社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

人生で一番怒られたのは中学生の時ですかねー

漢字のドリルを一冊やってこいという宿題があったのですが、全くやる気が起きず、最終的に

「やらない!」

という意思決定をし、おそらく1ページくらいしかやらないまま提出しました。

女性の先生でしたが、クラスのみんなの前でメチャクチャ怒られましたねー(笑)

その際、先生は「M君でさえやってるのに!」と、頭の悪いクラスメイトを引き合いに出してきたので、私は怒らながらも内心で「M可哀想w」と思っておりました。

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2018-04-16 16:15

怒られた記憶

皆さまお疲れ様です

今日の案件ですが、弟に1回だけものすごく怒られた記憶ですかね。

たまたまお腹が減って冷蔵庫を開けたら弟が修学旅行で買ってきたお土産が
それをなんの断りもなく食べてしまいました

そこで事件が
そのお土産、他の人にあげる予定のものだったらしく食べたことを話したらすごい怒られました
それから1ヶ月は口を弟にきいてもらえませんでした
食べ物の恨みは怖い

飲んだくれたいさ

男性/30歳/埼玉県/会社員
2018-04-16 16:14

衝撃❕

堀内さんも、寿司屋の息子さんなんですか、本部チョー。


今日はシンクロ、スカロケでお馴染みの人ばかりヽ(^○^)ノ

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-04-16 16:09

怒られた案件

皆さまお疲れ様です。
本日の案件、仕事で上司から怒られたことももちろんありますが、人生で一番怒られてるのはやっぱり母親からだと思います!

今まででもっとも最大級のカミナリが落ちたのは、実家に住んでいた頃、帰宅途中にいつも通り「今からバスに乗って帰るねー。」と母にメールした後、偶然にバス停で友人と再会!久々に会えたことと偶然に会えたことの両方が嬉しくてその場で盛り上がり、そのまま飲みに行こう!となりました。会ってなかった時間を埋めるべく、飲みの席は長時間に及び楽しく過ごしておりました。

気付けば深夜の2時、3時。そろそろ帰ろうか~あー楽しかった♪と、ふと携帯を見るとオニ電の嵐。。。。。そうです…母に「今から帰る」とメールしたことなどすっかり忘れ、その後何の連絡もせずかれこれ7時間以上が経っていました。母からの留守電とメールが何十件も入っていて、最初は「どこにいるの!?何してるの、連絡しなさい(怒)!」という怒りの声でしたが、だんだん「どうしたの?何かあったの??心配しています。とにかく連絡ください(泣)」という涙声に変わっていました。

やっべーーーー!!やっちまった~~~~…と思った時には時すでに遅く、慌てて連絡を入れ友だちとの別れを惜しむ間もなくタクシーで帰宅しましたが、玄関を開けた途端仁王立ちの母から深夜にも関わらずご近所にまで響き渡る声で「アンタはいったい何やってんの!!!!!」と激怒されたことは言うまでもありません。。

その頃はちょうど世間でも女子大生が狙われる暴行事件が多発していたこともあり、年頃だった私も異常なほど心配されておりました…。まー、確かに「今から帰る」と連絡があったきり、バスで20分の帰宅が7時間以上遅れたら心配しますよね!なんで「友達と会ったから飲んで帰るー」の連絡しなかったかな~~。この時の説教は当時一緒に住んでいた妹も母の凄い剣幕にビビって起きちゃったから覚えてるらしく、姉妹の中で今でも伝説となっています(笑)お母さんあの時はごめんなさい。

しじみちゃん

女性/45歳/東京都/会社員
2018-04-16 16:09

本日の案件

中学の修学旅行で、グループみんなで集合時間を勘違いして遅れてしまった時、担任に怒られてしまったんですが、最強に怒られたのはその後…笑
怒られた後 なぜか私だけ再度呼び出されたのですが、その理由が 怒られていた時、口元がニヤついていた と…。 自分では全く自覚がなかったんですが、担任に顔を真っ赤にして怒られました

