社員掲示板
ハッとしました
本部長、秘書お疲れ様です。
本日の案件…
誰が言ったのか、テレビで見て聞いたのか、覚えてないのですが…
「自分が変わらないと、周りは変わらない」です。ハッとしました。
すごく腑に落ちました。
ぽーぽー
女性/55歳/東京都/会社員
2018-04-19 17:52
新聞で読んだ言葉です。長いです。
神は自然の中に様々な木を植えたように、人の中にも色々な才を配した。
だから世界一立派な梨の木も、ごくありふれた林檎を実らせることはできないし、最も傑出した才能も、他のごくありふれた才能と同一の結果を産む事はできない。
ふとどぜう
女性/39歳/東京都/会社員
2018-04-19 17:52
本日の案件
私の心に常にいる名言は、
スピッツの名曲「スピカ」の歌詞、「幸せは途切れながらも続くのです」です。
この歌詞を初めて聞いたとき、とてもハッとさせられました。
人生は、たまにいいことがあるけど基本的には普通か悪い状態、という気持ちで生きていたので、
「幸せであることがデフォルトで、悪いことはたまに幸せが途切れているだけ」という考え方に感動しました。
ぜひ曲もかけていただきたいです!
日めくりはもらえるならばもらいます笑!
ちゃんなこ
女性/37歳/埼玉県/会社員
2018-04-19 17:52
本日の案件
「どうしようもない昨日を作ってしまっても どうにか出来る明日がある」です。
この言葉を胸に、ヘマしてしまった日も明日取り返すために頑張ろうと思って酒飲んで寝てます
牛丼が好き
男性/59歳/東京都/自営・自由業
2018-04-19 17:52
ドキッとした言葉
これはドキッとした言葉なのか分かりませんが、社会人になって街を歩いていたら、背後からフルネームを逆から叫ばれたんです。
もちろん、気づくのは自分だけ。
ドキッとして振り返ると、学生時代に付き合っていた彼女が立っていました。
意外と名前を逆から呼ばれるとドキッとするんですよねぇ。
遊ぶ金欲しさに
男性/50歳/神奈川県/会社員
2018-04-19 17:51
本日の案件
皆様お疲れ様です。
8年前の事ことですが、小さな事で親父と
口喧嘩した事です。初めて親父が折れてた
時の言葉です。同じハンドルを握る仲間
じゃないか!その言葉で2度と口喧嘩は
する事はないです。その言葉は、2度と忘れないです。
へこたれタクシードライバー
男性/48歳/埼玉県/会社員
2018-04-19 17:51
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさんこんばんは
僕の心に響いた言葉は、新入社員の時に上司に言われた「仕事に向き不向きは無い。あるのは前向きかどうかだけだ」それから社会人生活30年間、ずっとそうやって仕事して来ました。
もちろん、後輩や部下にもこの言葉をかけてます。
あやかぜ328
男性/60歳/神奈川県/会社役員
2018-04-19 17:51
わたしがドキッとした言葉
お疲れ様です。
先日、今後の進路について悩んでいると初投稿した日の放送の時です。
まさか まさかの放送のトリで読まれるとは思いませんでした!!
あの時いただいた「がんばれ!」の一言で、今も就職活動頑張れています!!ありがとうございました!!!
わさお
男性/31歳/神奈川県/会社員
2018-04-19 17:51