社員掲示板
激レア案件
本部長、秘書、皆さまお疲れ様です。
ラジオ聞いて、私も何かないか過去に大きく遡ってみたらありました。
古い話ですみません。
中学生のころ、明日が席替えの日!という前日の晩、どうしても好きな男の子の隣に座りたくて、
寝る前に、綺麗に出ていた月に向かって、その男の子の隣に座る人が誰なのか?夢で、教えてください!と祈って寝ました。
すると、本当に出てきました。それが斜めに後ろ姿しか見えなくて、片方の耳を出す様なヘアスタイルの女の子。考えても、そんな髪型をしてる人はいなくて、
それなら、私がその髪型をすればいいんじゃん!と閃き、朝、片耳を出して、ピンで留めて出かけたら、本当に隣に私が座れました!
嘘みたいな、ホントの話です。
ダウトじゃないです(笑)
大学中退が今になってキツイ
女性/58歳/埼玉県/パート
2018-04-17 18:46
激レア
やっぱり安室さんが引退って時に秘書のTwitterに書きこみをしたら返信してくれた時(^^)
この時はかなりテンション上がりました\(^^)/
ちなみに四里餅で有名は大里屋は家から近いですよ~(^^)v
文殊菩薩
男性/49歳/埼玉県/会社員
2018-04-17 18:46
Uターン
本部長、秘書、いつも楽しく拝聴させていただいております。
私の激レア体験なのですが、
あれは、忘れもしない2年前の5月、急性心筋梗塞にて突然の心肺停止。
いわゆる、あの世に行って参りました。
搬送先の病院で心肺停止したため、ありとあらゆる蘇生を行っていただいたおかげで、
33分後に、ようやく心臓が再起動したらしいです。
3日ほど生死の狭間を行き来していたみたいですが、なんとか意識も戻り、約2か月で退院。
リハビリの効果もあって、今では普通に歩けるようになりました。
三途の川を泳いで、ターンして帰ってきた感じですね(^^♪
おさるのさるきち
男性/51歳/埼玉県/会社員
2018-04-17 18:45
ダウトではありません!
本部長、秘書、お疲れ様です!
私の話では無く夫の話なのですが、6年ほど前、夫が車で通勤中道中が暇だからと私と電話をしていたのですが、夫が突如「えぇ…まじかよ」と言ったのでどうしたのか聞くと、「前を走ってた車が漫画みたいに一回転した」と言うのです。いやいや、そんな訳あるかいと思いましたが夫は何故か冷静に「ちょっと行ってくるわ」と電話を切られ、数分後またかかってきた時にはこれまた何故か半ギレで「くそっめっちゃ血付いたし!と。話を聞くと、運転手は命は無事だったみたいですが、車から降りられず夫が助けたみたいです。」
ダウトではありません!
シドギャのみずみず
女性/33歳/茨城県/会社員
2018-04-17 18:45
急死に一生!
本部長、浜崎秘書おつかれさまです!
僕は小学生の時に食中毒になり、3日間ICU(集中治療室)で生死の境をさまよい、生還しました!
原因となったのは生卵で、菌が含まれていても当たる確率は100万分の1だそうです。
あぁこれが宝くじだったらなぁ…(笑)
ちなみに三途の川は全く見えませんでした(笑)
ヘリオン
男性/35歳/東京都/自営・自由業
2018-04-17 18:43
今日の案件
皆様お疲れさまです。
高校時代、部活の遠征で電車移動していたときのことです。
駅のホームに飲み物の自販機ありますよね、次の電車まで時間があったので、みんなで買うことにしました。
カップの飲み物を順番に買い、私の番が来たとき、まさかの激レア体験が…。上から下りてくるカップが横に倒れたのです。すぐに気づいて直しましたが、半分以上入らなかったという、哀しい事件が起こりました。
これ以降、カップの飲み物を買うときは内心ドキドキしています。
ごんごんくじら
女性/49歳/埼玉県/自営・自由業
2018-04-17 18:41
こんな経験・・・
国連関係のビルのエレベーターを点検してたころ、最上階は、そこのボスの住居でした。
ボスとメイドさんしか使わない専用で、しかもメイドさんは、スペイン語しかわからない、日本語がわからないということで、スペイン語を習うように言われました。
費用は、会社が出してくれましたが、ちゃんと覚えないといけないので、プレッシャーもありました。
その後、今度は、とあるアフリカの大使館の担当になりました。
そこも公用語が、フランス語。
小さな事務所に、大使の息子と、日本人スタッフの若い女性のみ。
息子はいつも、女性に、たいして意味のないことを話しかけていましたが、なににつけてもマージンを要求するのです。
何か部品交換したり工事をすると、何パーセントかキャッシュバックさせます。
何も仕事はしないで、このボンボンは・・・と、思っていたことを思い出しました。
おともあいるー
男性/60歳/神奈川県/会社員
2018-04-17 18:40