社員掲示板
今日の鼻歌
【 ポリリズム / pafume 】
やっべー (*´ω`*)
元々、けっこう好きだったけど。
決定的に好きになってしもた(笑)
これからはちゃんと聴こう!(* ̄∇ ̄)
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-05-02 00:17
日曜五時
ヤクルトファンではなく楽天ファンですが。
気になる。
日曜5時開始。
当日、仙台に戻ろうと思えば、戻れる。
唯一問題が。
チケット手売りで終わるのでは?ということ。
青ジャージ
男性/40歳/大阪府/会社員
2018-05-02 00:16
スゴかった人
小学校で同級生だったK。
一緒にいたずらしたり、日曜、釣りに行ったり、普通に遊び仲間の一人でした。
当時のヤツの特徴としては、とにかく部屋が汚い(笑)
勉強机の上は、もう使わなくなった去年の教科書から、プロ野球カード、作りかけのプラモなど、ぐちゃぐちゃ。
話といえばギャグ漫画の話ばかり。
それが中学に入って、塾の模試でいきなり偏差値73という、その塾の新記録を出しました。
同じ塾にガリ勉の秀才で有名な別の同級生もいたのですが、そちらは69。彼は「 自分の69よりKの73ほうがショックだった」と語っていました。
しかし、Kは普通に遊んでいたし、部屋の机は相変わらず汚く、雑然とした中に、年相応にエロ本が混ざっていたくらいで、これといった変化はなく(笑)
みんなして「いったいKは、どこで、いつ、勉強してるんだろう?」と不思議に思ったものです。
ご両親が教師で厳格な家庭でしたから、どこかで努力はしていたでしょう。
思えば、小学生の時、ヤツは帝国海軍の軍艦が好きだったのですが、人気の戦艦はもちろん、マイナーな駆逐艦、輸送艦まで、全長から砲門の数、総排出量まですべて頭に入っていて、その記憶力はずば抜けていましたが。
やがて、順当に六大学付属の高校へ進学。
当然のように大学も付属に進学。
末は一流企業のエリートか弁護士かと期待していた ご両親に「約束どおり大学には入った。20歳以降は自分の道を」と告げて、高校時代から始めた音楽の道へ。
以来、ん十年。
今でも誰もが知る人気バンドのメンバーです。
昔、実家で母ちゃんと晩飯 食ってたら『ミュージックフェア』にKが出てて、母ちゃんに「ほらKだよ」って言ったら「あら、Kくん、変わってないわね~」と笑いつつ
「で、Kくん、今、仕事は何してるの?」と(笑)
うちの母ちゃんもある意味、
スゴかった (  ̄▽ ̄)
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-05-02 00:12
案件(ヤギ専務のおやつ)
私のターゲットは若くて綺麗で可愛いお嬢さんです❤️
FUJI2
男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-05-02 00:08
ふと思い出したセリフ
スパイダーマンことピーター・パーカーの叔父さんのセリフ。
大いなる力には責任が伴う。
いろいろな力が世の中にあるから、それぞれ上手く歯車のように噛み合えば良いのに。
と、何の力もない私がつぶやいてみる。笑
明日も皆様に良い一日でありますように。
ジョニーゲッソリ
男性/46歳/千葉県/会社員
2018-05-02 00:04