社員掲示板
大学のころ
レポート提出するときに教授さんからは「Wikipediaは参考にしないでくださいね。」って言われて他の思い出しました(´ω`)それくらいネットの情報は信用できないってことなんですよね。
そういえば、逆に、分かりやすい嘘しか書かれてないアンサイクロペディアなんてのもあるので面白いですよ。
しろー
男性/36歳/東京都/個人事業主&アルバイト
2018-03-12 17:22
ウィキ、、
大学生の時、ウィキペディアで得た知識を喋ったら、「こんな誰が書いたかもわからない情報なんか見てんじゃねーよ!!」と先生にブチギレされました…
それ以来ウィキペディアを開くのが怖くなりました。
ピンプン75
男性/37歳/東京都/会社員
2018-03-12 17:21
本日の案件
本部長、浜崎秘書、お疲れさまです。
本日ウィキペディア案件とのことで…暇つぶしでよくよんでいるのですが、最近は忙しく、最後に読んだのは1月の大雪の時「八甲田雪中行軍遭難事件」です。
長文で読みごたえがありますが、雪山の恐ろしさと上層部の無謀は多くの死を招くのだ、と1月の大雪のなか出勤しながらこの記事を思い出し、読み返していました。
雪は怖いです。装備は大事です。出かけなくていいなら無理に出かけたくないですね。
あるじむ
女性/34歳/東京都/会社員
2018-03-12 17:20
本日の案件
本部長・秘書様・リスナーのみなさまお疲れ様です。
私が最近調べたのは「じゃんけん」。
わが社の夕方恒例の「じゃんけん大会」。今年に入り負けが続いており、
必勝法が書かれたないかと「じゃんけん」に関して調べました。
みなさま想像してください。干支が一回り以上も違う若造・小娘に負ける悔しさを。
じゃんけん必勝法など書かれておりませんでしたが、
カナダで世界大会があるとのこと。
日本代表として出場したいと考えております。
ちなみに、今年に入りすでに22敗しております。
ジューシーなうま味
男性/47歳/東京都/会社員
2018-03-12 17:20
wiki
直接インタビューしたわけではありませんが、関連のインタビューで必要があり安藤忠雄さんのwikiを参照しました。
最近はアート関係のwikiよく見ます。
とりぷるあい
女性/40歳/東京都/自営・自由業
2018-03-12 17:19
案件
お疲れ様です。
最近アニメや吹き替えドラマ、CMの声をどっかで聞いたことあるな〜...
どこだっけな〜〜もやもやする〜
声は分かる.....でもどのキャラだっけ....
ともやもやした時にウィキペディアで調べました。
名前を見ても分からない時は演じたキャラクターをみるともやもやがすっきり!!!
ありがとうウィキ先生
タマ号
女性/33歳/東京都/出戻り社会人
2018-03-12 17:19
本日の案件
ウィキペディアは使いません。
技術や動向調査を行い報告書を作成する仕事をしています。世の中に出回るもので出典を記載することもありますが、出典ウィキペディアとはとても書けません。もし、それをしたら仕事を失う気がします^^;
ベック
男性/41歳/神奈川県/会社員
2018-03-12 17:19
今日の案件
皆様、お疲れさまです。
最近、Wikipediaで調べたのは、写真家の「レスリー・キー」さんです。
シンガポール出身で、来日しておよそ25年。松任谷由実さん、浜崎あゆみさん、倖田來未さんなど数々のアーティストのCDジャケット写真を手掛けられたり、また、最近は、LGBTをはじめとした、セクシュアル・マイノリティのありのままの姿を、写真家が5年間かけて1万人撮影するプロジェクト「OUT IN JAPAN」に参加されている、世界的にも有名な方です。
実は、昨日、京都の百貨店で開催されている「OUT IN JAPAN」写真展で、トークショーが開かれるということで、行ってきました。そこに、レスリー・キーさんも登壇されるというのでで、改めて知っておこうと思い、事前に調べていたんです。
そこで、レスリーさんのお姿を初めて見たのですが、そのときの印象は「お喋り好きな方」…マイクを持つと離さないというくらい、熱心にお話しされている姿が印象的でした。レスリーさんが撮影された写真に写る方の表情は、皆さん、すごく穏やかでいい表情をされてます。レスリーさんの、そんな人柄が、そうさせているのかもしれないなと感じました。
勿論、イベント後、レスリーさんのTwitterアカウントをフォロー。いま、一番気になる写真家になりました。
ずきさん
男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2018-03-12 17:18
本部長~
わたしも大学1年で上京してきた冬に、寒冷蕁麻疹出ました!
寒いところから暖かい部屋に入ると、蚊に刺されたようなぶつぶつが出て、すごく痒い!
放っておくとその一つ一つが合体して、平たい大きな腫れに変わってました。
新潟出身でよっぽど寒い冬を知ってるのに、関東の乾燥した冬がどうにも苦手だったようです!
その冬以来一度も出ませんでしたが、あれは痒くてツラかったです。。
りょこにゃん
女性/43歳/千葉県/専業主婦
2018-03-12 17:17