社員掲示板
本日の案件!
本部長!秘書!社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが、私がドキッとした言葉は「ズボンにお肉乗ってるよ」です。
最近、ブクブクと肥えており気が付かないふりをしていた時に言われた一言です。
まだ大丈夫。まだ太ってないと自分にいい聞かせていましたがその一言で現実に引き戻されました!まぁ痩せようとは思わなかったんですけどね!!\('ω')/
ヨコジャン
男性/31歳/神奈川県/公務員
2018-04-19 16:59
本日の案件。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様おつかれさまです!
わたしがドキッとさせられた言葉は、当時片想いしていた男友達とご飯を食べている時のこと。
今年入って1番楽しかったことって何??と何気なくきいたとき
「んー。こうやって一緒に楽しくご飯食べれてる、今が1番楽しいかな。」
と、言われたことです。かっこつけて言っている訳ではなく、自然に出た言葉でした。
そんなことを言ってくれるとは思っていなかったので、ビックリしたけどすごく嬉しかったです。
結局、片想いで終わってしまった恋ですが、彼から言われた言葉は1つ1つが大切な思い出として残っています。
さちゃん
女性/37歳/千葉県/会社員
2018-04-19 16:58
知らない人から
皆さまお疲れ様です!
本日の案件ですが自分は
「あっ!久しぶり!」って言葉です
塾でバイトをしていたので卒業生などと会うと名前は思い出せなくても顔で昔の生徒だなぁと分かるので
「よぉ久しぶり!元気でやってる?」など当たり障りなく返してその場をやり過ごせたりするのですが、1度だけ同じ言葉でハッとさせられた記憶があります。
それは、30代半ばくらいのスーツをきた社会人の方。
後ろから急に「あっ久しぶり」と声をかけられて、
当時、大学生だった自分は誰かわからず
「も、申し訳ありませんが、ど、どちら様ですか?」とびっくりして聞いてしまいました。
相手は人違いに気がついたのか赤面して何も言わずに、その場を目にも止まらぬ速さで去ってしまいました。
未だに誰と間違えられたかは謎のままで心に残っている一言です。
飲んだくれたいさ
男性/30歳/埼玉県/会社員
2018-04-19 16:57
あんけん3
電話越しの(嘘っ。)という言葉です。
年下男性からなかなか結婚という言葉か出ず、29で焦りがあった私は3ヶ月で見合い結婚を決めました。
他の同僚がお祝いしてくれるなか、私が退職するまで目も合わせてくれませんでした。
親と同居しないとかまで話していたけど昨日の案件みたいに勘違いだったのかな?(;_;)/~~~
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-04-19 16:54
お疲れ様です
皆様お疲れ様です。
今日は幼稚園で未就園児の会があり、家に一度帰らず、娘のお迎えまで幼稚園にいました。
幼稚園が終わった後は1時間半公園で遊んで帰宅。
疲れた〜_(┐「ε:)_
もう膝がプルプル(*´∇`*)
子どもが遊んでいる間、ママトークたくさんできたから楽しかった〜(*´∇`*)
久しぶりに人とたくさん話してリフレッシュ〜(*´∇`*)
じょいふるな母
女性/39歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2018-04-19 16:53
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です
さて、本日の案件ですが、さっきTwitterで見た村西とおるの「男は目で恋をして言葉で愛する」です。ひさびさにグサッときました
両國オヤジ
男性/27歳/東京都/会社員
2018-04-19 16:53
決まった!
みなさんお疲れ様です!
1ヶ月ほど前から転職活動をしていましたが、今日、内定をいただきました!!
新しい環境で不安もありますが、背伸びせずに頑張りたいと思います!
くるぽん
男性/35歳/東京都/会社員
2018-04-19 16:53
本日の案件〜心に刺さった言葉〜
本日の案件ですが、私が高校二年生の頃、大学合格が決まった先輩と、母校の近くを歩いていたら、先輩を教えていた社会の先生が通りかかりました。
先輩「先生、大学受かりました!」
先生「おお、よかったな!で、お前は就職か?」
先輩「先生!こいつまだ二年ですよ!」
先生「ははは、そうか。鉄は熱いうちに叩けよ!」
私は「鉄は熱いうちに叩け」という言葉が胸に刺さりました。つまり吸収力が強い若い時に何でも吸収しろという意味ですが、17年経った今でも鮮明に憶えています!
私は35歳、まだ若いと解釈して、まだまだ色んな事を吸収したいと思います!
nakaken
男性/42歳/長崎県/介護福祉士
2018-04-19 16:51
距離感が苦手
皆さまお疲れ様です!
僕は以前、気になっていた女性に「距離感が苦手」と言われました。
それ以来人との自然なコミュニケーションの取り方が分かりません…
ちっちゃな頃から潤ちゃん
男性/31歳/北海道/会社員
2018-04-19 16:51
優しい鬼
私の今でも心に刺さっている言葉は消防学校の教官からの言葉です。
『お前たちは最悪だ!市民を助けることはできない』
と言われて4月にスタートした学校での訓練生活
熱い、訓練はキツい、教官は厳しい。
本当に地獄の6ヵ月でした。
それでもみんなで協力して課題をクリアし卒業の日
大嫌いだった教官の最後の言葉
『お前たちは最高だ!現場で何があっても大丈夫。でも万が一、そんな最高のお前たちがピンチになったら、俺が必ず助けに行くから安心してくれ。以上!!』
鬼の教官が涙を流していました。
地獄だった学校生活でしたが、大切な仲間と厳しくも優しい教官と出会えた最高の学校でした。
梨ちゃん
男性/33歳/千葉県/公務員
2018-04-19 16:49