社員掲示板

  • 表示件数

クロノスのまりえさんが…

今朝、高橋まりえさんが3月末でのクロノス卒業を発表されました!本部長・秘書との番組宣伝を兼ねた声の掛け合いも残りわずかになりました。彼女に今だから言いたいことありますか?

朝霞のともやん

男性/46歳/埼玉県/会社員
2018-03-19 17:40

物申しますw

元吹奏楽部部長です!!!
指揮者は大事です。指揮振る人の振り方表情により全然違うパホーマンスになりますw
ちなみに無知識で入りたての私が指揮をおふざけでやったらまとまらなくて大変でしたよw
見た目によらず大変な役職ですよーw

せかおわカーニバル

女性/25歳/神奈川県/学生
2018-03-19 17:40

指揮者

家で酔っ払いながら指揮者と聞いて結婚できない男で阿部寛さんが演じた役を思い出しました笑
クラシックを聴きながら目を瞑り気持ちよーく指揮を振っていましたよね!

みじんこ

女性/35歳/埼玉県/パート
2018-03-19 17:40

お疲れさまです

今日の案件ほがらかで楽しいです。

指揮者で成功することは総理大臣になるよりも難しいそうですよー!

重力ペインター

女性/32歳/東京都/アルバイト
2018-03-19 17:40

指揮者

それは曲に合せて振ってるからだよー!指揮に合せて演奏させるのは全然違うと思う!

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2018-03-19 17:40

指揮者、思ったことあった~(笑)

だけどもだけど、
のだめカンタービレをみて、
無理だわー!!!
(すべての楽器の音を把握していて
そしてそれらを聞き分けるなんて…)

って思えたものです…!

ろみです

女性/37歳/埼玉県/会社員
2018-03-19 17:39

映える案件でスカロケデビューしましたが…

昔の案件で急に電話きてスカロケデビューした者ですが、正直だいぶ難しいと思いました。
自分の声が聞こえてくるのも慣れないですし、そもそも自分の滑舌の悪さを痛感しました。(笑)
声質もそうだし、ラジオパーソナリティって本当に聴きやすい声なんだなーって思いましたね。

イケメン大魔王

男性/30歳/愛知県/会社員
2018-03-19 17:39

案件!

お疲れ様です!

私は、着ぐるみの中の人ならできると思います。子供の頃からコミカルな動きは得意だし、着ぐるみの中なら恥ずかしくないし。寒がりなので厚着はもってこいです!

さくま

女性/36歳/埼玉県/会社員
2018-03-19 17:38

本日の案件

皆様お疲れ様です。

私は校長先生ならできそうです。
私の行っていた小学校の校長先生は、「いい天気だねー」と言いながら花壇の手入れをしているところしか見た事ありませんでした。
そりゃ忙しい事もあるでしょうが普通の教員の方よりヒマそうです。
やってみたいなー。

ほりお

男性/40歳/大阪府/自営・自由業
2018-03-19 17:38

一日秘書!やりたいです!

小さい頃からラジオが大好きで、大学時代にはラジオサークルに入ってAMラジオを作ってました。
そのあと、他に夢ができてラジオパーソナリティーになるための就活はしなかったのですが、今でも「私がラジオパーソナリティーになったら…」と勝手に妄想して、、ラジオパーソナリティーさんの台詞をなぞって一緒に声に出してみたり、メール読み終わりのコメントを勝手に考えて言ったりしてます。
秘書さまのこぎみよいコメントは色々な訓練の賜物と分かってはいるのですが、ぜひとも秘書さまになりかわって部長と一緒にスカロケやってみたいです

ヒロハルマニア

女性/40歳/神奈川県/会社員
2018-03-19 17:38