社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さん、
おつかれさまです。
わたしが気づいたら好きになっていたものは、
『コーヒー』です。
いつから飲み始めたのか覚えていませんが、
学生のころは受験勉強をしながら飲んでいました。
当時はおいしいと思えないブラックコーヒーを飲んで、眠気を覚ましていました。
最近は豆を買ってきて、仕事へ行く前に飲んでいます。
コーヒーのおいしさもわかるようになった気がします。
なんとなくスイッチがはいる気がして、毎朝コーヒーを飲むのはやめられません。
あさっぴー
女性/31歳/千葉県/会社員
2018-03-07 13:51
「あれっ!?案件!~気がついたら好きになっていた~」
本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。だおです。
気づいたら好きになっていたもの。平昌五輪のカーリング女子(LS北見)やスピードスケート女子たちです。
カーリングについては最初はルールもわからずナーンとなく眺めていました。しかし強豪国と互角以上に戦う彼女たちを見ていくうちに、また常にニコニコ明るく戦う姿を見ているうちに虜になってました。
スピードスケートは特に高木美帆選手。小さい体でこれまたどデカい海外選手と対等に戦う姿にのめり込みました。
カーリング観戦は厳しいけど、スケートはエムウェーブ行けば国内大会なら見れるのかな?と。
オリンピック、最高でした♪
だお
男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2018-03-07 13:51
本日の案件
本日入社&初投稿です。オンエア中は運転中、眠くならないように盛り上げていきましょう!
安直に食べ物ですが、奈良漬けが好きになりました。子供の頃は食卓における恐怖の代名詞その2でしたが、気付いたら、日本酒のツマミにポリポリかじっていました。
友人には共感してもらえませんが、好きになっちゃったんだからしょうがないですよね!
ちなみに、恐怖の代名詞その1は塩辛です。あれの臭いはお茶の間を地獄に落とします。
あと、明日は免許の一発試験に行ってきます。新入社員に燃えるエールを下さい!
三十路hi-lite
男性/37歳/千葉県/会社員
2018-03-07 13:50
案件
皆さまお疲れ様です。
私は漬物全般的に嫌いで、塩辛いものや酸っぱいものが苦手。
ですが、この数年で克服しました!
キッカケは、今ではいきつけの地元の洋食屋さんにて、家族が興味本位でピクルスを頼んだのです。
私が食べないのを知ってはいたのですが、相当美味しいから食べてみて!と私の皿にブロッコリーのピクルスを置かれて、しぶしぶながら食べることに。
一口目、やっぱり酸っぱい。
二口目、おや?ほのかな甘みとブロッコリーの食感がいい。
3口目、なんだこれ?うまいな!
それ以来、ここのピクルスをキッカケに他の漬物も食べましたが、全部イケます。
なかでもまったくうけつけなかった粕漬けもいつのまにか好きになりました。
今まで食べてたものはなんだったの?と思うほど、不思議です。
ジョニーゲッソリ
男性/46歳/千葉県/会社員
2018-03-07 13:47
2018.3.7 気がついたら好きになっていた案件。
歳を重ねるにつれ、味覚が
変化するって事、ありませんか?
自分は、お祝い事でよく出される
“お赤飯”が昔は食べられませんでした。
豆のパサパサ感に、
もち米の甘味と塩のしょっぱいさ…。
子供ながら甘いんだか、
しょっぱいんだか、
はっきりしてくれと思っていたんです。
しかし、大人になってから
一口食べればなんという事でしょう(笑)
そのあまじょっぱさ、歯応えが
素晴らしい。
今ではコンビニ、スーパーで
売られているとつい買ってしまいます。
もう俺は、お前に夢中だよ♡
天然マン
男性/38歳/埼玉県/会社員
2018-03-07 13:45
いつの間にか好きに
お疲れ様です
毎年お客様からバレンタインで義理チョコを頂くんですが、安直なお客様たちなので近所のスーパーで贈り物を買いやがるので大体同じものをくださいます
去年は義理チョコ味のカップ焼きそば!
20個位貰いました
最初甘い麺が気持ち悪かったんですが、どんどん好きになり、最後の5個は本当に大事に食べました
お返しにショートケーキ味の焼きそばをプレゼントしたからでしょうか?
僕は美味しそうだと思って送ったんですが、今年全然バレンタイン貰えませんでした
スペトリ
男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2018-03-07 13:43
スカロケ移住推進部…
部活動のカテゴリーに入っておらず、
もはや1つの企業としてのスカロケ重要プロジェクトと化している…
そんな堀口さん、気が付いたら好きになっていました。
変な意味じゃないですよ(笑)
くろやん
男性/47歳/宮崎県/会社員
2018-03-07 13:35
本日の案件
スカロケですね
最初の頃は車の運転中に何となく聞き流してただけなのに、
秘書良い声だなー と思ったり
本部長何言ってんだ?笑 と思ったり
気付いたら毎日聞いていて書き込みする程に
いつもありがとうございます
これからも面白い放送を期待しています
ほりお
男性/40歳/大阪府/自営・自由業
2018-03-07 13:34
本日の案件
お疲れ様です!
本日の案件気づいたら好きになっていたもの、それはお化粧を変えた後の自分の顔です。
私は昔から自分の顔にコンプレックスがあり
歩いて5分のコンビニに行くにもばっちり濃いお化粧をしないと行けない程でした。
ですがもう25歳。ただ濃いだけのメイクは辞めようと思い
太くしていた眉を少し細くし、つけまつげを外しマスカラのみに。
口紅の色も赤からピンクに変えました。
最初は薄いお化粧に違和感しかなかったのですが
慣れて来ると化粧時間も短縮出来るし
周りからも褒めて貰ったり
今の顔の方が自然で良いかなと段々思い始めて来ました。
当時付けていたつけまつげは今はもう絶対つけられません(笑)
美和さん
女性/32歳/東京都/会社員
2018-03-07 13:34