社員掲示板
おはようございます
昨日のアンケート結果、改めて見ました。
新しい環境が苦手な人…たくさんいるんですね。
私も同じです。
慣れないもの=これまで自分の世界になかった不思議なもの=怖い
まだ1週間くらいなものなのに、えらく長く感じます。
先週の土日はあまりリラックスできませんでした。今週…明日こそ…!
メルティーぬこ
女性/29歳/東京都/会社員
2018-04-13 06:10
皆さま、おはようございます。
皆さま、おはようございます。
今日も良い一日をお過ごしください。
ひまり、なのはのじぃじ
男性/72歳/東京都/自営・自由業
2018-04-13 05:41
明日が来なければいいのに。
そんな途方も無いことを子供の頃は幾度となく繰り返した。
もちろん明日というものは願っても願わなくてもやってくる。
年輪重ねると外敵から身を守る皮が厚くなってくるのか繊細などうしようもない閉塞感など何処かへ行ってしまった。
時間の流れという見えない何かを積み重ねることで何かに満たされて行くのだろう。
迷える仔羊さん達よ
羊が1匹〜2匹と数えながら寝よう Zzz
おやすみ(^ω^)
ガンモ
----/59歳/----/—
2018-04-13 03:22
うまくいかない一週間
本部長、秘書、お疲れ様です。
今週一週間通してうまくいかない日がずっと続いています。自分が見つけたネタがなかなか通らず、通ったとしても会議ではダダ滑りとなり、ここまでうまくいかない日は相当ないです。
このストレスをどこにぶつければいいかわからず、今この深夜に書いています。
明日も明後日もこんな日が続くとなると本当に嫌気がさします。
DJ.AKI
男性/33歳/東京都/イラストレーター
2018-04-13 02:14
フレッシュマン
新しい職場に配属されてくる新人さん達
職場研修も兼ねて説明したりするけど
逆質問で志望動機をヒアリングしたりしている。
いつの時代も今時の宇宙人の回答には驚いてしまう。
今年の新人さん達はヤル気が見えない。
売り手市場でありながら希望した職種ではなかったのかもしれない。
我が子息達よりも若い世代だからなのかおじさんとしては余計な親心が出てくる。
余計な一言はあえて言わないけど野心くらいあってもいいんじゃない?(^ω^)
ガンモ
----/59歳/----/—
2018-04-13 02:06
今週も、あっという間のフライデー。
すかロケ会議は時間の都合で出席できませんでした。
リスナー社員の皆様、毎日お疲れ様です。
今の職場、今の自分がかかる関わっている案件、
何かしら行き詰まっているときは、自分が成長できる為の大きなチャンス。
そう思えると、もう少しだけ頑張れるかなと思います。
とにかく、目の前にあることを全力で取り組んでみる。
時々、息を抜いても良いと思います(^^)
自分がこれ以上、出し切れない位に出し切った時、違う世界や新しい世界が見えてくるのかもしれないですね。
ただ、自分の身体を大切にしてほしいです。
コンディションをしっかり整えることも自分がするべき仕事だと私は考えます。
長続きするコツは、楽しみを見付けることです。
主夫代行、楽しくなってきました(^^)
本日は、野菜カレーを覚えました。
来週は、シチューオンライスに取り組んでみます。
くろやん
男性/47歳/宮崎県/会社員
2018-04-13 01:37