社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です!
今日の案件ですが、怒られた案件で
書き込んだ上司に
「うるせー、やれ。職責としてやれ。」
です。やりたくない事、言いたく無い事
仕事でたくさんありますが、この言葉で勇気が出ます。
トミタイガーブラック
男性/44歳/千葉県/会社員
2018-04-19 17:33
お願いします!
お疲れ様です!
今朝の投稿を読んで頂いて、初のハンコと、ステッカーください!
お願いします!
m(_ _)m
のんびりタック
男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2018-04-19 17:33
本部長、秘書、そして社員の皆様お疲れ様です。
グサッと刺さった言葉がもう一つあったので、投稿します。
SEKAI NO OWARIの「銀河街の悪夢」という曲に「明日を夢見るから今日が変わらないんだ。僕らを動かせるのは自分だけだろう。」というフレーズがあります。
受験生の時に様々な物や人のせいにしていた自分にパンチを300発ほどお見舞いしてやりたい。
当時、迷惑をかけた方々。ほんとにすみませんでした!
帰宅部エース
女性/22歳/東京都/学生
2018-04-19 17:33
日めくりカレンダーが欲しい…ものすごく欲しい…!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私の心に刺さった言葉は、「仕事は段取り八分」です。
建設現場で働いていたとき、ものすごーく優秀な親方が、口癖にしていた言葉です。
私は「なんとかなるだろう」と仕事の準備をロクにしない人間だったのですが、
親方の元を離れて一人で仕事をするようになってから、段取り八分の意味がようやく分かりました。
今では、職場の誰よりも事前の準備を心がけています。そのおかげで仕事もなんとか上手くやれています。
この言葉を教えて頂いた親方に感謝です。
そして一緒にいた頃、親方に「八分って8パーセントじゃないですか?」などと間抜けなことを言ってすみませんでした…!
エコエコ
男性/33歳/千葉県/会社員
2018-04-19 17:33
本日の案件
本部長 浜崎秘書 リスナー社員の皆様御疲れ様です
うちの嫁さんや娘は格言を作るプロです
「死ぬこと以外はかずり傷」「まな板の上の恋」「後悔役立たず」などなど、、、、、、
そんな中ドキッとした言葉は「とにかく毎日返って来い。家族一緒に笑おう」でした。。。
その一言が今日の仕事の支えであることは間違いないです
しょう吉
しょうきちニャンコ
男性/55歳/神奈川県/会社員
2018-04-19 17:32
淡い恋
本部長、秘書、お疲れ様です。ドキッとした案件ですがもう30年以上前、まだ中学生だった頃、クラスの女の子から少し、泣かされてしまったとき当時好きだった男の子から頭をポンポンされ「俺がおるやないや~(博多弁)」と言われたことです。
ただ、少し仲が良かっただけの私にこんな言葉をかけてくれたことは現在、アラフィフの私の心の中に残っています。
彼は今、どうしているのやら
うんめ
女性/56歳/神奈川県/パート
2018-04-19 17:32
本日の案件②
心に刺さった言葉、1つ思い出しました。
「女の賞味期限は短いんだからね!!」
昔の彼女に言われた言葉です。
早く結婚して、子供産みたかったんでしょう。ただ、その言葉私にはとても重かったです(笑)
はり〜ネズミ
男性/34歳/埼玉県/専門学生
2018-04-19 17:32