社員掲示板

  • 表示件数

案件は関係ないです

最近、私って本当にダメだなぁと自分を嫌いになる出来事ばっかり続いてます。

でも、マイナス思考になっている気持ちを仲良い人達には話したくはないし
落ち込んでる姿を見せたくなくて、
なんとか自分の力で乗り越えようと頑張っていた所に、
また今日、落ち込む事があり・・・
もう、泣きたいとかイライラを通り越して、私の精神状態は『無』になりました。笑

こんな書き込み、すみません。
なんか文字にしたら、それだけで気持ちが落ち着くかなと思いました。
人生いろいろ波ありますよね。

本部長と秘書の声を聴けば、いつも通り元気もらえそうな気がする。
今日も放送を楽しみに頑張ります!

モッチ

女性/39歳/東京都/自営・自由業
2018-03-22 15:01

人生のイベント

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。

初書き込みです。
昨日の休日出勤お疲れさまです
ビンゴは見事外れましたぁ

てぃーのてぇー

男性/44歳/千葉県/会社員
2018-03-22 15:00

考えた。

昨日は書き込みを読んでいただきありがとうございました。

番組が終わってから考えてました。
障害の診断から7年たってるのに同じことで悩んでいるのはなんだろう。他に頑張れるものがあるんじゃないかと。

答えはまだ出てません。一人で考えてたら行き詰まってしまいました。
ありのままの自分を受け入れられていないのでしょうか。

身体障害の方には申し訳ないのですが、脳じゃなくて体に障害があればまだましだったと思ったことが何回かあります。
あまりに配慮の差や偏見の多さが違いすぎるのです。

でも生まれてきてからは先天的な物は変えられない。
だから頑張るしかないのだなと。
頑張り続けることが生きることなんですかね。

ゆっくり何が出来るか考えてみます。

空っぽのオレンジ

男性/28歳/高知県/公務員
2018-03-22 14:57

本日の案件

皆さんお疲れ様です!(・∀・)ノ
僕のお店は月に1度ピザパーティーやってます!
月末に「今月もお疲れ様!来月も頑張ろう!」って意味でやってます!楽しみなイベントです♪
美味いピザ最高!\(^o^)/

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2018-03-22 14:55

私は……

本部長と秘書、スカイロケットカンパニースタッフ、リスナー社員の皆様が大好きです。

報告、以上です。

ラン フリークス

男性/39歳/千葉県/会社員
2018-03-22 14:42

あんけん

春は『花見』と言う名の飲み会をやります。
ただ、仕事がら土曜日の夜行います。
(運輸業です)
そんな訳で、花は見えません。(笑)

夏は『暑気払い』と言う名の飲み会をやります。家族参加オッケーです。社員、未成年者はタダ…‼焼肉屋さんで食べ放題飲み放題です。

秋は『社員旅行』と言う名の飲み会をやります。半強制参加の弾丸ツアーです…。(笑)
持回りで幹事が廻って来ます。新入社員は必ずやらされます。
顔と名前を覚える前に、幹事をやるってどおなの???って、思います。(笑)
最近は『業務都合により…。』って、事で旅行は欠席してます。
(* ̄ー ̄)あ~ざんねん~♪

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2018-03-22 14:39

イベント事情案件

皆さまお疲れさまです。

昨日の本部長の、熱いお話グッときました。
みんな多かれ少なかれ、おんなじような気持ちになったこと、あると思いました。
ホントに、なにか、なんでもいいから、
何かすると、状況や気持ちが変わってくるので
就活生の皆さんも、新生活を迎えるみなさんも
変化を楽しんで、がんばってほしいなぁと思いました。

本日の案件ですが
以前の会社では、年末年始明けなど、
長い連休明けは、仕事に入る前に、
昼から鰻屋さんでビールと肝焼きを食べさせてもらって、うな重を頼んでもらって、
そしてその日の仕事が終わる……という素晴らしい習慣がありました。笑

あの頃の社長に恩返しできるように頑張らなきゃと、思い出すたびに思います…。

カレーと餃子

女性/41歳/東京都/自営・自由業
2018-03-22 14:34

会社のイベントです

本部長おつかれさまです。初めて書き込みします!
私は小児科病棟に勤務している看護師です!入院している子ども達に楽しんでもらうために季節毎にスタッフがイベントを企画しています!クリスマス、節分、ハロウィンは仮装したスタッフが病室をまわるだけですが、七夕会は、プレイルームに子ども達を集め、みんなで歌を歌ったり、ヨーヨー釣りなどの縁日的なゲーム、そしてスタッフによる劇をします。大きなかぶをベースにして、かぶを抜くのを子どもに人気のキャラクターがどんどん登場して、最後は子ども達も舞台に呼んでみんなでうんとこしょ.どっこいしょ!大きなかぶの中からさらにキャラが出てきて大暴れ、といった流れが恒例となっています。
途中で赤いハイヒールを履いた師長さんが悪役のボスで登場したり、ミュージカルを加えてみたり、と私は脚本家として毎年試行錯誤しています。今年はどんな劇にしようか考える季節がまたやってきましたー!

探偵コッシー

女性/46歳/千葉県/看護師
2018-03-22 14:33

公式イベントではありませんが…

皆様お疲れ様です!

僕の会社には毎年一定数高卒の女の子が入ってきます!
社内報に掲載される女の子達の写真を見てどの女の子が一番タイプか話し合うのが男性社員の毎年の非公式イベントになっています!

ちっちゃな頃から潤ちゃん

男性/31歳/北海道/会社員
2018-03-22 14:28

礼拝

皆様お疲れ様です!

僕の会社は創業者がクリスチャンなので2週間に一回社員が集まって礼拝があります!

牧師さんのありがたいお話を聞いてキリスト教の賛美歌を歌います。

ちっちゃな頃から潤ちゃん

男性/31歳/北海道/会社員
2018-03-22 14:20