社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

出来ることなら、「お世話になっているリスナーさんに直接お会いしたい!」と思っています。

普段のしょうもないカキコミから真面目な質問のカキコミまで、どのようなカキコミでも丁寧にレスしてくださるみなさまにお礼が言いたいですね。

ビギナーロック

男性/29歳/東京都/就労支援スタッフ
2018-03-01 12:17

心の声

お疲れ様です。初めて書き込みします。
昨日彼氏に振られました。理由は仕事が忙しくてつらい思いさせるからってことだそうです。
しばらく向こうから連絡が来なかったのですが、落ち着いたら連絡すると言われたので、私は連絡をずっと送り続けてもいなければ、急かしたこともありません。ただ待っていただけです。
なのに振られるってなんで??勝手に私の気持ちを決められたこともですが、一方的に別れを告げられたことも納得できません。
これは大人しく引き下がるべきなんでしょうか?

もりの

女性/31歳/東京都/会社員
2018-03-01 12:17

連続3日目

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です!
新入社員が入ってきてと書き込み早くも3日目になりますがその新入社員は本日既に辞めてしまいました!
なぜならたぶんステッカーをもらえなかったからじゃないかと思います。
本当は自分もとても落ち込んでいるのでやはりステッカーを下さい!
心に風穴が開いてます…寒い
なので新たな新人が来る素晴らしい本部長の祈りもお願いします。

次郎魂

男性/59歳/神奈川県/会社員
2018-03-01 12:15

案件

おつかれさまです。
再来週、バリに新婚旅行に行きます。
初めて自分のスーツケースを買いました。
まっさらなスーツケースにスカロケのステッカー貼りたいです。
ステッカー欲しいー!!!

みみきき

女性/42歳/神奈川県/役員アシスタント
2018-03-01 12:14

心の声

皆さんお疲れ様です!

仕事の休憩中たまに、社長が缶コーヒーをくれるんですが、渡し方が酷いんです。「どうだ、これがほしーんだろー」みたいな感じでチラつかせ、両手を伸ばして「ください、お願いします!」これを数分繰り返してようやくもらえます。心の中では、もっと気持ち良く渡してくださいと思っています。
コーヒーがいろんな意味で苦く感じます。

アゴニッパー

男性/39歳/千葉県/会社員
2018-03-01 12:13

心の声

ステッカーください
メモパッドもください

レタス・フライ

男性/32歳/東京都/会社員
2018-03-01 12:10

本日の案件

今日から3月。
もう寒いのも飽きたし、暖かい春が待ち遠しいなあ。
春になったら、
アレもしたい コレもしたい もっとしたい もっともっとしたい(ブルーハーツ)

けいごん

男性/43歳/神奈川県/フーテン
2018-03-01 12:09

心の声

皆様きょうもお疲れさまです。

仕事のことだと.. 「なぜ私の郵便物だけ、ポストへ出してもらえないのか~??」です。
私の職場では、ポストは職場の目の前ですが、毎日、送りたい郵便物は事務室にまとめて置いています。帰りに気づいた人がポストに出していくのです。
が、たくさんあるなかから、私が用意した郵便物だけ、そこに残されていくことが続きました。
誰がそうしているのか..もうわかっています.. 彼女がいる日はそうなるのです。私だけならまだしも、私の郵便と似たような宛先に送る上司のものまでも置いていく始末..迷惑かけてます..。

そういうの見たとき、あー、もうやだー!って本当に思います。性格悪いのかな?とも思います。なんでそういうことするんだろ?もう30才でしょー!!仕事でしょー!

にゃーー

女性/42歳/東京都/転職活動お休み中
2018-03-01 12:09

本日の案件

本部長、秘書の浜崎さん、リスナー社員のみなさんお疲れさまです

私の心の声は『パーソナルスペースを侵すな!』です

電車待ちなど列に並んでいると必要以上にピッタリと距離を詰めてくる人いませんか?

何か嫌な気配がする…と思い恐る恐る振り向くと、私の背中にピッタリと貼りつくように立っている人にビックリする事があります

それ以外にも、他に席がたくさん空いているのに隣に座ってくる人とか、話す時にやたら顔を近づけてくる人に言いたい

お願いだから、私のパーソナルスペースを侵さないでー!!

ななきゅん77

女性/46歳/千葉県/会社員
2018-03-01 12:03

初投稿です!!!

本部長 秘書 皆様 
いつも大変お世話になっております!

本日の議題ですが、『お前はどっちなんだよ~』っと思う事がありました。

勤続8年、最近転職を考えていた時、友人から転職の誘いを受けました。
「お前のスキルがウチで今ちょうど必要なんだけど、ウチに来てほしい!」と頼まれました。
友人の会社は業界でも有名な会社で、友人は現場にも出つつ部署の管理職をしています。
自分の担当しているチームに、どうしても欲しいセクションがあり、現在その担当は委託に任せているとの事。
そのセクションを社内に取り入れられれば、製品開発スピードの効率化ができるため、私にそこの担当になって欲しいという内容でした。

自分に務まるか不安な一方、大きな会社で給料も今より全然多く出ると言われ、簡単な面接を受けるところまではやりました、
しかし、コレはあくまで正規ルートでの転職活動ではない為なのか、話を進めている途中から友人が、

「ウチ以外にも他も見て見てもいいし、いいところがあればそっちに行っても良いからね、あと社長と面接する時は、俺に頼まれたとかは言わないでな」

っと言うようになってきて、自分はあくまで友人に誘われて会社を受けに行っています、
不純な理由かもしれませんが、ネームバリューも待遇も良い会社に入れるチャンスがあるなら、それはもちろん受けてみようとも思ったのですが、
あんだけウチの会社に必要だと言ってくれていたのに、だんだん気持ちがモヤモヤして来てしまい、「お前はいったいどっちなんだよ!」っと思いながら、
現在どうするか悩み中です。。。

このモヤモヤした気持ち、分かってもらえるでしょうか?


PS:交通安全にもなるという例のステッカーを頂けた際には、Myバイクの一番目立つ場所に貼り付けて、
  スカロケ社員ライダーとして会社宣伝に一役買わせて頂きたいと思いますので、是非!宜しくお願い致します!!



お疲れちゃん

男性/36歳/埼玉県/会社員
2018-03-01 12:03