社員掲示板

  • 表示件数

タクシードライバーです

うちはお客様乗せたら消さないといけないんですが、でも基本的に小さくしてとか消してって言われるまでは付けてます。

自分が出庫直後はFM横浜聴いてますが3時からはT-FMに切り替えますね!この時期は野球が始まったのでradikoのエリアフリーでCBCラジオに切り替えてドラゴンズの応援してますがスカロケ聴き終わってから切り替えてます!

自分は基本的にはT-FM好きです深夜はTBSに切り替えちゃいますけどね!

のぼぼ

男性/41歳/神奈川県/会社員
2018-04-04 18:34

LINEスタンプ

LINEスタンプ買いました!
沢山のスタンプいろいろ使えて
重宝しています
ボイス付きや動くスタンプ
次回作楽しみにしています!

ネギ〜&ミステリアス

男性/44歳/神奈川県/会社員
2018-04-04 18:34

本日の案件

皆様お疲れ様です。

高いもの…
社長からいただく、お酒やタダ飯ですかね。
タダより高いものはないってやつです。

たまに私だけ社長宅に招かれて、夕飯をご馳走になったり、食べ物をいろいろいただいたりするんです。

いただくこと自体は、家計も助かるし、ありがたいのですが
取り返しのつかない餌付けを受けてしまっているような恐怖をチラッと感じます。



コックリ

女性/34歳/埼玉県/会社員
2018-04-04 18:34

案件

会社にあるもので高価なもの!
おそらく、社長のアンティーク品のコレクションです!
たぶん数百点あるので、そのコレクションを飾るための家がありますが、その家は限られた人しか入れません。
※なんのアンティーク品かは、社内の人にバレるから、秘密で~す☆

冷たい湯豆腐

女性/34歳/神奈川県/会社員
2018-04-04 18:33

うちの会社の高いもの

創業者の方針?、、、で、

各部門、各事務室には、数百万円の肉筆絵画が普通に掛かってます。

名画を毎日眺めることができるなんて、、、素敵かと思いますが、

誰も本物の名画だと気付いていません。  そのせいか、

一昨年、模様替えの際、平山郁夫作品が1点紛失してしまいました、、、ああああ。

ばぶまん

男性/60歳/東京都/会社役員
2018-04-04 18:32

スカロケって、、、。

音楽番組なんですか?

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2018-04-04 18:32

本日の案件

お疲れ様です。
初書き込み失礼します。

私は薬剤師をしていますが、勤めている薬局で一番高いものは、1瓶28錠しか入っていない薬で200万円くらいします。昔は300万円以上でした。引き出しにいつも10瓶くらいあるので家が買えちゃいますね。汗
保険で医療費が安くても、ほとんどがお薬代ですので、ぜひみなさん薬剤師に相談してみてください。お薬代が安い後発品にも変えられる場合もあるので、もしかしたら医療費を半額くらいに抑えられるかもしれません。

かぁくん

男性/35歳/千葉県/会社員
2018-04-04 18:30

大学

大学ってホントに色々授業があるんですね。選ぶのが大変です。単位取れるかも心配ですし!そして、何回でも書きます。僕はまだ18ですからね。生年月日の入力をミスったんです。

冬好きの夏野

男性/25歳/神奈川県/大学生(今度の春から社会人)
2018-04-04 18:28

初めて

本部長・秘書・リスナーのみなさん、今日も1日お疲れ様です!

初めて会社帰りにスカロケを聴いていますが、やっぱり学生時代とは重みが違いますね!本部長と秘書の声に癒されますし、内容に重みがあります!(^O^)

正直、研修2日目にして個人・班・全体に関わらずさまざまな問題点が分析できて気が滅入ることもたくさんあります。でも、これより先は上向きしかないはずです!

リーダーと毎日2人で班の内情などについて意見交換していますが、誰かが動かないと変わらない以上、恨まれてもいいから良くしていくためにたくさん案を出して、話し合って、決めて行こうと思います。

ビギナーロック

男性/29歳/東京都/就労支援スタッフ
2018-04-04 18:27

内定

内々定貰った方。
内定は出始めたら余裕が出て他の会社からもらえる事もあります。
余計なお節介かもしれないけど、選択肢が増えたら良いかな〜と思うのですが。

なったんパパ

男性/47歳/埼玉県/会社員
2018-04-04 18:27