社員掲示板
ドキッとした話
「今、バカにしているものに、生まれ変わったらなるんだよ」です。
ハゲてる人をバカにしたら、来世でハゲになる。
できない人をバカにしたら、次にできない人に。
女をバカにする人は女に。
デブやブス、病気の人、障害者、貧乏人……
それを聞いて、色んな人に優しくなろうと思いました。
生春巻き
女性/49歳/神奈川県/自営・自由業
2018-04-19 17:30
日めくりカレンダー
私がドキッとした言葉
「日めくりカレンダー、いる?」
もし日めくりカレンダーを送っていただけるなら、めくるのが面倒なので、4月までめくった状態で送ってください。
ひろ式
男性/58歳/神奈川県/自営・自由業
2018-04-19 17:30
本日の案件
高校時代の時の話です。
学生の時仲の良い後輩の女の子がいて、よく一緒に帰ったり遊んだりしていました。そんなある日お昼の時間でご飯を後輩といつものように食べてたら突然、「先輩と一緒にいるとニヤけちゃいます。」って言われてドキッときました。それが1番忘れられないです。
小悪魔
男性/28歳/東京都/会社員
2018-04-19 17:30
日めくりカレンダー要らない件
本部長、秘書!社員の皆様お疲れ様です!
今日スペシャルウィークの最終日ですよね?
その最終日に日めくりカレンダーって
やりやがったな!ステッカーだけ下さいれ
職人★濱マイク
男性/54歳/東京都/自営・自由業
2018-04-19 17:30
本日のテーマ
皆様お疲れ様です。
まだまだ仕事中ですが思わず書き込んでしまいました。
高校時代生徒会に所属していました。生徒数が1000人ほどいる行事が盛んな学校で行事は半年以上前から準備を始めます。
当時の顧問に言われた言葉がずっと残っています。『生徒会は目立つポジションだと思っているかもしれないけど目立たずに縁の下の力持ちになって生徒や学校を支えなさい。言われたきっかけは忘れてしまったのですがその言葉がずっと心に残っています。
ちなみに現在の私の仕事はイベント会社の事務です。縁の下の力持ちになってイベントを支えています。
くみきなこ
女性/38歳/東京都/会社員
2018-04-19 17:30
本日の案件
みなさま、こんにちは。
おつかれさまです。
会社勤めをしてた頃、少なからずセクハラや人間関係に悩んでました。
そのときの上司に言われた言葉が『親と上司は選べない』です。
それを聞いて確かに選べないけど、この上司からは離れられないのか〜と絶望的な気持ちになり、心にグサリと刺さった言葉で今でもよく覚えてます。
かなきち
女性/55歳/東京都/上野パンダ一家が大好きな女。
2018-04-19 17:30
カレンダー私は欲しいよ!
本部長、秘書、五周年おめでとうございます!第1回から聴いてます!若かった五年前、とても仕事きつかったけど今もちゃんと続けてます!本部長、秘書の声聴いて頑張ってました!
だからカレンダー、要らなくなんてないです!私は欲しいよー!!!
パティシエールぴよ
女性/35歳/東京都/会社員
2018-04-19 17:29
なんだかな、、
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私の心に刺さった言葉は、
「変わらないね。」です。
この前、小学生の頃の同級生20人くらいで同窓会があったのですが、その時、皆変わったねーと盛り上がってる中、1人の女子から、君は変わらないね。と言われました。
小学生以来に会うので8年ぶりくらいで、その間、色々と紆余曲折あり、自分ではかなり変わっている!と思い久々に再開した中で言われた一言だったので、ちょっとショックを受けました。
たくわん
男性/27歳/千葉県/学生
2018-04-19 17:29
あんけん
プレゼント聞いて一回アプリをスンッと終了してしまいましたが笑
当時お付き合いをするかしないかの曖昧ラインだった方が、私の友人に言われたという言葉、
「あの子、付き合うと半年しか続かないよ」ですね
意識してなかったんですが、実際過去そのとおりでしたし、結局その方とも半年で終了。なんだかんだ友達とも疎遠に。
以来「半年しか続かない」って言葉が頭に残ってしまい、まず最初に諦めてしまって恋愛出来なくなってしまいました。もう10年くらい経ちましたが未だに呪いのようにぶっ刺さってます。(´-`)
雛里
女性/39歳/千葉県/会社員
2018-04-19 17:29
案件
本部長、秘書、皆さまお疲れ様です!
学生時代、捻くれていたせいもあり
なにかと学校の先生とぶつかる事が多くありました。その中で最も残っている言葉。
「お前!!心が!!腐ってんぞーーーッ!!」
これです。
それも全クラスの目の前で大声で叫ばれたので
びっくりしすぎて、一瞬何を言われたのか理解するのに時間がかかりました。
原因はもちろん、私がつまらない反抗をして先生を怒らせたせいですし
当時、先生も若かったですし
今なら自分に非があることもわかるのですが
大勢の前でそれを大声で言うかな〜??と
今でも若干首をかしげる時があります。
難しいですね〜。
湯豆腐3%
女性/41歳/千葉県/自営・自由業
2018-04-19 17:29