社員掲示板
今日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
わたしのどきっとさせられた言葉は大学のお世話になった一言です。
今わたしは、福祉の仕事をしています。
今の仕事をできているのも、当時お世話になった先生のおかげです。
わたしは昔少しヤンチャしていて、こんな私が人を助ける仕事なんてしていいのかなと悩んだことがありました。
そのことを、先生に話すと
先生は「福祉は自分の失敗や、辛かったことが一番生きる仕事だよ。辛いことがあったから人の痛みがわかるし、だからこそ貴方に向いているんじゃない」と言ってくれました。
この言葉で私の悩みは全て吹き飛び、この言葉のおかげで今の仕事を続けられています。
この間、久々に会った時に、この話が嬉しかった話をしましたが、本人は覚えておらず、、、笑笑
でも、この言葉は私の人生の中で一番どきっとして、心の中に大切に残っている言葉です。
さふぁ大臣
女性/30歳/東京都/会社員
2018-04-19 18:21
本日の案件♫
本部超、秘書、みなさま、
おつかれさまです。
「本当にやりたいことやってないから、辛いんじゃないの?」つい先日、夫に言われました。いや、ほんとガツーンと響きました。いまの仕事、人は最高だし、毎日笑ってるし、楽しいと思ってる。でもずっとやってみたかったことが他にあったんです。夫の言葉を聞いた瞬間、「いまのままで充分だよ、楽しいんでしょ?」と自分に言い聞かせてたなって気がつきました。もうやるしかないと思い、会社に想いを伝えて、明日出社最終日です。大事な同僚の方にたくさん感謝を伝えて、思いっきり飛び出したいと思います。素晴らしいタイミングで背中を押してくれた夫に心から感謝です。
今日の放送も最高ですね。笑
いつもありがとうございます。
たにぽん
女性/39歳/東京都/自営・自由業
2018-04-19 18:21
本日の案件
皆様お疲れさまです!
今は亡き母親に言われた言葉です。
お金を出せば、よい経験・気持ちよい経験は出来るけど、辛い経験・苦しい経験は金を払わずして体験することが出来るから多いに体験して身の肥やしにしなさいと言われました…
未だに、肥やしております…
オカポンポン
男性/58歳/千葉県/会社員
2018-04-19 18:21
秘書、ありがとう
お疲れ様です。今日、スカロケ始まる頃に急な頭痛と吐き気。たまにあるのてすが、横になっていてもしんどくて。薬を飲んでソファで倒れていたら、秘書の「オツカレー的な」というオヤジギャグ‼︎笑えた!しんどい私に今日イチささった。ありがとう秘書‼︎
梨がすき
女性/57歳/東京都/自営・自由業
2018-04-19 18:20
案件
自分で決めたことは、全て正しい道
って言葉です。
その言葉をくれた彼が今の元カレです^ ^
(いまの旦那ですみたいなノリがやりたかったんです)
ぽっけ太郎
女性/33歳/東京都/会社員
2018-04-19 18:20
案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です
今日の案件ですが、子供の頃に自分の大事にしていたライディーンの超合金を無くした時、勿論大事にしていたので、忘れてきたりはしていないはずで、どんなに探しても無くて落ち込んでいたら、母親から
「きっとお前の不幸を代わりに持って行ってくれたんだよ、お前が大事にしていたからね」
言われました。それからは、オモチャなど大事にしていましたね。大人になって失くすはずがない様な物を無くした時に母の言葉を思い出します
打撲30年
男性/52歳/埼玉県/自営・自由業
2018-04-19 18:19
最近心に響いた言葉
日本アカデミー賞で蒼井優さんが言った
辛い時は映画館に来てください
映画館ってよくないですか?
私ほんとに好きなんです。
という言葉です。
単純な言葉ですが、蒼井優さんの良さ、映画の良さが伝わり心にジーンと響きました。
自分も映画が好きなので、より映画が好きになりました。
ウェントゥリー
男性/33歳/千葉県/会社員
2018-04-19 18:19
今日の案件
7年前の3月、あの震災の直後
わたしの身の回りは幸いにも大した被害は受けませんでしたが、
津波や原発の惨状を見聞きして暗い雰囲気に包まれていました。
そんな中、ラジオから聞こえてきたアンパンマンマーチに耳を奪われました。
自粛ムードで特別番組が進行する中で、なんだかふさわしくない
不謹慎な明るい曲調だと感じたのですが、
改めてその歌詞をなぞり、頭の中で噛みしめるうちに
なぜか涙が流れ、何とも言えない力が湧いてきたのをよく覚えています。
今一度あのうたを聴きたいのでリクエストします。
ウサギ追い師 阿野山
男性/52歳/茨城県/転職活動中 改め 会社員 → また転職活動中 → また会社員
2018-04-19 18:19