社員掲示板
案件。
今日、同僚と。
仕事で使う、カーブを引くための定規があるのですが、お互い、多少 形の違う私物のカーブ尺を使用しており「より、どちらのカーブ尺が『ペンギン』ぽいか?!」という口論を繰り広げました。
「そっちのは、ペンギンというより ひよこっぽい!!」
「そっちのは、南米のジャングルにいる鳥じゃん!!」
「むしろ、武器っぽい!!」
等の口論の末、他のスタッフを巻き込み多数決&多少の忖度で私の持ってるカーブ尺がペンギンぽい事になりました。
あぁ~今日は平和だわぁ~♪♪
jubilee
女性/46歳/千葉県/会社員
2018-03-13 12:58
些細な揉め事案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です
家で些細なことで揉めるのは日常茶飯事です
たとえばおでんの卵を食べた食べてないという食べ物の恨みは恐ろしいです
その時は謝ったけど、数ヵ月後突然話題にだされ揉まれるのもありました
好きなものがなくなるのはずっと根にもたれるのを痛感しますね
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2018-03-13 12:52
春きたなぁ
いやぁ~、いい天気♪
午後から仕事さぼっちゃおうかな~♪
いかん、いかん、ちゃんと仕事しなきゃ。
オオタキミチ
男性/43歳/京都府/会社員
2018-03-13 12:51
父の酒癖
皆様お疲れ様です!
我が家では父の酒癖を巡って毎日モメています。
父は家に帰るなり真っ先に酒を飲んでそのままソファーで寝る習性があります。
母親は父を起こしてベッドで寝るように促しても聞く耳を持たないので毎日「ベッドで寝なさい!」「うるさいなそのまま寝かせてくれ!」のやりとりが繰り返されています…
ちっちゃな頃から潤ちゃん
男性/31歳/北海道/会社員
2018-03-13 12:36
本日の案件
おつかれさまです。
姉と2人で車に乗っていた時の事です。
姉が窓を少し開けて、ぷるぷる笑いだしました。私は、「え?私なんか臭い???」と聞いても黙ってぷるぷる笑っていて、私が喋る度にしつこく笑っていて、だんだん馬鹿にされてる気分になり「なんなの?うざいんだけど?」といったら姉が「はあ?!」とキレて大ゲンカ、私は車を降ろされました。いい歳こいて兄弟ゲンカしたなあとトボトボ帰宅、何が原因であんな怒ったんだっけかー?と思いながら姉と仲直り。
実は姉は車の中でオナラをしてたんです。窓を開けてごまかそうとしたら私が質問してくるので笑えてきてしまったそう、姉はおならがばれて私が真剣に怒ってる、おならでそんなに怒らなくても・・と思っていたそうです。
お互い勘違いして些細な事から大ゲンカになった思い出です。
にんにく
女性/37歳/神奈川県/飲食業
2018-03-13 12:35
デジカメ
皆様お疲れ様です!
僕は高校時代放送部でデジカメを巡ってモメたことがあります。
学校祭の準備で資料用にステージの写真を撮ろうとした時です。
その時に使ったデジカメが放送部のものではなく部員の個人用デジカメで、「なに勝手に使ってんだよ!」とマジギレされました。
ちっちゃな頃から潤ちゃん
男性/31歳/北海道/会社員
2018-03-13 12:32
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、毎日お疲れ様です。
私がケンカした理由は飲み会へ「誘う・誘われる」かでです。
ある友人と飲みに行く時にいつも私から誘っているため、たまには誘えと言ったことから口論になりました。
私からすれば何十年も連絡なく、こちらが連絡しないと繋がらない関係に疑問を感じたからです。
向こうは向こうで見守る友情もあると言いますが、気持ち的に一方通行な気がして。。。
ちっちゃな理由かもしれませんが本部長、秘書どう思いますか?
むーみん0831
男性/43歳/大阪府/理学療法士
2018-03-13 12:31
カーテン
本部長、秘書、お疲れ様です。
私たち夫婦のケンカは毎回ちっちゃなことばかりです。
今朝も、夫が朝、カーテンを開けないことでケンカになりました。
今朝は夫が先に起きて小学生の子どもの世話をしてくれました。でも、私が起きると全部の部屋のカーテンが閉まったまま。
私は朝日が昇ったらカーテンを開けるのは健康のために必要!なんで開けてくれないの!と言い、
夫は、朝はまだ薄暗くてどうせ照明をつけないといけないんだからカーテンを開ける必要はない、と言い張ります。
今となると、先に起きて子どもの朝食を作り、食べた食器も洗っておいてくれた夫に、労いの言葉をかけるよりも先にカーテンのことで文句を言ってしまったことを申し訳なく思います。
でも、朝起きたらカーテンを開けておいてほしい!
そこだけは折れることができず、まだ謝っていません。
あぷりこっとん
女性/48歳/東京都/休職中
2018-03-13 12:29