王様の飴玉

女性/30歳/山梨県/会社員
2018-04-16 16:04

本日の案件

皆さん、お疲れ様です。

僕がうんと怒られたのは、学生時代の文化祭の準備での「バクチク天国」です。

文化祭でいろんなネタを自分たちで考えて、ビデオに撮って放映しました。
その中のネタの1つにいろんな「天国」の歌を10人くらいで歌うというのがありました。
曲はオリジナルソングです。
例えば、「ダジャレ天国」とか「早口天国」などがありました。
曲の合間に1人ずつダジャレや早口を言うんです。

あまりにも楽しくて、僕達の天国はエスカレートしていきました。
そして、問題の「バクチク天国」が決行されました…。
曲の合間に1人ずつバクチクを鳴らしていると、生活指導の先生が怒鳴り込んできました。
散り散りになって逃げていく様子もノーカットで放映しました。
ドキュメンタリーなので臨場感があり、会場は爆笑でした。

そして、それを観た先生から後日呼び出しを受けてこってりしぼられました。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2018-04-16 15:56

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私が今までで一番怒られたのは、中学生のころ、当時付き合ってた高校生の彼と東京タワーでデートしてて、夜8時をまわったころ、ポケベルが頻繁になりはじめ、私は「やべ。親だ❗」とわかりつつ、シカトして10時過ぎに帰宅。やー怒られましたね。でも彼との時間は最高でした

おももちゃん

女性/42歳/神奈川県/パート
2018-04-16 15:51

怒られ案件

私は夫にめちゃくちゃ怒られました。
私の夫は普段、だらしなくて部屋中、散らかり放題なんです。
言っても片付けてくれないので、夫が仕事に行っている間に、彼のデスクの上の紙くずをゴミ袋に全て捨てました。
まるで1年かけてためたのかと思うほどの紙くずの量でしたが、私はきちんと、個人名などが入った部分は破ったり、スタンプを押したりして、何時間もかけて捨てました。
そのあと、夫が帰宅すると、デスクを見るなり、猛烈に怒りだしたのです。
どうやら、たまりにたまった紙くずだと思ったのは、確定申告用に保存していた明細書だったのです。
私は自分で確定申告したことがないから、そんなこととはつゆしらず。
ゴミ袋を慌ててひっくり返したものの、重要な箇所は全て破かれたり、スタンプで消されているので、どうにもなりません。
そのあと、書類集めに奮闘しなければならなかった夫。あれは本当にごめん。

ウクレレ職人

女性/40歳/埼玉県/医療職
2018-04-16 15:50

あれから二年  熊本から(案件とは違いますが・・・)

本部長、浜崎秘書、社員の皆さん、今日も一日お疲れさまです。
今年も、案件に関係ないですが、書き込ませてください。
14日の前震に続いて、今日の16日で熊本地震の本震から二年経ちました。
二度の震度7の地震でダメージはありましたが・・・
今、熊本は復興・希望にに向けて動いています。
熊本城、正直もう復旧は無理かと思っていましたが、着実に元の姿になっていってると思います。
最近は観光客も少しずつ増えてるらしいです。
温泉も入れます。
復興していく熊本城を見るのも感動的です。
くまモングッズたくさんあります。
それから、馬刺、あか牛のお肉も、辛子レンコンも、熊本ラーメンもめちゃ美味しいです。
米焼酎も、美味しいです。
ドーナツ棒というお菓子、陣太鼓というお菓子、美味しいです。
本部長復興に向けて進んでいる熊本に遊びに来てください。
秘書も、鹿児島に帰られたときに熊本にも寄ってください。
スタッフの皆さんも是非来てください。
社員の皆さんも、熊本に観光に来てください。
すごく熊本いいところですよ。

先週は、北海道や東海地方で、やや強めの地震ありましたよね。

災害は、いつおこるかわかりません。

忘れないようにしたいものです。

熊本のはっちゃん

男性/62歳/熊本県/仕事人(何でも屋のハチ)
2018-04-16 15:49

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私は高校野球をしていました。
私の高校では選手のメンタル強化の為に意図的に怒られる時期がありました。
自分もその時期を経験し、めっちゃ怒られましたが…今でも忘れないのはホームランを打って怒られた時です。
「監督やったぜ!」とドヤ顔でベンチに帰ったところ拳が…笑
過去一の勢いで怒られました(笑)

マーボー

男性/31歳/埼玉県/会社員
2018-04-16 15:46