社員掲示板

  • 表示件数

もめちゃいました、案件。

という事で。本部長、秘書。並びにスタッフゥ~
の皆様。 リスナーの皆様。お疲れさんどすえ。
もめちゃいました案件なのですけど、焼酎のお湯割り作るとき、 どちらを。先に入れるか?ってやつと…

牛丼に。七味唐辛子と 生姜。どっちを先に入れるか?て言う。くだらない、食生活で、もめちゃいました。

お互い つまらない、人間ですな

たけし。

男性/39歳/滋賀県/会社員
2018-03-13 17:57

ヒョウ柄のランボルギーニ

すごい
なんかチャラい( ̄▽ ̄;)

まよまよ(^-^)

女性/45歳/埼玉県/パート
2018-03-13 17:57

何を食べたいかの件

お疲れ様です。

何を食べたいかの件ですが秘書が言っている通りだと思います。
どちらがいいか聞いているのでどちらかに決めてほしいのです。

作るのは私なのでそのくらい決めてちょーだいと思うのであります。
我が家ではそういう時はじゃんけんをして負けた人が決めます。

ミルクティー大好き

女性/54歳/千葉県/会社員
2018-03-13 17:56

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
以前、彼女と幽霊がいるかいないかで大喧嘩をしました。
ほんと今思うとくだらないのですが、あの時はお互いムキになってしまい
1時間くらい言いあってました。遂には出ていくとまで…。
その時は自分から謝って事なきを得ましたが。
いるかいないかなんて本当はどっちでも良いんですけどね(笑)

まさぽ

男性/32歳/千葉県/会社員
2018-03-13 17:55

誘う、誘われる案件

本部長、秘書さま、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
誘う、誘われるの話がありましたが、私は誘うのがとても苦手です。
断られたときの寂しさを恐れているのかもしれません。
また、私と遊びや飲みに行ってもおもしろくないだろうし、と考えてしまいます。
さらに、おもしろくないのにと思いながらも、断りにくくて一緒に行くことになっても悪いなぁと思ってしまい、なかなか誘えません。
逆に、誘ってもらったときは、勇気を振り絞って誘ってくれたのだからと思って、断れません。
気軽に誘える人ってどんな心境なのでしょうか?

まるちー

男性/44歳/東京都/会社員
2018-03-13 17:54

本日の案件

本部長 秘書 皆さんお疲れ様です!
先日、嫁とドラえもんの「え」が平仮名か片仮名かで結構な勢いの喧嘩になりました。
もう仲直りして仲良しですが、凄いくだらない喧嘩だったなぁーと思っています。

ミサイル

男性/48歳/神奈川県/自営・自由業
2018-03-13 17:54

プロレス成立

久々にプロレス成立したね(笑)

ヤン坊ましろ

男性/49歳/神奈川県/会社役員
2018-03-13 17:53

小さなもめ事!?

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです。

昨日の夜の話です。
私がTVを見ながらビールを飲んでいた時
何かのアンケートに娘が回答をしていたのですが、その中でTVについて一日何時間くらい見ますかの質問を受けて
最近のTVを見ないな~
あッ!今見てる(⌒‐⌒)ダッテ

アンケートの回答内容はわかりませんが
娘が小さかった頃・・・・・
歌番組を見るか、ドラマを視るかでよく揉めたな(⌒‐⌒)
泣く子には勝てなかった(⌒‐⌒)

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2018-03-13 17:53

どっちが良いの?

男は決断力が大事です。

何が食べたいの?
みぽりんの手料理、味はどうでも良いのです。

とにかく、経験を積み重ねることが大事です。
継続は力なりです。
(美保さんの素敵な晩ごはん復活希望)

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2018-03-13 17:53

ご飯作るときの問題

女性男性に関わらずご飯を作ってる人が正義だと思う。
作る人が1個に絞ってほしいなら作られる側は文句を言わず絞ればいいー!
嫌なら自分で作るのが1番平和解決!

ちょこの

女性/34歳/東京都/看護師
2018-03-13 17:52