社員掲示板
本日の案件
お疲れ様です!GWは明日から子供を連れて沖縄に帰省予定です!孫に初めて会う両親はとても楽しみにしてると思います。が、現在沖縄ははしかが大流行中6か月の乳児を連れて帰省するにはあまりにもリスクが高すぎる、、ということで急遽予定を全てキャンセルすることにしました。
トラブルに巻き込まれる前に回避するにはこの方法しか無く、今年のGWはぽっかり予定が空いてしまいました。東京にふらっと遊び行きたいけど人混みは怖いし、家の掃除して、テレビでヤクルトスワローズの野球観戦でもしようかな。。。はぁ沖縄帰りたかったなぁ。
マギー
男性/41歳/群馬県/会社員
2018-04-30 12:47
本日の、あ~~んけん?
旅先でのトラブル…
世間はゴールデンウィークですが、
金銭的余裕が全然なくて、
旅立つことすら出来ないトラブル勃発(笑)
くろやん
男性/47歳/宮崎県/会社員
2018-04-30 12:41
トラブル
男女3人で温泉旅行に行く当日に、女友達がドタキャンしました。そのせいで、男友達と二人で温泉旅行に行くというおかしな展開に。
途中まではすごく楽しかったんですけど、夕食の時に各テーブルを回ってた女将さんが「たくさん食べて精力つけてね♡頑張って!」と変な事を口走ったせいでおかしな空気になりました。
あと一歩が踏み出せないカップルにはピッタリの宿だと思います(笑)
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2018-04-30 12:41
本日の案件。
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員、スタッフの皆様、お疲れ様です。
【旅先のトラブル案件】
中学下級生の頃。
家族で京都に旅行に行った時のことです。
詳細は既に歴史の闇の彼方ですが、その日なにかあって、私は超★不機嫌で、家族と溝が日本海溝より深く掘られておりました。
ホテルからでて、何処かの丘?を歩いてる辺りで、堪忍袋の緒が切れたのか、父が私の財布を渡したので、私はそこで家族と分かれ、一人見知らぬ土地を逆走し始めたのです。
で、行きの時に使った電車の線路の脇をひたすら歩き、【愛は勝つ】を歌いながらホテルまで歩いて帰りついてやりましたヽ(´ー`)ノドヤ←
その間、家族は私を探して電車を二往復くらいしたらしく、今でも申し訳ないと思いますが、そのあとに何故銀閣寺に行かなかったのか。
そこでもまだ引き摺って下らぬ意地をはってた自分に後悔しきりです(T-T)
黒白熊猫
男性/40歳/埼玉県/しろ
2018-04-30 12:41
本日の案件。とは関係ありませんが…
主夫代行が今週末で終わりますが……
お母さんが関西に滞在した方が両親の夫婦関係としては上手くいくと思います。
意味深な文章で申し訳ないです。
くろやん
男性/47歳/宮崎県/会社員
2018-04-30 12:39
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが。
旅先ではないですが。
5年くらい前に会社の先輩と国内出張で、飛行機に乗る機会がありました。
搭乗手続きをするときに、金属探知機に何回も引っ掛かりました。
心当たりあるものは、全て外しましたが。
まだ、引っ掛かる。
すると、空港の職員さんに、お客さま、鞄のなかに鋭利な物があるようなのでご確認願いますか?と言われました。
何かあるかなあ?と思いつつ、確認したら、仕事で使うドリルの刃の新品が見つかりました。
すごく恥ずかしい思い出です。
皆さん、旅行時は、ドリルの刃には気を付けましょう。
って持ってる人は、そういないか。。。
青ジャージ
男性/40歳/大阪府/会社員
2018-04-30 12:33
今日の案件!
皆様お疲れ様です。
旅先に限らずトラブルで一位は忘れ物かと( ̄▽ ̄;)
そして、子連れの旅行でありがちだと思うのが、子供の靴を忘れてしまうことヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!
ほとんど歩かない頃はベビーカーや抱っこで乗り切れますが、ベビーカーと歩くのが半々くらいの二歳以降だと、つい家からクルマまで抱っこで乗せてしまうと、靴を忘れること多々!orz
そんなわけで、我が家の車内には、予備の靴やお世話セット、公園や屋内遊び道具が常に積み込まれていますf(^ー^;
黒しろくま猫
男性/40歳/埼玉県/くろ
2018-04-30 12:28
本日4月30日最終出社日を迎えました。
本部長、浜崎秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様
お疲れ様です‼︎
案件とは関係なく恐縮ですが、
本日をもって今の会社を退職することとなりました。
今、祝日でほぼ人のいないオフィスで残務や机を片付けたり、
お世話になった方々の机の上にお礼の品を置いたりしてます。
実は2ヶ月ほど前から心の調子をかなり崩ししまい、
カウンセリングやお薬に頼りながら、
だましだまし仕事をしていたのですが、
ちょっと限界がきてしまい、医師の勧めもあり、
今月頭に休職を申し入れました。
ですが、「待つ方も戻ってくる方も辛いだろ」
というわけで退職することになりました。
在職期間はたった一年にも満たないのですが、
人生で一番濃い一年を過ごせたと思ってまして、
迷惑ばかりかけて中途半端な退職ですが、
寂しくも前向きな気持ちでの退職です。
昨年の初出勤の日、書き込みを読んでいただけたのが嬉しかったです(^∇^)
深夜の残業中にタイムフリーで聴くスカロケに救われたことは、
一度や二度ではありません。
スカロケに携わるすべての皆様、本当にありがとうございました‼︎
今後は少し充電期間をいただいて、
またフリーランスの舞台スタッフとして、
一から出直そうと思っています。
終わりではなく、始まりの気持ちで精進します。
追伸
先日掲示板に書き込ませていただいた際は、
沢山の方々からコメントいただき嬉しかったです。
背中を押していただき、ありがとうございました。
落ち着いたらお返事させてください。
マリュー42
男性/37歳/東京都/会社経営
2018-04-30 12:27
ラジオ風とロックにて
新しい曲に出会う回
ズーカラデル「アニー」
聴いたらめっちゃ良い曲だった!
人生のテーマソングみたいな。
YouTube再生回数が伸びてるらしい~
良い曲はどんどん伝わっていく。
おかやーん
女性/40歳/愛知県/会社員
2018-04-30 12:25