社員掲示板
今日も、お疲れ様でした。
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
この前、お疲れ様の前に今日もってつけてくれた方がいて、すごく元気が出ました。
「今日もお疲れ様でした」って秘書に言われたら明日も頑張れます!
トミタイガーブラック
男性/44歳/千葉県/会社員
2018-04-12 17:17
新しく学びました!案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
暑い中本日もお仕事お疲れ様です。
私が新しく今学んでいるのはお裁縫です。
私はこの4月から、生まれて初めての産休というものを頂きまして
正直高校生の頃から受験生だろうと何であろうとアルバイトをしていなかった期間がないので
初めて暇を持て余す日々を送っております。
お腹の大きい状態で人混みに行くのも怖いし、お金もかかる。
そうなると引きこもり生活になり、あまりに毎日暇なので自分で衣装も作っているコスプレイヤーの友達に生地を選ぶところから付き合ってもらって、
産まれてくる子供のためのスタイやトッポンチーノ(外国版のおくるみらしい)を作っています。
学生時代にもやらなかったような細かい作業をひと針ひと針頑張っています。
学びました!!というより学んでいる最中ではありますが…
これからは親になる為にもっと学ばなければいけない事が増えてくるので
貴重な専業主婦期間を楽しもうと思っております。
ひなゆり
女性/34歳/東京都/介護士(育休明け)
2018-04-12 17:17
秘書
秘書がよく言うのは、
「そろそろ会議のお時間です」
じゃないですか。
違う候補としては、
「ヤッホー」 です。
ダレセラ
男性/43歳/東京都/会社員
2018-04-12 17:16
常に新しい発見ばかり
スーパーカッコいい本部長、スーパー可愛い秘書、そしてスーパー頑張ってる社員の皆さんお疲れ様です!
初めて投稿させて頂きます。
自分は毎日新たな発見ばかりの日々です。
というのも、今の会社に入って一年経つのですが、1歩進んでは壁にぶつかりの繰り返しで毎回毎回心折れそうになるのですが、それを乗り越えた時に色々な発見に繋がっていきます。
ちなみに、今、かなり高い壁にぶつかって暫く動けなさそうです。
Alice2015
男性/31歳/神奈川県/会社員
2018-04-12 17:15
新しく学びました案件
皆さまおつかれさまです。
新しく学んだこととすると、冷凍食品の偉大さです。
野菜などを中心に物価も上がってることもさながら、やはり1人暮らしで渋々簡単な料理を作ったりするのですが、ふとスーパーで食材を探っている時に冷凍食品の存在に気づきました。
それからはもう冷凍食品ざんまい。
お手軽さとお買い得さのどちらも兼ね備えてる冷凍食品はもう逃れられないですね。しかも美味しい。隙がないです。
イケメン大魔王
男性/30歳/愛知県/会社員
2018-04-12 17:15
冒頭の話案件
他局(神戸のfm)のパクりですが、秘書の色っぽい声で「お疲れ様!」の一言はどうでしょうか?
走れん男
男性/48歳/兵庫県/スーパーマーケット勤務
2018-04-12 17:15