社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

新婚旅行でヨーロッパに行った時、行きの飛行機を降りたら、スーツケースの持ち手が割れていました。
トップとサイド2つとも・・・・

まぁ、大したエピソードでなくてすいません。

redbluebird

男性/48歳/神奈川県/会社員
2018-04-30 17:34

本日の案件

本部長、秘書、スタッフ、リスナー社員の皆さんお疲れ様です
旅先でのトラブル…
とある東南アジアのビーチリゾートへ旅行に行った時の話です

基本、英語が苦手です。知り得る単語で伝える事は出来てもヒアリングが致命的なのですが、頑張ってホテルスタッフからオススメのレストランを聞いて食事へでかけました。
道に迷いながらも何とか店に着くと中々センスの良いお店。観光客相手と云。席に案内されると店内は大変にぎわいうより現地の人相手の高級店と云った雰囲気で大変にぎわい繁盛している様子。メニューを貰い、サラダ、スープ、魚料理、肉料理などなどオーダーすると、店員さんが何やら訴えて来るのですが、何しろ英語は苦手、「OK、OK、問題ない、ノープロブレム」
食べきれるかな〜などと料理を待っていると、洗面器に入ったスープ、ゾウが食べるのかだて程のサラダ、大漁のさかな、山盛りの肉…
この店はシェアして食べるのが前提の大皿大盛りしかない店だったようです。だから言ったろ(笑)て顔の店員が忘れられません。

ドントシンクフィール

男性/59歳/埼玉県/スカロケ物流部輸送課
2018-04-30 17:34

はやく

わたしもそろそろ秘書と本部長とお酒を飲みたい。

ぱるふぁむ

女性/28歳/東京都/会社員
2018-04-30 17:34

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様今日もお疲れ様です!
本日の案件ですが、僕が子供の頃の話ですが、父親の会社の社員旅行があった頃、真冬の北海道へ家族と会社の社員の方々と行き雪を初めて見て思いっ切り楽しんでさぁ帰ろうとした帰りの飛行場でトラブルが、
そのトラブルの種は僕だったのです。笑
その頃、飛行機は3歳まで航空券がいらず親の膝の上?だかでOKで、行きの飛行機に乗る際はまだ3歳だったのですが、帰りの飛行機に乗る時に誕生日を迎えてしまい4歳になってしまい航空券が必要になってしまいました。。
親と大人達がなんだか色々揉めているのを子供ながらに恐れながら見ていた記憶が未だに残っています。
最終的には航空会社の偉い方?が出てきて今回は大丈夫ですよと言って笑顔で僕の頭を撫でてくれた所まで鮮明に覚えている僕の人生で唯一の旅行でのトラブルです。

床屋さん

男性/32歳/埼玉県/床屋
2018-04-30 17:34

仙台も

仙台に行った帰り、学割を使って電車で帰ろうとしていて、その終電の電車、15時くらいですが、乗ろうとしたところ、ピンポイントでその電車が車両故障。困りました。少し高くなるけどしょうがないって、バスで帰りました。

ぱるふぁむ

女性/28歳/東京都/会社員
2018-04-30 17:33

旅先トラブル

中国で夜行寝台が乗り遅れ会社に遅刻、
体調不良で病院に行くとウソの電話をして午後のシフトに変えてもらった事。

飛行機乗り遅れ2回、1回は上海で完全にアウト。
何とか翌日のチケットに変更してもらえ、市内に戻って宿を急遽手配。
1回は香港、行きは中国本土から陸路で行き香港空港の行き方を知ったかぶり。
路線図を見て近そうな所に向かったが実は全然関係無いところ。
引き返して空港に向かったがチェックインは閉め切っており搭乗を断られ。
頼み込んで別のスタッフが何とか乗せてくれました、
たまたま乗る機が機材故障で遅れていたから、
エコノミーだったのにビジネスクラスにしてくれました。

焼き肉

男性/55歳/茨城県/無職
2018-04-30 17:33

んー、ゆったりはしてないかなー(笑)
でもそういう風に聞こえるのは素敵な事ですね( *ˊᵕˋ)✩‧₊˚

ハニィ

女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2018-04-30 17:32

本日の案件

皆さまお疲れ様です。

旅先でのトラブル、、
母の話なのですが、私の姉がまだ赤ちゃんだった頃のこと。
親戚の集まりで水戸へ行き、おばあちゃんのうちに泊まったそうです。
しかし深夜2時頃のこと、当時赤ちゃんだった姉の夜泣きがひどく、みんなを起こしてはいけないと気を使った両親は車で海岸まで向かい、みんなが起きる朝7時頃まで車内で眠っていたそうです。
太陽ものぼり、おばあちゃんちへ帰宅すると、夜中に3人が消えた、神隠しにあったと、警察沙汰になっていたそうです笑

なぎとママ

女性/34歳/埼玉県/専業主婦
2018-04-30 17:31

本日の案件

皆さまお疲れ様です。
自分の体験ではないのですが
秘書のインスタのストーリーを
見て、週末色々やってるなー
って楽しんでいます。
それこそ、おっかない人に
酒ぶっかけないように
お気をつけて
楽しんでください。
こっちも楽しんでます。

つかどん

男性/55歳/東京都/会社員
2018-04-30 17:31

トラブルというか

大阪の春フェスにいったときのこと、かえり人の多さでなかなか会場を出れず、なかなかバスに乗れず、予約していた夜行バスに間に合わない!ってなりました。次の日はでないと行けない授業があったので帰らないといけませんでした。バスの出発前にわかったので、電話でキャンセルをして、他のバスを調べて、課金したり、なんとか帰りました。スリルあった。

ぱるふぁむ

女性/28歳/東京都/会社員
2018-04-30 17:31