社員掲示板
マンボー本部長
さっきまで良い事言ってたのに、せっかく気を使ってグレードアップして買い物して来てくれたのに文句言うのダメですよ
そういうところですよ
そんなんだからホイールおしゃれな奴に負けるんですよ(笑)
スペトリ
男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2018-03-13 18:10
献立の件
先ほどの献立の件ですが、
いつもは自分ひとりで献立を考えて作っているけれど、
例えば休日に夫とふたりでスーパーに行って、せっかくふたりで買い物にきたし、それに、
最近、鶏肉も豚肉も魚も一通り食べたし、あー今日は何作ればいいんだ〜〜となったときに、『今日なにがいい?』と助けてほしくて聞いても『えー!なんだろ!なにかな〜〜え〜〜任せるよ〜〜』という流れになります。
いやいやいや、わかんないじゃなくて、何かしら作らないとならないのだから、たまには食いたいものを教えてくれ、まじで。
と、なります。
今日何食べたいなんでもいいよあるあるは、今後もなくならないと思います。
やーちゃん
女性/35歳/栃木県/専業主婦
2018-03-13 18:10
夕食メニューの彼女さん
おそらく、オムライスも親子丼も、彼女さんにはピンと来なかったんだと思います。笑
だから全然乗り気じゃないのかな、と思いました。
わたしなら二択にまでなればすごく楽だけど~♪笑
りょこにゃん
女性/44歳/千葉県/専業主婦
2018-03-13 18:08
うーん。。。
私が『なんでも良いよ〜』てタイプだからなー。昔、旦那に怒られた事あるわ。その時『本当に何でも良いんだよ。コレは嫌!てものがあれば、それは言うから!』と説明したな。だから今も、『〇〇以外なら何でも良い』とかよく使う。食べたいものがあれば勿論ちゃんと答えるけど(^^;)
本部長の言う通り、ほんとーーーにどっちでも(何でも)良いんですよね。怒られても困っちゃう(◞‸◟)
みゆきんぐ
女性/44歳/東京都/専業主婦
2018-03-13 18:08
オムライスか親子丼か
これに関してはどっちの言い分もわからなくないですね。。
私も『どっちでもいい』って言葉使っちゃうし、『コレが食べたい!』って言ってくれた方が楽だし。
二択まで絞ってくれたら家にある材料がより揃ってる方を作ればいいんじゃないですかね。足りないもの買いに行くのも少なくて済むし。
そこまで怒るほどのことでもないような。。
ごはん作るより、怒る方がめんどくさい。。
エリみやゴトー
女性/43歳/東京都/会社員
2018-03-13 18:06
食のもめ事
献立でオムライスか親子丼で雰囲気悪くなった〜件
私は逆です!外食するとき、主人と揉めました。何が食べたい?と聞かれ、パスタ!と答えたら、三択にして!その中から俺が食べたいの選ぶから!と怒られました。主人は食に対して強いこだわりがあるようで、毎回 何かしら怒られます。
いのにゃん
女性/38歳/東京都/アルバイト
2018-03-13 18:05