社員掲示板

  • 表示件数

わー佐藤拓也さんだったのですね!!
確かに佐藤さんらしいお言葉…。

ハニィ

女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2018-04-19 18:49

山本五十六の名言の続き

やってみせ 言って聞かせて させてみせ
褒めてやらねば 人は動かじ。

話し合い 耳を傾け 承認し
任せてやねば 人は育たず。

やっている 姿を感謝で見守って
信頼せねば 人は実らず。


\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

ミギナナメヒダリ

女性/33歳/東京都/会社員
2018-04-19 18:49

ε-(´∀`; )

やっぱり春バテかなぁ…
かなり体がダルすぎて、ちょっと早めの休憩。
早く帰りたいなぁ。

みなさま、お疲れさまでしたヽ(*´∀`)

ぽてぽてぽてと。

女性/40歳/東京都/パン屋
2018-04-19 18:49

私が投稿した母の言葉は

名言!ってやつではなかったですね…
ステッカー欲しかったな〜

moyashi366

女性/38歳/神奈川県/会社員
2018-04-19 18:48

本日の案件

本日もお疲れ様です。

私が忘れられない言葉…いろいろありますが、
社会人一年目の時、お世話になった先輩から言われた言葉です。
「ここで出来なかったことは、他に行ってもできないよ」

当時、上司との意思疎通がうまく出来ず、
仕事がとてもやりにくくて転職を考えていました。
そのことを先輩に相談した時に言われた言葉です。
結局、その後会社を辞めてしまいましたが、
先輩が言っていた言葉の意味がよく分かりました。
社会人一年目っていろんなことが不慣れで、たくさん壁を乗り越えなければいけないですよね。
乗り越えられなかった壁は、場所を変えてもまた立ち向かわなければいけません。
この先輩の言葉は、仕事において辛いことがあった時、とても励まされます。
これを乗り越えれば私は成長できる!と思えます。

ミンミンニャンコ

女性/34歳/千葉県/会社員
2018-04-19 18:48

忘れられない

中学1年生のときの担任の先生が言ってくれたのは、
「やらずに後悔するよりも、やってニッコリ笑いましょ♫」です。
よく聞く言葉かもしれないですが、後半の「ニッコリ笑いましょ♫」が、明るくて面白いその先生らしかったので、何かに悩んだり迷ったとき、今でもこの言葉と一緒にその先生の顔を思い出し、「とりあえずやってみっか!」と、前向きな気持ちにさせてくれます。

まゆゲ

女性/40歳/埼玉県/会社員
2018-04-19 18:47

旦那さんに

まだ旦那さんと友達だった時

イケメンは3日で飽きるけど
ブサイクは3日で慣れる

って言われました。

当時はブサイクでおもしろいやつ
だと思ってましたが
8年一緒に居ますが
ブサイク慣れましたよ。

こりっこり

女性/37歳/群馬県/会社員
2018-04-19 18:46

本日の案件

お疲れ様です。先輩から言われたことです。「できない理由を探すな、やれる方法を考えろ」です。入社も5年目くらいになったある日、現場の工事がうまく行かず、時間がどんどんなくなって、先輩に「俺には無理です助けてください」と言ったところ、こう言われました。ちょっと考えればできたんだと思いますが、その時の私は一方的にしか作業を見ることができませんでした、今では同じことを部下に言っています。

パックン

男性/61歳/山形県/会社員
2018-04-19 18:46

プレゼント

クロノスのプレゼントはダイソンの新型掃除機です。
卓上カレンダーとはえらい違いだなあ

けいごん

男性/42歳/神奈川県/フーテン
2018-04-19 18:45

ダメかぁ

今日も読んでいただけなそう…
ステッカー欲しかったのに

恋人は三太夫

男性/49歳/東京都/会社員
2018-04-19 18:43