社員掲示板
人生の先輩にしっっつもん!
最近スマホを買ってもらいましたが、
特に連絡を取り合う必要のなさそうな人とLINEIDを交換するべきでしょうか?
正直に、中学の友達は好きじゃないです。高校デビューに賭けるつもりです。
それでも、交換するべきですか?
レスください。
1st.ふぉーてぃーん
女性/22歳/東京都/学生
2018-03-05 20:43
毎年
悩むんですけど、父と母への誕生日プレゼントは何がいいんでしょう?
離れて暮らす期間が長くなると好みが分からなくなります。
参考までに皆さんはどんなプレゼントを贈られるのでしょうか?
カレー部長
男性/40歳/東京都/会社員
2018-03-05 19:59
お疲れさまです!
本部長、秘書お疲れ様です!今すぐ行かなくてはと思うところは、ローカル線の、本を買いに行こうとして、行けませんでした!何か服も、靴も、買わなくてはいけないし、やること多いよ!(笑)
漫画もかわないといけないし!(笑)
ソードアート大好き
男性/31歳/東京都/パート
2018-03-05 19:48
そういえば
最近、ローラースケートの練習に行けてないな。
ウクレレのレッスンにも、野球チームの練習にも行けてないな…。
試験終わるまで我慢しよう!
miyukki-na
女性/53歳/東京都/自営・自由業
2018-03-05 19:44
タイムフリーで聴いてます。
MOROHAの曲聴いてビックリ‼︎ 今世界で1番嫌いな音楽でした。 生理的に無理です。最悪。でもOK、タイムフリーですから飛ばすだけ。いい時代だなぁ
姫太郎
男性/53歳/埼玉県/自営・自由業
2018-03-05 19:37
温度差
今の気温は12℃です。先週までは5℃を下回る寒さもありました。土曜の遠征から一気に暖かくなり過ごしやすいと思ったけど、服装の調節や温度差で難しい時期になりました。
帰りには頭痛になったし寒いので、体調崩さないよう気を付けます
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2018-03-05 19:34
今日も1日お疲れ様でした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今日、会社の同僚に
「あなたって変わってるよね!?だって全然怒らなし、嫌な顔してるの見たことないから。」
と、物珍しそうに言われた。
仕事するのにいちいち感情出してたら、そっちの方がやりにくいと思うし、私はいろいろ頼まれても時間内にやりきる自信あるし、やりきってやる!という気持ちが集中力につながるんだよね。
それに穏やかに仕事した方がストレスも少なく身体にもいいと思うのです。
私だって、イライラしたり頭に来ることもありますよ。人間だもの。
だけど、そういう意味で「変人!」呼ばわりされるなら私は嬉しく思います!!
ありがとう‼️
miyukki-na
女性/53歳/東京都/自営・自由業
2018-03-05 19:31
娘のひとりごと。
私の父。
離婚している父。
だけど、仲良しの父。
たまに、お弁当を作って職場に届けに来てくれます。今日は、カレーを作ってきてくれました♪
でもね。
次は何が食べたい(*゚∀゚*)?
…って。
職場に電話だけはかけてこないでよー!!!
あと、少しは子離れしておくれ…父よ(ーー;)
もう娘は、ちゃんと大人になりました。
安心してください…。
すみません。ひとりごとです(^-^;
ぽてぽてぽてと。
女性/40歳/東京都/パン屋
2018-03-05 19:26
今ごろですが
行けてない案件、思いつきました!
SR渋谷の応援に行けてません!
アウェー戦が続いているのと、仕事の都合が合わないんです!
そのせいか、4連敗しとる!(泣)
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-03-05 19:26
料理教室行ってない。
皆さんの書き込みを見て
思いだしました。
英語とジムには、行ってますが、
「料理教室」は、忘れてました。
三ヶ月行ってない。。。
人間なかみが大事
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2018-03-05 19:23