社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

私がほったらかしてる行けてない場所は、飲食店で料理長をしている兄のお店です。
兄のことは大好きで、尊敬もしています。
本当であれば上京したらどの観光地よりも最初に行くべきだったのですが、急に恥ずかしくなってタイミングを逃し、ズルズルと月日が流れ2年経ってしまいました。

今行くのも違う感じがするので、兄のお店に行けるだけの人間になれたら行こうと思います。

ボス猫

男性/35歳/東京都/会社員
2018-03-05 12:45

案件

お疲れ様です。
面倒くさがりな事を分かっているので、さっさと済ませてしまいます笑

あとは吟味が必要なことしか、残っていません。
内線○○ ヤギ専務は出勤されてますか?笑

シン・かぶと丸

男性/31歳/東京都/目指せSRCお気楽ノムラ係長!
2018-03-05 12:40

本日の案件

皆さま、お疲れ様です。
昨年発売されたCDアルバムの一枚に不具合があり、それを返却して、届いた新しいアルバムに差し替える為、返送封筒をポストに投函しなければいけないのです
が、まだ最寄りの郵便局やポストにいけておりません!!
そのイレギュラーが10月に発表されて、5ヶ月が経過してます。
これを機に、億劫ではありましたが、足を運びたいと思います。
長らくお待たせ致しまして、申し訳ありません!エイ●ックス様!!


ジョニーゲッソリ

男性/46歳/千葉県/会社員
2018-03-05 12:39

本日の案件

本部長、浜崎秘書、社員の皆さん、お疲れさまです。
行けてないことは、歯科医院への定期健診です。
毎回受診する時は、悪くなり切羽詰まった状態で行くので、前回は歯科医に叱られました。
でも言い訳ですが、忙しい時は気持ちがそっちに向きません。歯医者さん、ごめんなさい。
そのうち、定期健診に行きます。

ヒロヒロ35127

男性/65歳/長野県/公務員
2018-03-05 12:39

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。

本日の案件ですが、僕は
まだ一度も横浜中華街に行ったことがありません。

僕は横浜生まれ横浜育ちなので
地方から来た大学の時の友達や
会社の同僚からはよく

「横浜の中華街行くんだけど何かオススメの店ない?」等と聞かれます

しかし、一度も行ったことがないので、答えられません。
やっぱり地元民として1度は中華街に
行っておかないとなー、とは思いつつ
いまだに行けてません。

中華街までは車で10分ほどの場所に住んでいるので行こうと思えばいつでも行ける距離なのですが、、
やはりいつでも行ける場所にあると
なかなか今日行こう!ってならないものですね、、

以前中華街に行った友達が
「杏仁ソフトクリーム美味しかったよ!」
と言っていたので、

今ではオススメを聞かれると
「杏仁ソフトクリームがオススメだよ!」
と行ったことあるような雰囲気を出しつつ
ドヤ顔でオススメしてます。

セビジャーノ

男性/32歳/神奈川県/会社員
2018-03-05 12:37

行かなきゃ案件!

お疲れ様です!

去年の暮れまで2年半も休職していたら、以前に10年もかけて鍛えてきた、長距離サイクリングの、脚腰の筋肉が、すっかり落ちて、初心者帰りしてしまいました。

以前なら仲間とともに、何の苦もなく、東京多摩地区から湘南平塚辺りまで走って行って、新鮮なお刺身定食かなんか食べて、みんなでワイワイ帰ってきたのに。

元の上司が平塚住まいで、「また脚が戻って、平塚まで来られる様になったら、その定食屋さんで一緒にお昼を食べようや。」と言ってくれているので、何とか脚腰を鍛え直して、平塚まで往復できるように成らなくちゃ!

・・・というワケで、平塚へ(自転車で)行かなくちゃ!!
(^_^;)

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2018-03-05 12:36

行けてない案件

皆さんおつかれ様です!

歯医者に行かなくては、と思っています。
先週1回行きましたが、検査結果虫歯はなし。
ただ、歯に着色、歯石があるためそれをクリーニングしてもらえることになりました。

結婚式の前撮りも控えているので、行く気は満々ですが、予定が合わずすぐには行けそうにありません。
歯医者ですが、早く行きたいです◎

モンちゃん

男性/33歳/栃木県/医療職
2018-03-05 12:35

クリーニング出さなきゃ

私のわかっちゃいるけど行けてない所はクリーニング屋さんです。

セーター、オシャレ着のワンピース、ダウンコート、スーツ…
クリーニング屋さんに行くのが…というより、クリーニング屋さんはスーパー等に併設されているので、前を通りはするのですが、洋服を持って行くのが面倒くさいです。

クリーニング出した方が良いのはわかってるけど、面倒くさくなって、最終的には洗濯機に突っ込んで洗ってしまってます。
結構、ネット検索すると、オシャレ着を洗濯機で洗う方法として、きちんとたたんでネットに入れてゆるーく洗えばスーツでさえもそんなにヨレないと…書いてあります。

でも…ヨレます。笑

でも…面倒くささと、洋服のヨレ具合を天秤にかけて、いつも面倒くささが勝ります!

私のような人たくさんいますよね??

てんとう虫が空を飛ぶ

女性/39歳/千葉県/会社員
2018-03-05 12:34

案件

わかっちゃいるけどすぐ行ってしまう…魑魅魍魎!俺早漏!

埼玉んぼー

男性/42歳/神奈川県/大工
2018-03-05 12:30

本日の案件

お疲れ様です!
自分がほったらかして全然行けていない事…それは「免状の申請」です。

5年前、国家試験に合格したものの…免状の習得に必要な「実務経験」が足りなかったため、申請の手続きが出来ませんでした。
今年の1月で5年経ち…ようやく申請出来る様になったのですが、運転免許の更新みたいにお知らせが来るわけでは無いので…すっかり忘れていて、ほったらかしにしていました_| ̄|○

上司に気付かれる前に…今月中に手続きに行こうと思います!

黒縁メガネ

男性/40歳/埼玉県/会社員
2018-03-05 12:24