社員掲示板
案件
さっき犬の狂犬病の予防接種を受けに、近くの公園まで散歩しながら行ったんですが、その間にうちの犬が3回も転んだんです( ;∀;)
一回はかなりアクロバティックに転がりました。
新年度から犬の健康に不安とモヤモヤを抱いております( ;∀;)泣
グレーのもこもこ
女性/37歳/神奈川県/会社員
2018-04-05 15:41
本日の案件
皆さま、お疲れさまです。
この4月から1段階昇進しまして、そのお祝いという事で昨日先輩に食事へ誘っていただきました。
がっ、その先輩、前回は私より昇進が早かったのですが、今回は私の方が先に昇進してしまい、しかも4月から私の部下になってしまいました。
公私共に仲良くしてる先輩なんですが、昨日の食事会はなんだかモヤモヤしてしまいました。
旅うま
男性/43歳/茨城県/会社員
2018-04-05 15:11
本日の案件
みなさまお疲れさまです!
就職のことでモヤモヤしてます。
元々都内の病院で専門職として働いていたのですが、去年引っ越してから同じ職種の募集は殆ど無くあっという間に1年が過ぎ去りました。
主人が4月から県内で転勤になったのですが
どうやら経費が出ない海外の学会に行ったりする機械が増えるそうで
今後のことも考えると、日中は誰とも喋らないし、やっぱり働きたいなぁと思います。
そこで、そもそも私は同じ職種にまた就きたいのか?他の仕事するとしたら何ができる?
そして子供は欲しいけど婦人科の先生に「あなたは子供が出来にくいよ」と言われてることもあり
がっつり働く所だと迷惑かけることになる?
と、ぐるぐる考えてモヤモヤしてます。
かたえくぼ
女性/36歳/神奈川県/派遣
2018-04-05 15:06
モヤモヤ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様!お疲れ様です。
本日、初書き込みです!宜しくお願いします!
私は都内の大型商業施設で働く、いちテナントの販売員です。
本日の案件…嘘みたいな本当の話ですが…。
実は先日、私の勤めているお店に強盗が入ったんです。
お店の高額商品を手に取り、商業施設を逃走する犯人!
私は犯人を取り押さえる為、必死になって犯人を追いかけました。
周囲のお店のスタッフさんの力添えと、商業施設の警備員さんの応援もあって、なんとか!無事!犯人を逮捕することができました!
犯人と取っ組み合いになった際に抵抗されましたが、大きな怪我もなく、盗まれた商品も手元に戻ってきて一安心です。
警察の方や警備員さんからも「お手柄です!」と言っていただき、その日は警察への聴取や現場再現に協力して1日が終わりました…。
翌日お店に立っていると、商業施設の運営スタッフさんが怖い顔でやってきて、私に向かって開口一番。
「犯人が刃物を持っていたらどうするんですか!?もぅ!無茶なことはしないで下さいっ!」
…と、物凄い勢いで怒られてしまいました。
あの場面で自分達が行動していなかったら、間違いなく犯人は逃走していたでしょうし…被害届を出しても逮捕されない可能性だってあったと思うんです。
なんだか、悪い意味で商業施設の運営会社に目を付けられたなぁ…。とモヤモヤしております。
ダイゴちゃん
男性/42歳/千葉県/会社員
2018-04-05 15:05
新年度の不安案件
とりまとめ部署の担当が、ウワサ以上にバカで不安です。
そのくせに肩書だけは立派なので始末に終えません。
直接やり取りをする相手ではないことが救いですが、いつ流れ弾に当たるかと思うと不安です。
ブラックジャック463
男性/58歳/東京都/団体職員
2018-04-05 15:02
案件
モヤモヤしてること、それはまさに今日起こりました。
クラス替えです。高校3年生なのでこれが人生最後でした。
が、理系クラスということもあって40人中女子が12人
しかもその中にあまり仲良い子がいなくて…
今日は殻を張ってしまいあまり話すことができませんでした。
最後のクラスだし楽しみたいです。でも1.2年とあまりクラスでうまくやっていけなかった経験があるので心配です。
アドバイスあればお願いします
希望があるの、ゆきりん
女性/24歳/神奈川県/学生
2018-04-05 15:00
もやもや案件
今年度末で退職するつもりなので
その旨をいつ言おうかどんな風に言えばいいか悩んでいます。
地元にUターンゆっき
女性/34歳/茨城県/専業主婦
2018-04-05 14:54
案件
皆様お疲れ様です。
もやもや案件。
新年度始まりましたが、つい先月仕事を整理解雇されました。
勤めて数ヶ月でまさかの解雇...!!
もやもやせずにいられませんー!!!!
とりあえず、旅行行ったりやりたい事を優先してウキウキに変換して行きたいです。うう〜モヤモヤ〜!
タマ号
女性/33歳/東京都/出戻り社会人
2018-04-05 14:53
本日の案件
お疲れ様です。
私のモヤモヤ案件は「老後」です。
「年金受給は70才から」とか「税金10%」とか
これからも増えて続ける負担を考えると不安になりますよねえ。
今は健康で働けますが「もしも」のときはどうしよう。。。
税金は大切に有効に平等に使ってほしいなぁ。
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2018-04-05 14:49
案件
お疲れ様です
宝くじを買ってはや数十年
周りの人から当たった話は聞かないし
どうせ関係者とかしか当たらないよ〜なんて話も
ここに来て買い続けようかどうしようか?
もやもや
アニメのカイジとか見るとなおさら
買い続けた方が良いか?
諦めた方が良いか?
どう思いますか?
ちなみにですが宝くじ購入したことありますか?
当てたことありますか?
今日も楽しみにしてます
楽しい時間をありがとうございます!
ネギ〜&ミステリアス
男性/44歳/神奈川県/会社員
2018-04-05 14:49