社員掲示板

  • 表示件数

謎しかない

職場でエプロンからエプロンの着替えが加わりました。他の職場でレストランに入った事はあるけど、どこもエプロンからエプロンに着替える職場なんてないわい!朝と夜合わせて6回もエプロン着替えがある。時間が惜しいやん。

麻衣子

女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2018-04-23 14:55

休憩

ほんとは14時ピッタリに出てこないとダメらしいですが気付いたら20分になってましたw ただどちらにしても休憩まできたってことはあと後半さえクリアすれば明日から2連休なのであともうちょっとだけ頑張ります。もちろん明日も17時からのアフター会議には出席するのでまた皆様よろしくお願い致します!

ところで出勤ボタンってあれ月〜木であればこの時間にも押せるモノなんですね、今知りましたw

ちゃがしき

男性/32歳/神奈川県/会社員
2018-04-23 14:53

案件

一番最初に付き合った彼女の竹刀。
なんで竹刀?!とお思いでしょう。
暇なときに素振りして鍛えようと、剣道部だった彼女の練習用竹刀を借りたんです。
借りてから3年後に彼女と別れ、借りていることを忘れ、素振りさえもしなくなった私は、竹刀を押入れの中に。
そのまま今に至る18年。
押入れでエクスカリバーのように、誰かに引き抜かれることを待っている!
と、借りたものを伝説の剣のように美化してます。笑

ジョニーゲッソリ

男性/46歳/千葉県/会社員
2018-04-23 14:47

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
 私は、卒業アルバムを貸したまま、返ってきていません。使う予定もなければ、ないと困る物ではないので、自分も貸した事を忘れていたり、なんとなく言いづらくて、もうかれこれ8年くらい貸したまま。んーこれはもう返ってこないなー。
特に、寄せ書きもしてもらってなかったので、自分のアルバムという証拠もないのが悲しい。
本部長と秘書は学生時代の卒業アルバムどうしていますカ?

天ぷら盛り合わせ

男性/34歳/広島県/公務員
2018-04-23 14:46

借りたまま返していないもの。案件☆

本部長、秘書 お疲れ様です。

借りたまま返していないもの、沢山あります。彼氏の洋服です。 たまに寒い時なんかに借りた彼の上着、気に入ってそのままわたしの手元にあったりします。 洋服の系統が違うのでメンズサイズを買ったりはしないけど たまにそんな格好をしたくなる時もあるので 着ちゃっています。

なぁな丸

女性/37歳/東京都/会社員
2018-04-23 14:44

1週間限定の部署移動

4日目。休みをフロントで取るのか、レストランで取るのか社員さんに確認したところ、誰も考えていなかった。
やはり今回の職場はブラックである。移動させるなら、準備ぐらいしとけーー!

麻衣子

女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2018-04-23 14:43

あんけん

昔のパート時代に伊東美咲さんみたいな美人がいました。

ある日私が大好きなB'zのPV のVHS を貸してくれました。シングルが何曲か入っている大事なものです❗

私がもう少しお願いしますと言っている間に仕方ないなと私にくれました‼

美人は優しいというお話( ・∇・)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-04-23 14:40

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です!

借りパクしたではなく、されたものなのですが
スバリお金です。

数年前、実家に帰省するお金がないからと、友達に新幹線代を貸しました。
まだ浅い付き合いしかしてなかったのですが、お互い地方から出てきて、友達も少なかったので、これからもっと仲良くなるかもと思い貸しました。
ですが返ってきません!それから私の体調不良や引越しやらと会う機会がなくなり、やっと1年前に再会。
返すね〜と言われましたが未だに返してもらってません…大金ではないし、ケチだと思われたくなくて、言えない私も悪いのですが。
SNSで見る限り、旅行行ったり美味しいの食べたり結構楽しんでる模様。。

そんなお金あるなら返してくれ〜!泣
振込先も教えたよ〜泣

あーちい

女性/39歳/千葉県/パート
2018-04-23 14:38

あんけ~ん…?

カリパクって日本語…?

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2018-04-23 14:33

映画

今日は会社を休みにしてて
高島礼子さん主演の
「おみおくり」を観てきました。
小さな子から、お年寄りから、中年の人から
若い女性も、いろんな年代が
いろんな理由で、この世を旅立つことになり
損傷あり、損傷なし、いろいろ。
キレイにしてもらって見送って、
残された人たちがずっと忘れなければ、
ずっと生き続けるんですね。

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2018-04-23 14:32