社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

お疲れ様です。

私の若気の至り案件は
「親の言う通り、きちんと勉強しておけば良かったなぁ~」です!!

当時、母親から「勉強するのは、人生の選択肢を広げるため」と言われ続けていましたが
全く勉強する意味が見出だせず、推薦で行ける高校、大学と安易に進んでしまいました。

しかし社会に出でみれば、学生時代の勉強は無駄にならない事か判明!

国語、数学、英語は直結で必要だし
理科、社会は大人の教養として世間話、日常会話に役に立ちます。


中学、高校の自分に言いたい!!!

「親の言うことは、ほとんど合ってるぞ!素直に従っとけ~!」

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2018-04-11 12:32

春らしいけども

風が強いいいい!!!
花粉!花粉があああああああ!!!!

べい&べい

男性/32歳/東京都/会社員
2018-04-11 12:27

本日の案件

皆さん、チャオ!コメスタ?

僕は、高校生の頃の自分を殴りたいです。

朝から灰が降っていたある日のことです。
学校に行くと先生達の車にも灰が積もっていました。

当時尖っていた僕には、何人か敵対している先生がいました。
そこで気に入らない先生の車をチョイスして、ボンネットに指でベンツのマークを描いていきました。
ついでに、禿げている先生の車にも、小石を使って「ハゲ」とデコレーションしてみました。

SNSの普及した現代だったら写メして、
「ベンツ量産中ナウww」
と拡散してたと思います。

案の定、先生達は怒り狂っていました。

大人になって車を持つようになり、あの時の先生達の気持ちが分かるようになりました。
あの時の罪の意識のない自分を殴りたいです。

それでは、アッリヴェデルラ!

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2018-04-11 12:24

あるある〜

社員の皆様 本部長 秘書 お疲れ様です。
本日の議題 「若気の至り」ですが
それこそ私が若い頃 先輩の大工が(あっ、職業 大工です) 「俺、若い頃はすっげ〜やんちゃしててよ〜!」って言う 物凄くつまらない話を死ぬほど聞かされたので(笑)
俺はこんなオッさんには絶対ならねーぞと思っていたのを思い出しました。
ですが、今年52歳になりますが気がつくと若い職人さん達に「昔はよ〜」なんて言ってる自分が居ます(笑)
なんなんすかね〜!この現象(笑)
時代は繰り返すんすかね〜

牛丼が好き

男性/59歳/東京都/自営・自由業
2018-04-11 12:24

本日の案件

皆さまお疲れ様です。
私は昔挨拶があまりできませんでした。
しなくてもいいと思ってたのか、恥ずかしかったのか・・・
今はもちろん素直に挨拶できますが、昔の自分に「ちゃんと挨拶をしろ」と言ってあげたいです!!

はり〜ネズミ

男性/34歳/埼玉県/専門学生
2018-04-11 12:23

こんにちは。

ラジオ体操64日目、主夫代行29日目。

今日も、自己ベスト更新目指します。

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2018-04-11 12:19

秘書のインスタ

お疲れ様です。

浜崎さんのインスタグラムをフォローしてるのですが、ストーリズが多過ぎてストーリズズズズぐらいになってます

ライス定食

男性/37歳/東京都/会社員
2018-04-11 12:14

まるめがね

丸眼鏡ダメですかぁ?
えぇ〜っ

いいですよー
秘書の丸眼鏡似合ってますよ〜(╹◡╹)

って、私がメガネ掛けた方がいいの?(о´∀`о)

ガンモ

----/60歳/----/—
2018-04-11 12:13

若気の至り

お疲れさまです。
2年目ぐらいのころ、お局様が絶好調で
気に入られてマシンガントークに耐えながら仕事するか
嫌われて意地悪に耐えながら仕事するか
の2択でした。
わたし含む同期女子3人で、マシンガントークに耐えるほうを選択し
1ヶ月に1度、美味しい料理を食べながら、お局様の悪口を吐き出す会をやってました。
しばらくしたら、わたしも入れて!と
2つ上の先輩も新メンバー加入し
4人で、秘密の女子会をやってました。
あの会だけが支えで、毎日を頑張れました。

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2018-04-11 12:05

本日の案件

お疲れさまです。本日の案件の若気の至りですが、多分皆さんも経験あると思いますが気にくわない先輩社員に食ってかかるです。大学卒業後に入った前の会社での出来事でした。自分の入社直後からとある先輩社員から小言を言われ続けて数カ月は耐えていましたが、ある日もいつものように小言を言われプッツンと自分の中で何かが切れ、先輩が指摘していた自分の作ったミス書類に対して、たまたま別の書類をコヨリ綴じするために持っていた千枚通しで、この前この部分こうだって言ったじゃないですか?とミスの指摘された部分を千枚通しで示したことがあります。まぁ当然その後その件について注意されまさしたが。先輩社員に食ってかかれるのは若気の至りですね。

作戦なし作戦

男性/40歳/北海道/バス運転手
2018-04-11 12:03