社員掲示板
案件
BEAMSの社長が言っていた、『努力は夢中に勝てない』ですね。どんなに頑張っても、楽しんでやってる奴らには勝てないんだなぁ、と。
とろ
男性/49歳/東京都/学校教員
2018-04-19 18:31
私事
本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です。
月曜に電車とホームの間に落ちて骨折し、しばらく仕事を休むことになってしまいました。
まだ転職して2ヶ月しか経っていないのに、職場のみんなに迷惑を掛けて、もう私何やってるんだーと情けなくてヘコんでいます。
ビールを飲むには良い気温だけど、働いてないとおいしくないなぁ。。
日めくりカレンダーで元気をもらいたいので、ください!
おじ
女性/45歳/東京都/会社員
2018-04-19 18:31
本日の案件
皆さま、お疲れ様です!
初投稿です。
本日の案件ですが、私の心に刺さった言葉…というか歌になってしまうんですが、
高3の頃、部屋にこもって受験勉強していたときにラジオから流れたMr.Childrenの「終わりなき旅」です。
歌詞のどのフレーズも心に刺さるんですが、そのとき一番刺さったのは、
「難しく考え出すと 結局全てが嫌になって
そっと そっと 逃げ出したくなるけど
高ければ高い壁の方が 登った時気持ちいいもんな
まだ限界だなんて認めちゃいないさ」
です。
辛い状況でも、それを越えた時の事を希望に頑張れて、無事第一志望の大学に入れました!
今も仕事で辛い事があっても、この歌から力を貰って頑張れています!
たつさん
男性/37歳/東京都/会社員
2018-04-19 18:30
心に刺さった言葉
尾崎裕哉さんのサムデイスマイルという曲のなかにある、躓くのは進んでいる証だから。です。ラジオから流れてきたこの曲にぐっときました。
社畜
男性/30歳/埼玉県/匿名希望
2018-04-19 18:29
本日の案件
皆さま、本日もお疲れ様です。
自分がドキッとした言葉は、高校の時部活の監督に言われた 「出来る出来ないじゃない、やるんだ」という言葉です。
当時の自分にとって衝撃的な言葉で、4、5年経った今でも胸にしっかり残っていて、今の自分があると思うと同時に何事にも屈しない姿勢が出来たのではないかと思います。監督には感謝しかないです。
ところで、夏あたりから半年間、海外でバックパッカーをするので、何かドキッとする言葉を頂けませんでしょうか.........?!?
むんたい
男性/28歳/栃木県/学生
2018-04-19 18:29
本日の案件
本部長、秘書さま、社員の皆さま、お疲れ様です。
蛭子さんの日めくりカレンダー読んでもらい、ちょっとほしくなりました。
でもプレゼントが豪華にランクアップされることを期待して、慌ててメッセージ送ります。
私が心に刺さっている言葉は、小学生の頃に母に言われた「嘘だけはつかないでくれ」です。
その日は友達たちとプロ野球のナイターを観に行く日でした。夜遅くまで遊べることを楽しみにしていた私は、野球が雨で中止になったにも関わらず、野球が開催されているかのように家に連絡し、夜遅くまで友達の家で遊んで帰りました。
当然、夜のニュースなどで野球の中止はすぐにバレるわけで、家に帰ったときの凍てついた空気で、これはヤバイ、母にぶん殴られるなと覚悟を決めました。
リビングテーブルに座らされ、母から言われたことは、「夜遅くまで遊ぶことはたまになら許すが、嘘だけはつかないでくれ」と、泣きながら言われました。その言葉が今でも心に刺さっています。
まるちー
男性/44歳/東京都/会社員
2018-04-19 18:29
案件
皆様お疲れ様です。
とあるバンドのシンガーさんの名言ならぬ名MCなのですが…
『早くたってゆっくりだってとにかく走り続ければたどり着ける場所がある』
この言葉を胸に日々頑張ってます。
あした天気になあれ
男性/51歳/茨城県/自営・自由業
2018-04-19 18:28
どっちがみっともない?
秘書の12年の恋の引き摺りを「みっともない」と言うのはどうなの?
本部長の発言の方がみっともない
ドントシンクフィール
男性/59歳/埼玉県/スカロケ物流部輸送課
2018-04-19 18:28