社員掲示板
本日の案件
新卒で入った会社の入社時研修で同期に言われた言葉が今でも刺さっています。
研修の最後に数週間力を合わせてきた同じグループ内でお互いの印象について話す時間があったのですが、そこで「ごま太郎ちゃんを色で表すと透明。ノリがよくて明るくて、皆に馴染んでいて好かれてるけど、あなた自身の色が見えてこない。」と言われました。
これは正直へこみました。笑
背伸びしてやっと入れた会社で皆に着いていくのに必死で、合わせることで自分を守ってたこと、同期にはバレバレだったのです。透明人間にはならないようにって、今も思います
ごま太郎
女性/35歳/神奈川県/会社員
2018-04-19 17:59
真顔になりました
お疲れ様です!
私の心に刺さった言葉、もう一つありました。
「クソ真面目だよね」
これです。
褒め言葉じゃなくて、融通が利かない面倒くさい人 という意味合いだよ、と同僚から言われました。
今まで褒め言葉の部類と思っていたので、複雑な気持ちになりました。
水玉レモン
女性/35歳/千葉県/会社員
2018-04-19 17:59
本日の案件!
本部長!秘書!社員の皆様お疲れ様です!
学生の頃、いじめや上手く行かないことが続いた時に銀の匙というマンガに書いてあった言葉が今でも胸に残っています。
そのマンガの校長先生の言葉で「生きるための逃げは有りです」が今でも私の基礎になるくらいには大切な言葉になっています。
本当に辛い日々でしたが、そんなに辛いのであれば無理に学校に行かなくても良いのでは?と気がついた時に肩から重荷が降りたように心が軽くなりました。今の私があるのはこの言葉のお陰だと思います。
ヨコジャン
男性/31歳/神奈川県/公務員
2018-04-19 17:58
いつ誰から聞いたは忘れました
「同じ一日なら、笑ってすごそう」
私は些細なことですぐイライラしてしまう性分なのですが、この言葉を聞いて、人生は限られているのだから、なるべく楽しくいこう!と思いました。
怒っても、妬んでも、悲しくても、悔しくても、喜んでも、楽しくても、同じように時間は過ぎていくので、なるべく笑って過ごしていきたいです。
まゆぶり
女性/49歳/東京都/パート
2018-04-19 17:58
案件
正義の反対は別の正義。
クレヨンしんちゃんのヒロシの台詞であります。
考えさせられる言葉です。
シン・かぶと丸
男性/32歳/東京都/目指せSRCお気楽ノムラ係長!
2018-04-19 17:58
悩みどころ
さっき始めて書き込みしたけど、書き込んじゃうと自分のが読まれるかどうかが気になっていつもより内容が入ってこなくて楽しめないな。
たくわん
男性/27歳/千葉県/学生
2018-04-19 17:58
本日の案件
皆様お疲れ様です。本日の案件ですが私が言われてドキッとした事はおじさんに言われた事です。壁にぶつかった時は一旦立ち止まって心の声を聞けと言われました。人生にいろいろな困難があるからその時々に立ち止まり、心の声を信じて進めと言われた事です。
ひりゅう
男性/46歳/埼玉県/会社員
2018-04-19 17:57