社員掲示板
あ〜んけん!
脚本家の本部長のネタ探し?
とも思われる今日の案件は、個人的には好みです♪*\(^o^)/*
「事実は小説よりも奇なり」ですものね。
脚本や小説などの【作り話】よりも、実際に起こっていることの方が、実はガゼン全くもっておもしろいのだ〜♪
バイオレンス含みで、おもしろく話を広げられそうなのをひとつ公開しちゃおっと!
σ( ̄。 ̄) オイラ ね、住所不定無職の時が1ヶ月くらいありました。(時々、バイトしてた)
残り少ない有り金を気にしながら、安ホテルを泊まり歩いてました。
深夜、私の部屋のドアがドンドン!ドンドン!と叩かれ、野太い男の声が「開けろ!」と怒鳴り、さらにドンドン!ドンドン!叩かれ続けた時は怖かったなぁ!
24歳のオイラ、意味がわからなくて、怖くて部屋の隅で震えてた。
とにかく、もしも、ドアを破って入ってきたら、窓から飛び降りて逃げようと思って、着替えて窓を開けて震えてました。
(((´゚艸゚`*)))クククッ
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-04-03 10:52
♪
玉置浩二のメロディ♪と笑う陽射しで
コーヒーの湯気の睦まじ
amazon では売っていない
春の彩り12色 胸にかき抱く
いつの間に射し込む陽射しの浅くなり
君と別れた夏が近づく
おはようございます!
今日はお休みなのです。
休日の朝の恒例、フルーツヨーグルトドンブリを食べて、マンゾク!
* 。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-04-03 10:23
案件
みなさまお疲れ様です
本日の案件、何個もエピソードが浮かびます笑
当時私は彼がいなかったのですが、仲良くしているA君という人がいました。
ある日、私が1人で飲んでいると隣の席のBさんに声をかけられ一緒に飲むことに。いい感じに酔った私にA君から電話が。
誰と飲んでるの?
知らない兄ちゃん
は?迎えに行くから
これを聞いたBさんは誰から電話?彼氏いないんでしょ?…と
店の外まで出ようとしたら、付いて来るBさん。なんとなく鉢合わせはマズイと察した私。
コンビニでコーヒー買おうと提案をし、Bさんに会計してもらってるところを じゃ!!! と全力で巻いて猛ダッシュ。
A君と合流して曲がり角を曲がった時、これなんていうドラマだろう?と思ったのは言うまでもありません。
らおちゃん
女性/36歳/東京都/会社員
2018-04-03 10:16
案件
みなさまお疲れ様です。
本日の案件…
カフェで年下の彼に別れを告げられた時。
はじめての失恋だった私はショックでしたが、自分が年上なのでカッコつけたいこともあり
言いたい事はそれだけ?わかった、じゃあこれからも頑張ってね
…と伝票を持って席を立ちました。
俺が払うよと言った彼に対し、最後くらいカッコつけさせてよと言い放ち帰宅。
雨降る帰り道、ドリカムを聴きながら雨と傘で一筋の涙をごまかしたことは忘れません。
ちなみにこの失恋、凹みきった後、3日で立ち直りました!!
らおちゃん
女性/36歳/東京都/会社員
2018-04-03 10:07
案件
本部長、秘書、皆さまおつかれです!
もしも自分の人生をドラマ化したら!案件。
わたしだったら、遠距離社内恋愛中のことですね。海外駐在中の彼の一時帰国に合わせて有給をとって、空港まで迎えに行ったり、会ったら会ったで次は何ヶ月後になる…と毎回わんわん泣きわめいたり。電話で「もう待てないかも」と言ったり。寂しかったけど、楽しかったなあ。
恋愛ドラマの空港のシーンって好きです。笑
ちばやぎちゃん
女性/37歳/千葉県/専業主婦
2018-04-03 09:50
Nakamura Emi様
本部長、秘書、お疲れ様です。
2年前のオーガスタキャンプ(Nakamura Emiさんの所属事務所の夏フェス)の休憩タイムにNakamura Emiさんがステージに上がりました。その時歌われたのが"メジャーデビュー"
荷物整理をしながらなんとなく聴こえてきた歌詞。
自分の心臓に脳みそにズカズカ入ってきて、涙が止まらなくて、周りの友達がどうした?どうした?ってなるくらい。あの時の私にこの歌詞が刺さりまくりました。
それがNakamura Emiさんとの出会いです。
小さい体からでるパワフルで圧のある声好きです!
あいころん
女性/45歳/千葉県/会社員
2018-04-03 09:42
ドラマ化するならあのシーン
みなさんお疲れ様です。今日の案件ですが僕は音楽好きでライブハウスが好きになったきっかけのシーンです。2011年の1月末にバイト帰りに桜木町駅前でとあるバンドが路上ライブしていたのをたまたま見てサンプルCDをもらったのがきっかけになりそこからそのバンドにハマりやがていろんなバンドのライブに行ってます。時には遠征もしました。自分と音楽との出会いのシーンをドラマのシーンでは一番大事なターニングポイントかもしれません。
リアリスト
男性/35歳/神奈川県/会社員
2018-04-03 09:35
オーディション
本部長、秘書、社員の皆さん、おつかれさまです!
本日の意識調査ですが、僕がまだ4歳くらいの頃、母に連れられて某演劇の子役オーディションを受けたことがあります。オーディションを受けるなんて全く知らなかった僕は、突然大人の前に立たされて号泣し、何も喋れずに終了…帰りに大好きなヒーローのフィギュアを買ってもらいご機嫌で帰宅したのですが、なんと後日、二次審査への招待が来ていたそうです!流石に僕は激しく拒絶し、母の僕を芸能界に入れようという作戦は失敗に終わったのでした。
あのとき子役として成功していればどんな人生だったのかなぁーと時々妄想を膨らませたりしています\(^o^)/
唐揚げ焼肉定食
男性/35歳/東京都/会社員
2018-04-03 09:34