社員掲示板

  • 表示件数

おはようございます!

今日は7:00に起きて宿題三昧…<(_ _)>
でもちょっとずつ終わってきています!
4月からは6年生かあ。
よりピシッとしないとお。

(塾の先生にも色々言われてますしね)

最高学年、そして受験生!

そんな生活に耐えられるかなあ。
ちょっと心配。

人面猫

女性/18歳/東京都/学生
2018-04-03 09:20

本日の案件

皆さまお疲れ様です。
ドラマ案件あります!

高校の修学旅行がカナダへのホームステイで、思い切って好きな子に告白して初めての交際成立、1年ほど付き合いました。

時は流れ…
20代の後半、3年ほど付き合ってた人が24歳年上と判明、その後一歳年下と付き合ったらヤクザの娘と判明、その後、高校のときに初めて付き合った子と再会、結婚して今は2歳の子供と3人で平和に暮らしています‼︎

国民のシモベ

男性/44歳/神奈川県/公務員
2018-04-03 09:06

新年度初日

おはようございます。新年度初日の夜勤が終わりました。
新年度だからという話も何もなく、忙しさに追われ終わりました
時期としては昨日入社式で今日から研修だったはずです

無駄に大きい声だしたりラジオ体操しっかりやった記憶しかないですね
厳しい時間でしたが、緩い時は緩く自己紹介とかありましたしね
新入社員には追い込みすぎればパンクするので、まずは研修や作業で必要なことを覚えていくのが大事にしてほしいです
週末はゆっくり休んでください

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2018-04-03 08:55

部活

私は演劇部に入っていたのですが1年生のときは先輩とも同輩とも顧問とも仲が悪く、退部する人も出て、結局地区大会敗退。
が、外部でお芝居を習っていた子が入部し、後輩に事務所に入ってお芝居を習っている子と今までいなかった男子部員、しかも経験者が入部してきました。
そして徐々に顧問ともうまくいくようになり、
地区大会最優秀賞、県大会最優秀賞、関東大会優秀賞で、全国大会の切符をていれました。が、全国大会はどうしても出れないメンバーがいて辞退…
すごく悔しかったけどよく1年でここまで成長したなと思いました。
本当にドラマのような1年でした。

希望があるの、ゆきりん

女性/24歳/神奈川県/学生
2018-04-03 08:45

遊びについて?

入社式にて、一年~三年は遊ばないようにして、貯金した方がいいと聞きまして、破綻するよりはその通りだと思いました。
私だってお金は大事にしたいです。今、バイト代全部使っちゃって困ってる最中ですし(笑)

でも、この場合の遊びって何を基準に言われているのかがよくわかりません。
休みの家でゲームしたり、お絵描きしたり、友達とランチしたりっていうのはまぁ、この場合でいう「遊び」ではないのはなんとなくわかります。
でも、やっぱりもっといろんな事がしたい気持ちもあります。いつかは自分用のパソコンとか欲しいし、スマホも買い換えたいし………。
入社したてだからこそちょっとした遊びで緊張をほぐした方が、とも思うのです。

参考までに、スカロケ社員の皆様の意見が訊きたいです。どういう遊びならダメだとか、○○円以上かかる外出はダメだとか、自分はどうしていただとか、なんでもいいです。

メルティーぬこ

女性/30歳/東京都/会社員
2018-04-03 08:35

若かった!

本部長、秘書、社員のみなさま、お疲れさまです!

大学3年生のころ…だったかな
当時の彼と手を繋いで
逆の手はその彼とバンドを組んでいた友だちとこっそり腰のうしろで繋いで
渋谷の街を歩いたのが、青春のいい思い出♡
ドリカムみたい♡とか思いながら(笑)

彼のことはもちろん、
そのお友だちのことも、お友だちとして大好きだったから、
なんだかすごく楽しくて幸せだったなぁ。

若さあふれるキラキラのシーンにしてください♡(笑)

Smile Harmony

女性/48歳/東京都/会社員
2018-04-03 08:32

ラジオ変化

皆さま、お疲れ様です。
4月は変化の月ですけど、ラジオも結構変化を感じます。新年度早々、北海道に出張中なのですが、北海道のラジオでいつも夕方に番組を持たれてた方が朝の番組に変わられていて、クロノスに少し切り替わると中西さんとケリーさんがお話している。新鮮ですが耳が慣れない笑

青いうさぎ

男性/37歳/神奈川県/技術職
2018-04-03 08:31

おはようございます

今日から新しい場所での研修が始まります。遅れないようにするのと、場所を確認するため、予定通りに行けば3〜40分ほど早く到着する予定です。

きっとその時間にも縁を作る・同期のパイプを広げるチャンスがあるはずです!ちなみに、昨日から次の日の目標を決めて向かうことにしたのですが、今日の目標は知っている人を含め10人以上の同期と話すことです。

ビギナーロック

男性/29歳/東京都/就労支援スタッフ
2018-04-03 08:26

【4/3(火)会議テーマ】「もしも自分の人生をドラマ化したら!案件〜ここが名シーンです!〜」

想像してみてください。
もしもあなたの人生をドラマ化したとしたら…
どんな名場面が浮かんできますか?

今日の会議は春の新しい出発に向けて
自分の人生の名場面を今一度振り返る会議

喜び・怒り・悲しみの場面や個人的にお気に入りの密かな名場面などなど
あなたの心に刻まれていればなんでもOK!幅広く報告してください!

例えば・・・

「新入社員で、上司から絶対無理と言われた契約を
必死の営業で勝ち取った時です!我ながらカッコよかったです!」

「高校時代に彼女に振られてずぶ濡れで街をさまよい歩いた時です。
悲しみの名シーンです!」

「この春から念願の料理人デビュー!今がまさに名場面です!」

などなど、もちろん、思いつく限り何度書き込んでもOKですよ!
就活生・学生・新入社員・主婦の方々も是非書き込みお願いします!!

そしてゲストにはNakamuraEmiさんが登場!
NakamuraEmiさんへ質問したいこと・相談したいこと・ご意見なども
自由に書き込んでください!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2018-04-03 08:25

生きることと家族

今日の夜中2時、長女が産まれました。男、男ときて待望の女の子です。ほんの1ヶ月前までは、ただただ長女の誕生を心待ちにしている普通の家庭でした。
1ヶ月前に家族の中で辛い出来事があり、私も妻も両親も精神的に正直追い込まれてしまいました。
何度も何度も『今は生まれてくる子のことだけを考えよう』と自分に言い聞かせても、なかなか気持ちを切り替えることができず、ずっと暗闇の中を歩いているようでした。
今、新幹線で妻のいる病院に向かってます。
生まれてきてくれた新しい命に『ごめんね、一番祝ってあげるべき時に他のことも考えてしまって』と謝ります。
私も妻も前を向いて歩いていきたい。
明日は今日よりもっといい日だ!

オオタキミチ

男性/44歳/京都府/会社員
2018-04-03 08:25