社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。
私は片道1時間かかる病院に行くのに財布を忘れたことがあります。
行くのにはスイカで大丈夫だったので、駅に着いてちょっと食事をしようというところで気付きました。
隣駅に偶然勤めている友人がいることに気付いたので、来てもらって現金を貸してもらいましたが、
後で先生にその話をしたら、言ってくれれば次回で良かったのに。
保険証で身元わかってるんだから。
と。
焦ってしまうと、そんなとこまで頭回りませんね。
ななはの父
男性/41歳/東京都/会社員
2018-03-15 17:27
スマホ
皆様お疲れ様です
スマホをレストランに忘れてきたことあります。私は忘れてたことすら忘れてました。妹が言ってくれたおかげで直ぐに取りに行くことができました
執行部
女性/33歳/東京都/フリーター
2018-03-15 17:26
今日の案件
みなさんお疲れ様です。
私の忘れ物で焦った事件は、自分の習い事のものを忘れ、急いで走ったら自動ドアが見えずにそのまんま突撃したことです。笑
今思うとマンガみたいなことだなーって思いますがほんとにあったので笑っちゃいます笑笑
結局涙を流しながら恥ずかしい思いをして帰りました。笑
めすごりら
女性/22歳/東京都/学生
2018-03-15 17:25
本日案件
皆様お疲れ様です!
つい最近の出来事です。仕事中に突然、
気になる人から『今日良かったらご飯行かない?』
とお誘いの連絡が。。。
えーーうれしい!行きたい!
と思ったのですがその日は
完全にオフモードの身だしなみ。
髪もメイクもほぼノーセット。
急いでメイクしなきゃーと思いきや
いつも持ち歩いている化粧ポーチを
忘れたことに気づきました。
もう手の施しようがない。。愕然としました。
メイクだけならまだしも服も
部屋着のような気の抜けた格好をしていたので
泣く泣く諦め、お断りの返事をしました(´;ω;`)
今度からは常に気を抜かず
気合の入った服装、そしてメイクポーチを
持ち歩くことを忘れないようにします。。
まるつこ
女性/32歳/東京都/会社員
2018-03-15 17:24
一番忘れたら駄目なやつ
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、就活していた時、入社試験の日に書類一式を家に置いたまま会社に向かった事があります。
試験に必要な道具はちゃんと準備し、カバンに入れたものの、折れたらなんか駄目だよねぇと思い別にしておいた書類。
当日の朝、家を出る時にすでに緊張してしまい、書類をテーブルに置いたまま出発。
何となく荷物が不安になり、信号待ちに調べたら「書類が無い!!!!!」
急いで戻りなんとか遅刻せず試験に参加できました。
ライオットSMG
男性/41歳/東京都/歯科技工士
2018-03-15 17:24
わすれもの
会社は制服がある職場なんですが…過去二回、ブラジャーをつけ忘れて行ったことがあります。
一度は更衣室で、一度は電車の中で、「あれっ、なんか、今日、楽…」と思って背中をなぞると、ない。ホックの感触がない!
その日は一日中そわそわしてました。
ベスト着るのでバレないんですけど…
ふとどぜう
女性/39歳/東京都/会社員
2018-03-15 17:23
物に執着がなさすぎる…
元々、物に執着がなさ過ぎて気が付けばかばん、マフラー、携帯、定期入れ…いろんなものを忘れていますがいまだに全て戻ってきています。
家の中でもどこに置いたのかよく忘れます、20代でこれはまずいです…
一番焦ったのはスマホがいわて銀河鉄道に乗って青森の方まで行ったときでした。
なんとかその日のうちに戻ってきましたが、私の携帯はよく旅をします。
でも全て戻ってきます、ありがとう物達…
あ、今まで財布だけは忘れたり落としたりとかありません。
かしすたん
女性/35歳/東京都/会社員
2018-03-15 17:23