社員掲示板
引っ越し物語
本当の案件ですが、私は大学卒業から就職のギリギリまでバイトを入れており、引っ越し準備をする暇がないことにシフトが出てから気づきました。バイト後に深夜まで準備をしてみましたが、物が捨てられない私にはかなり難しい作業。。それを見兼ねた半同棲していた彼氏さんは、なんと私がバイト中に整理整頓、そして荷造りを全て‼︎してくれたんです‼︎その彼とは就職してから割とすぐ別れてしまったのですが、あの時彼がいなかったら私はまだ前のアパートにいたと思います。本当にありがとう‼︎
ちゃまろMAMA
女性/39歳/埼玉県/医療職
2018-03-28 16:46
引っ越し
みなさんお疲れさまです。
私の勤めている幼稚園で、まさに今日起きた出来事。
年度が変わると子どもたちも先生たちも進級とクラス替えがあるので、色々と物の引っ越しをします。
今年も無事に引っ越し作業が終わった〜と思ったところで、1つ行方不明な物が…
それは、カマキリのタマゴ!
しかも「まだ寒いから平気でしょ〜」と、カゴに入れずに木の枝に付いた、裸のままの状態で!
もう暖かくなってきてるから近々孵化するだろうと思うと、「見当たらないけど、まぁいっか!」とはならず、必死になって探しました。
無事に見つかったのでよかったですが、見つからないままどこかで何百匹孵化したかもと思うと…ゾッとします。
harumi
女性/37歳/東京都/保育士
2018-03-28 16:44
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れ様です。
新生活直前案件!〜僕らの引越し物語〜
「50メートル先に引っ越す」ということがありました。
50メートル先に引っ越すのに業者を使うべきか。。。と悩み
結局業者に依頼はせず自分で移動することにしました。
駅前の家に住んでいたので人通りも多く冷蔵庫や洗濯機などの大型家電を運んでいるときは
とても怪しい目で見られました。
恥ずかしかったー!
ふえきのり
男性/32歳/千葉県/デザイナー
2018-03-28 16:42
お引っ越し
転職で東京に来て4年半の間に都内で3回引っ越ししました!
スパンが短いので引っ越しは慣れたものです。
私が引っ越ししてまずやるのは、カーテンをつけることとお風呂の防カビです!
お風呂は使う前にケアするとこでお掃除も楽ちんになります(^^)
1つの物件で最長2年しか住んだことはないですが、2年間カビ無しで過ごし、退去の時にお風呂が綺麗で驚かれました〜!
これからお引っ越しの方ぜひお試しください☆
ひろゆか
女性/36歳/東京都/会社員
2018-03-28 16:40
本日の案件〜引っ越しの際にマンガが!〜
本日の案件ですが、私はちょうど二年前に結婚し、実家のそばに引っ越しをしました。
歩いて行ける距離なので、引っ越し屋さんに依頼する事はなく、スムーズに荷物は持ち込めたんですが、一つ問題が発生しました。それは膨大なマンガ本です。
私はこちら葛飾区亀有公園前派出所全巻、あぶさん全巻、ゴルゴ13の文庫本全巻、他にも沢山の漫画を持っており、1000何百冊をどうしようか迷ったんですが、嫁から反対され、持ち込めたのはこち亀と、一部の漫画にとどまりました。
あとは売ったり、実家に保管していますが、最近は漫画を読む機会もあまりないので、結果オーライだったかもしれません。
お二人は漫画、沢山持ってますか?
nakaken
男性/42歳/長崎県/介護福祉士
2018-03-28 16:40
案件
高校卒業してすぐに上京した自分。
一人暮しの数年間何度か引っ越しをしましたが引越は全て業者に頼まず1日か2日休みをとりレンタカーでトラックを借り一人でやってました。
当時は荷物が少なかったから出来た事ですが、今思い出すとあの頃は元気だったなーと思います。
オッス!クマゴクウ
男性/44歳/東京都/会社員
2018-03-28 16:38
案件とは別ですが
コンビニに寄ったらルマンドアイスの新味 ロイヤルミルクティーが売っていた。関東地方では発売されていますか??
笹だんご
男性/45歳/新潟県/会社員
2018-03-28 16:38
本部長、秘書、リスナーの皆様、本日もお仕事お疲れ様です。
私の引っ越しエピソードをお話します。
大学入学と同時に神戸から上京してきたのですが、大学入学時に家が決まらずマンスリーマンションに1ヶ月住んでいました。
右も左も分からない僕は、大学からだいぶ離れた場所にマンスリーを借りてしまいました。
1ヶ月後ようやく家が決まり、引っ越そうとしたのですが当時は引っ越し業者に頼むお金も無く荷物も段ボール5つでしたので
出来たての大学の友達2人に手伝ってもらい、段ボール5つを引っ越し先まで電車移動しました。
電車移動の際、段ボールからハンガーや服が散乱するという悲劇に見舞われました。
そんな中電車に揺られ30分乗車し、最寄り駅から徒歩10分の家に無事引っ越し完了しました。
友達にはお礼に松屋の牛丼をご馳走しました。
今考えれば、よく段ボール5つ持って引っ越しを手伝ってくれたなぁ・・・
良い友達に巡り会えて感謝です。今も連絡をとりあい社会人になっても飲みに行っています。
これから引っ越しを考えている皆様、頑張ってください!!
ガングロモンブラン
男性/31歳/東京都/会社員
2018-03-28 16:37
あ~んけん
ではなくてごめんなさいm(__)m
レタスとキャベツの違い…(笑)
小学生にどう説明したらいいンだろ…。
横須賀の1520RSK
男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2018-03-28 16:36
引越し案件。
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私は今まで色んな引っ越しを経験してきましたが、1番嫌だったのは「モデルハウス」の引っ越しです。
住宅の営業をやっていた時期が少しあったのですが、内覧のために素敵なインテリアで飾られたモデルハウスが売れた時は一大事です。
次なるモデルハウスへ、丸っと中身をお引越しする作業が普段の業務に上乗せして発生し、現場上がりの力持ちでインテリアの資格を持つ私は毎回その引っ越しに駆り出されるのでした。。
ダブルベッドを2階のベランダへ釣り上げて搬入したりと業者顔負けの速さで大胆に。飾り棚の大量の小物を繊細かつキメ細やかに設置していきます。特に真夏は両作業とも地獄です。
あんなに辛くてワクワクしない引っ越しはもうやりたくないです。笑
ぺーぱーまりお
女性/36歳/埼玉県/建築設計
2018-03-28 16:34