社員掲示板
案件
皆様お疲れ様です!
私がいつの間にか好きになっていたものはズバリ「茄子」です!小さい時は大嫌いだったのですが今は大好物。おそらくトマトチーズと茄子でオーブン焼きにする料理に出会ったあたりから食べられるようになったと思うのですが、なぜ今こんなに好きなのかは自分でもわかりません。
今ではもう一つの苦手食材「シソ」も好きになり始めてます。不思議〜
マスコ
女性/37歳/東京都/会社員
2018-03-07 17:28
案件
気がついたら好きになっていたものといえば、
MacintoshのPCでしょうか。
学生の頃はもっぱらWindowsユーザーで、マックのPCはなんで右クリックないの?とか、砂時計じゃなくて丸いクルクルってなんなの?
って感じでしたが、
働き始めてマックユーザーになったのですが、慣れたらもうWindowsには戻れないですね。
今では、アイコンなどもみんなかわいく見えます。中毒性ありです。
キングスライムの父
男性/41歳/----/研究職
2018-03-07 17:27
気がついたらではないですが
好きになってたのは野球ですね。小さい頃は好きなテレビ番組が延長でズレたり、延びたり、サッカーと比べルールが細かく解らないなと子供の頃は思っていました。スカロケでの野球観戦がきっかけで、スワローズの試合を見れる日は見て、さらには代表戦も見たり、他のチームの試合も見たり、夏の甲子園にも熱が入るように。(笑)
こんなに野球好きになるとは思わなかったです。お父さん、小さい頃は野球番組一緒に見ずで、ごめんね。と今なら思います。
麻衣子
女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2018-03-07 17:26
本日の案件
おつかれさまです!
本日の案件、気がついたら好きになっていたものですが、ミョウガです。昔から父が好きでよく食卓に並んでいたのですが、その当時はなにがいいのかサッパリわかりませんでした。あの独特の香りの魔力にやられてしまったのは、30代になってからかなあ。大人になった実感が湧いた記憶があります!
むーたま
女性/46歳/東京都/パート
2018-03-07 17:25
本日の案件
お疲れ様です。
気づいたら好きになっていたもの。それは野菜です。小さい時は野菜が嫌いでした。焼き鳥はももとねぎまの値段が同じなのに、ねぎまを食べる大人が意味わからなかったしピーマンの肉詰めだって食べませんでした。しかし今となってみればねぎまを進んで頼むし、ピーマンの苦味もわかるようになりました。ただ1つだけ、今でもキュウリの青臭さだけは変わらず苦手です。
たまぷがふち
男性/35歳/神奈川県/会社員
2018-03-07 17:24
本日の案件
いつの間にか好きになっているもの。
それは今まさに旬の菜の花です。
子供の頃はただの苦い草としか思えなくて大嫌いでした。
でもいつからかあの苦味が美味しいと感じるようになりました。
ほりお
男性/40歳/大阪府/自営・自由業
2018-03-07 17:24
案件
気づいたら好きになったのは乃木坂46です。
乃木どこを見ててこの人たちかわいいなと思って調べているうちに好きになってました。
神奈川のこう
男性/29歳/神奈川県/会社員
2018-03-07 17:19
今日の案件
皆様お疲れ様です!初書き込みです。
気がついたら好きになってたのはラジオです。
今まで車を運転しているときは音楽を聴いていましたが、ある時壊れてしまい運転中は何もすることがないのでつまんないなーと思っていました。試しにラジオにして、TOKYO FMに合わせたらスカロケがやっていました。すごく楽しくてそこからラジオが大好きです!!運転するときはいつも聴いてます。スカロケに出会えて感謝★
こぴんちゃん
女性/37歳/千葉県/会社員
2018-03-07 17:19