社員掲示板

  • 表示件数

買い物

母の「迷ったら買うな!」をずっと心にとめています。迷っているときはどちらにも不満要素があるということで、買ったらどのみち後悔するからという理由だそうです。自分が気に入った!とまさにハンコを押すような感覚で物を選ぶと、確かに後悔が少ない気がします。

小雨日和

女性/30歳/神奈川県/学生
2018-04-19 17:49

刺さった言葉案件

わたしは去年ラジオ番組でKAT-TUNの亀梨和也さんと話す企画に当選して責任が大きい取引先の担当を任され不安に感じていることを相談しました。
亀梨くんはそれはあなたができると思った人がいるから任せてくれたんじゃない?不安な気持ちがあるのは自分も同じだし、その人のために頑張ってみたら?とのことでした。
わたしなんかより大きな仕事をたくさんこなしてきたであろう、10年以上ファンの大好きな人からの答えに涙が出て止まりませんでした。この言葉を胸に日々営業活動頑張っています!
(明日からのコンサート楽しみだー!)

クリス

女性/33歳/東京都/会社員
2018-04-19 17:49

誰の言葉だったかなぁ?

皆さまお疲れ様です。

本日の案件、
「男は初恋を忘れられず、女は最後の恋を忘れられない」
という言葉にドキッとさせられた事があります。

私が結婚を決意した人は、彼にとっては私が初恋で、私にとっては彼が最後の恋人でした。

エドマメ

女性/46歳/東京都/アルバイト
2018-04-19 17:48

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様おつかれさまです!


私がグッときた言葉はいま就活で、エントリーシートを書くことが多く、人生で一番自慢できることを書く欄があり、わたしは中学時代に学年で一人だけ選ばれる賞をとって、その事を書きたくて顧問に電話したところ、色々とその賞を取れた理由を言われたのですが、その中に

あなたが頑張ってたことは全員の先生が見てたんだよ、これからも大変なことあると思うけど、絶対頑張ってれば誰かがそれを見てて評価してくれると思いますよ

って言われて何事も諦めないでがんばることは大切なんだなと改めて実感し、とてもグッときました。

まいにちはっぴーくまお

女性/29歳/神奈川県/学生
2018-04-19 17:48

今日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

昔、バイト先の偉い人に言われた

お前はプライドが高くて失敗しないようにソツの無い仕事しかしないから大失敗も大成功も無いんだよ。

って言葉ですね。

まだ10代だった私にはかなり刺さりました。
20年たった今でもまだ心に残ってます。

でもお弁当屋さんのレジでの大成功ってなんだったのかは今でもわからないですけど。

ちなみにカレンダーはまるちゃんの家にありそうな昔ながらの物じゃなくて毎月、永遠に使えるタイプですよね。
何月からだって欲しいですよ~。


カフェオレ優ちゃん

女性/46歳/東京都/パート
2018-04-19 17:48

今日の案件

私が、衝撃的で、今でも忘れられない言葉は、高校受験の時に学年主任の先生との面談で言われた「じゃあ、どこなら受かるんだ?ここで諦めるのか?」です。
私は、塾にも通っていなくて、滑り止めの高校も受けていなかったので、第一志望の公立高校の入試がの日が近づくにつれて、日に日に自信がなくなっていって。
担任と学年主任に相談したときに言われた言葉です。
確かに、絶対ここなら受かる、なんて保証はないし、ここで諦めるのかという、言葉、あの瞬間、忘れられません。

きっと一生の言葉として私の背中を押してくれる言葉だと思います!!

すぎちゃん

女性/34歳/長野県/会社員
2018-04-19 17:47

自分の中でタイムリーな案件

皆さんお疲れ様です!
自分はこの前の春休みに初めて会った親戚のおっちゃんから「今しか出来ないことをやれ、絶対に後悔するから」と言われてドキッとしました。
なぜドキッとしたかと言うと、学生のうちに金髪したいな〜とかずっと気になってるあの子にいつか告白しよう!と思っていたからでした。
言われて以来何事にもハリが出て頑張れています!(恋愛は...)

p.s.カレンダーいりません。

ファンタスティック大介

男性/26歳/神奈川県/大学生
2018-04-19 17:47

カレンダーほしい

無駄じゃないよ
めくって一枚ずつ読めるじゃん

頭数ならあるから と云われて
仕事を辞めました
メンタルズタズタにされました

執行部

女性/33歳/東京都/フリーター
2018-04-19 17:46

やっぱり書き込みます

結婚する1ヶ月前のこと
当時、夜勤中でした。
母に、ふと思った事をメールしてみました。

未だに私のことを目に入れても痛くないと思う時ある?と
素朴な疑問で聞いてみました

すると真夜中にも関わらず、すぐに返信がきました。

今もそうですよ。と


思いがけない言葉に
涙がボロボロ出てきました。


今書き込んでも目がうるうるです(;_;)





ピカピカのオリコちゃん

女性/34歳/東京都/専業主婦
2018-04-19 17:45

出張帰り

イタリヤから昨夜帰ってきたのですが、本部長と秘書の声を久しぶりに聞いてホッとしました(笑)

まだスカロケやってて良かった〜

jun

男性/38歳/東京都/会社員
2018-04-19 17:45