAAやリトグリのライブにしょっ中行ってます。私だけが家族からはぐれてしまいました。子供達が自立するタイミングで、妻から離婚話を切り出される事が容易に想像出来ます。今月は私の誕生月ですが、今年もケーキすら無いんだろうなぁ。
本部長、今更ながら家族って難しいです。

松戸ドッグ

男性/58歳/千葉県/会社員
2018-03-01 17:32

本日の案件

心の叫び!
休憩所と勘違いしないでーーー
お洋服を販売しているお店で、店内にゆっくりとしてもらえる場所があります。大抵のお客さんはお買い物を終えてからゆっくりとしてもらうようにコーヒーやお茶をお出ししています
極一部のお客さんがお買い物はさておき
お茶を飲みに来ています。10回に1回お買い物をする程度。
喫茶店では無いんだぞー

ロビンくん

女性/44歳/東京都/自営・自由業
2018-03-01 17:32

案件

みなさま!
おつかれさまです!

心の声ということで、ずっと誰にも聞けなかったことを聞きたいです。

友達ってどうやって作るんですか?

もう今年35歳になりますが、友達は高校の頃からのふたりだけ。
とても大事な人で、コミュニティに不満なんてもちろんないんですが、反面たくさんの友人に囲まれてワイワイできる人にも憧れます。

仕事で仲良く話す人もいますが、仕事上から外れることはもちろんなく。

私が心を開けてないんでしょうか?
知人が友人になるきっかけってどんな感じなんでしょうか。

自分がこうあろう!とか気にかけてることがあれば教えていただきたいです!

ぽんたろうさん

女性/41歳/東京都/会社員
2018-03-01 17:32

案件

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です!

私の心の声は、大学生に戻りたい。社会人になり早2年11ヶ月、来月には3年目です。口で言うのは難しいですけど、あの縛られない最高の4年間に戻りたいですね!もう、何でもできる自分がいました。今は、仕事仕事仕事仕事たまにの休日又仕事仕事仕事です。仕事中心の生活です泣!あーー大学生もどりてーーー

北習で一杯

男性/31歳/千葉県/会社員
2018-03-01 17:31

心の声

今日帰れないフラグwww

ミギナナメヒダリ

女性/33歳/東京都/会社員
2018-03-01 17:31