社員掲示板

  • 表示件数

バイト5連勤終えた!

なんとか怒涛のバイト5連勤終えました。お疲れさま、自分!

ポジティブの無駄遣い

男性/29歳/千葉県/福祉職
2018-03-12 14:24

ウィキペディア

お疲れ様です
後藤ひろひと大王の舞台をよく観ていて
奥さまの楠見さんも大好きです。
2012年11月17日、知り合いから、
女優の牧野エミさんが亡くなったと連絡がきて
信じられなくて
ウィキペディアをすぐ見ました。
そこには既に
没年月日、今日の日付が掲載されてて
誰がこんなに早くに更新するんだと
怖くなりました。
知ってる人物を検索して、
没年部分が空白だと生きていると安心します。

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2018-03-12 14:24

本日の案件

お疲れ様です。

私が、最近Wikipediaで調べたのは、ポップコーンです

電子レンジで作るやつを食べながら、ふと思いついたので調べました。

思ってたより歴史が古く、なんと紀元前3600年頃にはすでに存在していたそうです。

さすがポップコーン、俺たちの神(最後めんどくさくなって強引にまとめた悪い例)

だいまじん いけだ

女性/33歳/神奈川県/サービス業
2018-03-12 14:22

お小遣い

お小遣いですが、36歳のおじさんが学生の頃は、小学3年生くらいからもらいはじめて学年にちなんで月々3年生で300円...6年生で600円、中1で1000円...、高校3年間は、ずっと月々5000円でした。
でも部活を必死にしてたから、あまり足りないとは思わなかったかな。

オオタキミチ

男性/44歳/京都府/会社員
2018-03-12 14:22

今日の案件

皆さまお疲れ様です。
最近 Wikipediaで調べたのは、歌詞とギターの進行コード。
不意に鼻歌を歌っていたら歌詞が途中からわからなくなり、気になって調べてしまいました。
ついでにギターも趣味なので、その曲のコードも一緒に。笑
調べてわかった後のスッキリ感は、良いですね。

ジョニーゲッソリ

男性/46歳/千葉県/会社員
2018-03-12 14:19

声優の名前をウィキらない

アニメのエンディングの、スタッフクレジットで、声優の所は一時停止しますか?

さらに気になった声優さんの名前をウィキで調べませんか?

もしそうならあなたはアニメファン、そして声優ファンです。

最近はポプテピを見終わった後、よくウィキを見ています。

まるゴジ

女性/33歳/東京都/主婦・アルバイト
2018-03-12 14:16

本日の案件

お疲れさまです。本日の案件ですが、自分が最近Wikipediaで調べたのは飛行機についてです。自分は幽霊とかよりも飛行機が嫌いです。あの離陸した瞬間の体が浮く感じ。また乱気流の揺れ。その度に飛行機落ちるのでは?と考えてしまいます。また、父親が自分が子供の頃飛行機事故の映画とかドキュメンタリーを頻発に見ていたのもあり飛行機が大っ嫌いです。が、北海道から本州に行くには時間的にも金銭的にも飛行機は外せません。なので、飛行機が飛ぶ仕組みや過去に飛行機事故起こった原因をWikipediaで見て飛行機に乗ってる最中はこの揺れは過去の墜落事故からしたら落ちるレベルではないから大丈夫!と自分に言い聞かせてます。本当飛行機嫌いで乗ってる時は手汗凄いです。

作戦なし作戦

男性/40歳/北海道/バス運転手
2018-03-12 14:06

案件

皆様おつかれさまです!

最近ウィキペディアで調べたのは、「エイズ」についてです。
医療系の仕事をしているので、ふとエイズってどんな病気だっけ?どんな薬を飲むんだっけ?と気になってしまい、ウィキペディアで調べました。
詳しい内容まではあまりウィキペディアを信じすぎるのも良くないなあと思うのですが、大体の内容を知りたい時に使ってます!

さっちゃん初めて

女性/35歳/埼玉県/会社員
2018-03-12 14:04

初めてのスシロー

隣のお兄さんが私の鯵を取った(笑)
そして金目鯛も「間も無く到着致します」って言ったのに届かない(笑)
難しい(笑)

とだなみ

女性/44歳/神奈川県/自営・自由業
2018-03-12 13:57

Wikipedia案件

本部長、秘書、お疲れ様です!
本日の案件ですが、やはりテレビを観ているときや友達と話ているときに知らない人が出ると調べてしまいますね(^^)

桑田佳祐さんの最新アルバムに収録されている、サイテーのワルという曲ですが、歌詞にWikipediaがでてきます(^^)
芸能人など有名な方が、あり得ない噂話等で苦労することを桑田さんらしくかっこよく歌った曲で僕も大好きな曲です。
たかみなさんもラジオでお気にいりの曲と言ってました。
有名人であるお二人も共感できるのでは?

よっこらへーのすけ

男性/39歳/東京都/会社員
2018-03-12 13:55