社員掲示板

  • 表示件数

新しく覚えた事

女1人での飲み歩き。物凄く楽しい。誰かと飲みに出なくともたまたまお隣になった方やそこの常連さん達や店主と話したり。
でも、誰かと来てる訳では無いので帰るのも注文も自分の都合で大丈夫。

くみぞう

女性/46歳/神奈川県/会社員
2018-04-12 16:06

新しい世界

お疲れさまです‼

孫という名の怪獣との戦いです!

本部長そんなに甘くないですよ(笑)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-04-12 16:03

皐月賞のおはなし。

本部長!
秘書!
お疲れ様です。

皐月賞は難しいですね。
秘書はMデムーロのキタノコマンドールでしたっけ。

何が来てもおかしくないですね。
ちょっと考えるか。。

乗り変わりが多いし。。

ステルヴィオはロードカナロア産駒だし。。
福永は中山下手だし。

う~難しい。。

tussymari

男性/59歳/東京都/会社員
2018-04-12 15:58

案件ではありませんが

本部長、秘書おつかれさまです

案件ではなくて気が引けますが
皐月賞の枠順確定しましたね!本部長!

予想をみんなで語り合いましょー!

サンリバルかなと相方は言うてます。笑

カレーと餃子

女性/41歳/東京都/自営・自由業
2018-04-12 15:55

本日の案件

本部長様、秘書様、社員の皆様、お疲れ様です!

新世界、それは通勤ラッシュの満員電車です。
武蔵野線から京葉線。
ディズニーはちょっとどうにかならないのか!大きな駅から直通バスとか増やすべきですよ。
行楽だろう人たちが舞浜でいっぱい降りて、でも多い人たちが新木場で降りる。きっとお仕事の人たち。
各言う私も新木場乗り換えですが、都会は人がいっぱいだなぁと、しみじみ思います。田舎の宮崎では2両編成ですっかすかだったのに、処変われば色々変わりますね!

三十路hi-lite

男性/37歳/千葉県/会社員
2018-04-12 15:52

素直に敗北を認めよう…

我が遊星爆弾は悉くコスモクリーナーに除去され、別の作戦に使わざるを得ない。今回は私の負けだ。また会おう、ヤマトの諸君!Σ( ̄□ ̄;)

意訳;形の整った弁当の作りおきオカズの失敗作は次々胃袋に納められもうお腹一杯。メインは今夜のオカズに回そう。
「作る」のが簡単ではなく「詰める」のが簡単ブックだった。リベンジだな、こりゃ(^^;

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2018-04-12 15:50

新しく学びました案件

皆さんお疲れ様です。
私が新しく学んだことは、バス通勤です。
初めは電車と同じ感覚でとらえていましたが、そんなことなかったです。
道路が渋滞していると時間が全然違ってくるのです。
だからなるべく早めに出勤するようになりました。
そして終バスも早いです。土日ではダイヤも違うし油断してると帰れなくなります。
そしてバスの運転手によって乗り心地が全然違います。
ある程度使っていると、誰がいいか分かってくるので、時間帯で選んでます。

道端の十円玉

男性/35歳/埼玉県/会社員
2018-04-12 15:50

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れ様です。

新しく学びました!案件〜あなたが知った新世界〜
それは「写真撮影」です。

たまにカメラマンとして写真撮影をするのですが、
仕上がった写真を見ると、なんか違うなーということが多いです。

そこで取扱説明書を読み返すと
ピント一つあわせるという設定でも、シーンに合わせて何種類も設定方法があり学ぶことがたくさんありました。
それと同時に今まで適当に撮ってきたんだなと反省しました。。。

今一度取扱説明書を読み返すと感覚でやってきた内容が知識として結びつくのでオススメです!

ふえきのり

男性/32歳/千葉県/デザイナー
2018-04-12 15:42

路上ライブの世界

本部長、秘書、お疲れ様です。私は最近、地元で路上ライブをしている1人のアーティストさんにハマっています。
路上ライブで立ち止まったことのなかった私。近くに行きたいけどはずかしくて近寄れない。でももっと近くで聴きたい…
そう思っていると、ある男性が「聴いてるならもっと近くにおいでよ」と声をかけてくださいました。それから毎週のようにそのアーティストさんの路上ライブに出かけ、ファンの方たちと交流しています。そんな中一つわかったことがあります。
アーティストさんを応援しにきている人たちが関わりやすそうかどうかで、人は立ち止まるのではないか、と。そして私のような毎週足を運ぶファンが増え、そんなリピーター達で人が集まり、何だろう何だろうと新規の方が立ち止まる。そうやって路上ライブからアーティストさんは有名になっていくのではないかなと思いました。

アーティストさんもファンの方々も楽しくって大好きです。本当に毎週楽しい!こんな世界を知れてよかったです。

千葉のくまちゃん

女性/32歳/千葉県/会社員
2018-04-12 15:14

本日の案件

本部長、秘書、お聞きの皆様お疲れ様です。
私は出産前から約二年間休んでいた趣味の団体に最近復帰したら人間関係が微妙に変わっていた事を知りました。
先日活動終了後に数人でお喋りしていたら、お休みする前は控えめキャラだけど上達してきていたAさんが、実は人のミスを鼻で笑っている事が判り、その周囲の席順のメンバーには嫌われていました。
どうやら一年程前に指導者の方に数回褒められたあたりから他人のミスを馬鹿にした感じで笑い、上達もストップしているようです。
その褒めた指導者さんにはそんな態度も筒抜けで、最早ミスをしても指摘されない様になっています。
大人になると注意されなくなったらお終いって事を改めて学びました。
私もしっかり練習して、指導者さんに指摘してもらい続けられる様にしよう!

suu

女性/42歳/東京都/会社員
2018-04-12 15:14