社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書の浜崎さん、リスナー社員のみなさんお疲れさまです

朝ドラにハマっている私は、ドラマの中で藤井隆さんの奥さま役の方の演技がとても素敵で、いったい誰なんだろう?と思わず調べちゃいました

枝元萌さんという女優さんで、藤井隆さんとの掛け合いが絶妙なので、調べるまではずっと女芸人さんだとばかり思っていました

いつか舞台を観に行ってみたいな(*´∀`)

ななきゅん77

女性/46歳/千葉県/会社員
2018-03-12 13:53

調べもの

お疲れ様です
先日、映画グレイテストショーマンをみて
改めて、「P・T・バーナム」さんの
ウィキペディアを読みました。
障害を隠さずに
個性として、ショーになり
お金が稼げる世の中になると良いですね。

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2018-03-12 13:41

ウィキペディア履歴案件

シリーズ作品のレンタルDVDを借りるときにお世話になります。
先日ウォーターボーイズをまとめて借りるためにビデオ屋に行くと、ドラマ版が2種類とスペシャル番組が1本あったので、見るべき順序を調べました。
結果、借りた分は順番どおりに見られたのですが、最初の映画版を借り損なっていたので、ストーリーは中途半端でした。

ブラックジャック463

男性/59歳/東京都/団体職員
2018-03-12 13:38

最近これ調べました【今日の案件】

以前、お付き合いをしていた彼氏を、ウィキったことがあります。
暇つぶし程度だったんですが、なんと彼は元芸人さんでした!
私には元芸人話をしたことがないので、もしかしてふれられたくないのかなー、と。
聞いたことのない芸名の人がなんでウィキに載るんだろう?とよく読むと、彼の身内というか親戚というか、近い方が有名な方でした。
色々分かっちゃいますねー。

美爪

女性/44歳/千葉県/ネイリスト
2018-03-12 13:33

本日の案件

大学時代、課題のレポートを、ほぼウィキ情報で提出したことがあります。
先生にこっぴどく叱られました。
その時に先生はこう言いました。
「ウィキペディアは資料集めのキッカケとしては便利だが、100%鵜呑みにしてはいかん」
以来、僕はウィキ情報を100信じてはいません。
せいぜい7割くらいです。

とはいえ便利なものです。

けいごん

男性/43歳/神奈川県/フーテン
2018-03-12 13:28

おつかれさまです。

私が最近調べたのは浜崎美保さんです。
「そだね」の可愛さにやられて、どんな方なんだろうと調べたら美人さんでしたね。

またそだねよろしくお願いします。


新米です。お米じゃないけどね。

男性/34歳/東京都/会社員
2018-03-12 13:26

Wikipedia

数年前、仕事関連のWikipedia見てたら全く違う嘘の情報が書き込まれてたので登録して削除や書き直しをしたことがあります。
削除したすぐ後、また同じ内容の誤情報が書き込まれてるのを発見し、すぐ削除。
何度か書き込みされては削除というのを繰り返し、いたちごっこになったことがあります。

情報を書き込んでくれるのはありがたいんですが、出展がはっきりしない情報や本人が直接話してない噂話程度のことも書き込まれてることもあるので半信半疑でWikipediaは見てます(^_^;)

何かの番組でタレント本人がWikipedia情報の真偽を確認、嘘情報や古い情報は番組内で訂正するってのちょこちょこ見た気がします。
本部長と秘書も今日の番組内でご自身のWikipedia確認とかしてくれないかな。
その場でWikipedia修正とか。

わたこ。

女性/36歳/千葉県/会社員
2018-03-12 13:23

本日の案件

お疲れ様です。

本日の案件ですが、私は「緑内障」を調べました。

先日受けた人間ドックで
「眼底検査の精密検査の必要」という結果が届き
慌てて近所の眼科に行ったところ
「緑内障のおそれがあるので、詳しく検査しましょ」と言われました。

「緑内障!!!!、失明するの!!どうしよ~」と
不安のまま検査をして、結果を待っている間
「親になんて話そうかなぁ」とか「仕事どうしよう」とぐるぐる考えてしまいました。。。

しかし、結果的には緑内障とは診断はできないとのことで
ホッとしましたが、視野に見えにくいところがあるので
半年後に経過観察が必要とのことでした。

家に帰ってから「緑内障」を調べたところ
原因は加齢や遺伝などですが、詳しくは不明のようです。

でも、すぐにブルーライト眼鏡を買って、スマホなどを見すぎないように気を付けてます。
目の大切さついて見直す良いきっかけとなりました。

皆様も忙しいでしょうが検診には行きましょう!

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2018-03-12 13:19

デカ過ぎ!

お疲れ様です。

天体望遠鏡を頂いたのですが、星の知識は皆無なのでWikipediaを開きました

調べてみた私の感想は「惑星、デカ過ぎるだろ!」です。

まず木星のデカさに驚愕しましたが、それどころか地球を含む8個の惑星からなる太陽系に、1つの惑星がスッポリ収まるサイズもあります。
更にはとても収まりきれない位のデカさを誇る惑星もありました。

私自身、UFOや宇宙人は全く信じていませんでしたが、考えを少し変えます。
地球外生命体は確実にいますね。

ラン フリークス

男性/39歳/千葉県/会社員
2018-03-12 13:18

案件

皆さん お疲れ様です。本日の案件「探検 ぼくのまち」です。本部長と秘書もわかりますよね(多分) 子供向け番組NHKで放送されていた黄色いジャンパー 丸眼鏡に戦車のような自転車のあれです。小学校の頃は体調が悪いと欠席して午前中いっぱいNHKのお世話になりました。ある時、何気に思い出し調べてみたらチョーさん 60才になられていますが現役だと知りました。1日限定でも、あの番組の現在版 見てみたいと思いました。きっと同年代の方々、覚えていますよね?!

笹だんご

男性/45歳/新潟県/会社員
2018-03-12 13:13