社員掲示板
日常茶飯事
皆様お疲れ様です!
クリーニング屋は急な仕事が日常茶飯事です。
お店から「お客様のジャケットのボタンが割れた!」と連絡が入れば代わりのボタンを探しに行き、お店の人が体調不良になったりすれば代わりにお店に入ります。
時には休みがなくなることもあり、一ヶ月間予定通り動けたことは一度もありません。
ちっちゃな頃から潤ちゃん
男性/31歳/北海道/会社員
2018-03-06 17:00
忘年会の司会
皆様お疲れ様です!
僕は会社の忘年会の司会を当日言い渡されてやった事があります。
入社一年目の12月、忘年会に行くと先輩から「元放送部でしょ?司会やって!」と突然言われました。
忘年会の開始5分前だったので断ることも出来ずぶっつけ本番でやった結果、拍手喝采で上手くいきました!
それ以来忘年会や歓送迎会の司会は僕が担当しています。
ちっちゃな頃から潤ちゃん
男性/31歳/北海道/会社員
2018-03-06 16:56
スカロケ♥
最近、めっきり夕方でも明るい。
明るい時に始まるスカロケ
暗い時に始まるスカロケ。
番組のイメージが少し違うけど面白いのは変わらない大好きなスカロケ。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
リアルでは聞けないけど、今日もヤっちゃってくださいね\(^-^)/\(^-^)/
ラン フリークス
男性/39歳/千葉県/会社員
2018-03-06 16:56
本日の案件
久しぶりのメールです。
本部長、秘書、スタッフのみなさん
社員の皆さん花粉が沢山飛んでいる中
本当にお疲れ様です。
突然の仕事
それは
冠婚葬祭です
従姉妹の結婚式の受付を終わった後
たった2日後に急に舞い込んできた
親戚の葬儀の受付
結婚式は式場の中だったので
問題なかったのですが
伯父の葬儀
これがなんと山形まで大急ぎで向かい
大雪で
田舎の古くて大きな家なので
どんなに暖房をきかせてもらっても
サーッパリ温まらず
一緒に受付をしていた人は
地元の人さほど
気にならないのか微動だにしない
寒いはお腹は空いているは
伯父には何も罪はないのですが
「もうおじさーんカンベンしてよー」と
心の中で今まで可愛がっていただいた感謝を
述べながらプンプンしてしまいました。
冬の大三角形
女性/58歳/埼玉県/自営・自由業
2018-03-06 16:55
教えてー。
案件と全然関係ないのですが、花粉症って喉の痛みもあるものなんですか?
ここ数日くしゃみが出るので今年こそ花粉症になったかも!と思っているんですが、目も痒くないし鼻水も出てない…そして、喉が痛い。これは花粉症?ただの風邪?
しぃちゃん。
女性/44歳/神奈川県/ごはん関連。
2018-03-06 16:55
本日の案件
みなさまお疲れさまです。
前職が病院勤務だったのですが、ある意味毎日のように急な仕事がそこかしこから舞い降りてきました。
金曜日の午後から夕方にかけてとんでもないことが起こる確率が高く、みんな息を切らしながら院内を駆けずり回ってました。
退職の日の挨拶中も「◯◯さんが以前カルテ書いてた人のことで相談なんですけど」とPHSが鳴ったときは、流石に先輩が対応してくださいました。本当に色濃くて、色んな方々にお世話になった職場でした。
かたえくぼ
女性/36歳/神奈川県/派遣
2018-03-06 16:50
案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
急仕事といえば、とあるドカ雪の日、月曜日だったのですが、休みでした。10時頃に所長から電話。「誰も出勤出来ないから、歩いて出てきて!」と言われました。徒歩10分程度の道、25分かかりました(笑)
到着したら、まずトラックのチェーン巻き!車庫からトラックが出せない状態でした。脱出に三時間かかり、ようやく出発。道路は大渋滞。高速に上がるまでに三時間。
上がったら通行止め(笑)渋滞で7時間立ち往生( ;∀;)
なんて日だ!
今となっては笑い話です(笑)
福島の道産子
男性/41歳/福島県/長距離ドライバー
2018-03-06 16:49
急に仕事なしに
スカロケスタッフの皆様お疲れ様です。私は逆に今日急に仕事が1つなくなって、スカロケを初めて家で聴けます!聞き初めてまだ1年、いつも仕事中に楽しみながら聴いてましたが放送後に仕事が終わる為、お疲れ様でしたと番組が終わるのが少し寂しかったり…
だから今日は本部長と秘書と一緒に思いっきりお疲れ様でした!と言いたいです(^^)
はまじろう
女性/44歳/東京都/会社員
2018-03-06 16:46