社員掲示板
案件
                    
                        みなさんお疲れ様です。
しょうもないことで叱られ案件、とは少しずれてるかもしれませんが。
お店によってノリだったり専門用語みたいなのあると思うんですけど、以前のお店でもありました。
自分が仕込んだパン生地を見たシェフが、お前これ矢沢すぎ!と。
矢沢?え?と固まっていると、矢沢だよ矢沢!ビッグってこと、大きすぎんだよ!と。
そんな風に言われたことなかったのでびっくりしました。
店ごとの用語ってありますよねー(^^)
                    
                                    
チャムネコ
男性/35歳/東京都/料理人
                            2018-05-07 18:07
                                        
最近しかられた事
公民館のサークル活動の後おばさんで集まっておしゃべりしてたら、ホールで勉強中の高校生にうるさいと注意された。皆んな耳が遠くなったのか、声がでかいからなぁ
アンジーのママ
女性/70歳/東京都/パート
                            2018-05-07 18:06
                                        
着信音のやーつ
                    
                        職場で着信音が鳴ること自体ダメですか、よしまささんは看護師。ということは、ナースステーションとかでPerfumeというか、曲がなること自体かなりまずいと思います。病棟にもよるかと思いますが、まさに亡くなりそうな患者の家族に聞こえてしまうかもしれないし、どんな事情を抱えてる人が来てるかわからないからです。
元医療関係者からの意見でした。
                    
                                    
モズカズチャン
男性/51歳/東京都/会社員
                            2018-05-07 18:06
                                        




