社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆さん、お疲れ様です。

ロックな生き方を目指してた俺。
パンクからヘビメタまでよく聴いてたもんさ。
ちょいロン毛にした髪を茶髪にしてピアスあけて。
破れたジーンズとヘインズのTシャツ。
革のライダース、コンバースのスニーカーがお決まりだった。
ロック以外は音楽じゃねぇぜって尖ってた。

ある日、好きだった女の子がCDを貸してくれたんだ。
「これ聴いてみて。すっごくいいよ。」
ってこぼれるような笑顔で貸してくれたんだ。
「うん。分かった。」
って子犬のようにしっぽをふって借りてきて聴いたエンヤのCD…。

いい音楽はロックだけに限らずいいもんだな。
音楽っていいな。
その時はっきりそう思ったんだ。

リクエストはあいみょんの「君はロックを聴かない」をお願いします。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2018-03-07 15:10

気がついたら好きになってた案件

本部長、秘書並びに社員皆さんお疲れ様です。
今日の案件ですが、それは観劇ですね。
見る前はラジオの人が出ている事で何回か観に行きましたが、いつのまにかハマっていました。
何気ない事だったんですが、出ている俳優さんの違う舞台や団体を見つけるようになってました。
あの熱が近くで感じている所が好きになった要因ですね♪

ローズバド

男性/51歳/埼玉県/会社員
2018-03-07 15:09

気がついたら案件

気がついたら好きになっていたのは和菓子です。
結婚する前は和菓子が苦手でした。
甘ったるいばかりでお砂糖食べてる感じしかしなくて…
旦那は和菓子が好きで出張のお土産は和菓子が多く、最初はいやでした。
しかし、美味しいから食べてみて!と言われ渋々食べると思ったより美味しかったんです。
それからはお土産の和菓子を試しに食べては美味しくて、旦那に食べ過ぎじゃない!?嫌いじゃなかったっけ?!と言われるほど好きになっていました。
今は道明寺が食べたいです。
因みに和菓子のおすすめは両国屋、是清さんのささらがたです。
季節限定の味もあり、個別包装の箱や見た目も可愛くて好きです(´∀`)

じょいふるな母

女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2018-03-07 15:01

本日の案件

私が気づいたら好きになっていたのは、お世辞抜きでスカロケです!
スカロケを聴き始めてまだまだ新参者ですが…
初めて聞いたのは3年位前です。当時は、色々と事情があって旦那と離ればらなれで生活していました。テレビを見ても音楽を聴いても、全然楽しくなく、毎日毎日、旦那の心配をしながら子供にバレないように泣いてました。
そんなある日、仕事帰りになんとなくラジオをつけて聞こえてきたのが、スカロケでした。
最初はなんとなく聞いていましたが、時々、読みあげられるリスナーの悩み事に、本部長や秘書が真剣に答えてくれる内容が、私にも元気を分けてくれるようになりました。
本部長、秘書。
今、笑って生活出来てるのはスカロケを楽しく聴かせてくれるお二人のおかげだと勝手に思っています!

旦那さん大好き

女性/37歳/茨城県/会社員
2018-03-07 15:01

いつのまにか案件

NHK。
昔は親が観てると何でこんなつまんないの観てるんだって思ってました。
今はほぼNHK(笑)
ババァになったな…。

とだなみ

女性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2018-03-07 14:55

気が付いたら好きになっていたもの案件

私が気付いた好きになっていたものは、「サッカー」です。
当初野球を小学生の時にやりたかったのですが、親に小学校のチームに入りたいと伝えたところ「お茶出し当番があるからダメ」で「お茶出し当番の無いサッカー」だったらいいよとの事でサッカーを始めました。
その結果大学3年までサッカーを続けるくらい好きになり、好きな柏レイソルの試合をほとんど観戦するようになり、今では小学生に指導するようなところまでになりました。笑
ベタですが、サッカーを通じて年齢関係無い付き合いや、交友関係がどんどん広がり、友達の友達が自分の新しい友達になる事が多いです。
野球も観に行くくらい好きですが、サッカーやらせてくれて親には感謝です…!

太陽のぞん。

男性/31歳/千葉県/公務員
2018-03-07 14:53

本日の案件

いつの間にか好きになっていたものと言えば『親』ですかね。元々は好きでしたが、皆さんあると思うのですが、ある時期すごく嫌いになりますよね。
その時期を経て大人になっていく過程で、また好きになっていく。
心身の成長とともに...。

オオタキミチ

男性/43歳/京都府/会社員
2018-03-07 14:48

案件

いつの間にか好きになっていたのは、大阪弁や京都弁です。朝ドラの影響かと思います。
自分の名字の由来が京都の地名からきているそうで、勝手ながらシンパシーを感じざるを得ません!

シン・かぶと丸

男性/31歳/東京都/目指せSRCお気楽ノムラ係長!
2018-03-07 14:46

案件

気が付いたら好きになっていたもの。それは、TOKYO FMです!
今の職場に来るまではまったくラジオを聴いたことがなかったし、むしろ、ラジオってなんだかつまらないイメージがありました…。
でも毎日職場でTOKYO FMを聴いているうちに、気付いたら大ファンになっていました。
クロノス、ブルーオーシャン、シンクロ、スカロケ、全部大好きです!
なんなら家帰ってからも聴いてるし、土日も暇なときは常にTOKYO FM!
これからもよろしくお願いします。

冷たい湯豆腐

女性/34歳/神奈川県/会社員
2018-03-07 14:43

本日案件

本部長秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

私の気づいたら好きになっていたものは…
ラジオですね。
トラックドライバーになってまだ1年経たないのですが、今まではそんなにラジオって興味なかったんです。
でも、この仕事をするようになってから当たり前だけど車にいる時間が長く、自分の好きな曲だけを聴いてるのも飽きてきて…なんとなくラジオを流すようになって…そしたらスカロケに出会って…どハマり

あびーる

女性/46歳/埼玉県/トラックドライバー
2018-03-07 14:39