社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、社員のみなさまお疲れさまです

買い物ではないのですが歯科技工士専門学校の学費に400万円使いました
三十代で手に職をと昼間はバイト、夜は学校と頑張って技工士試験も受かったのですが就職先でパワハラとサービス残業続きのため退職に…( ノω-、)

職もお金も時間も勉強も全て無駄になってしまいました…

が、学費は全額FXで叩き出したので実質的な金銭の損はしてませんw
学問の神様が守ってくださったのか、税務署の方がFX初心者がよく損しなかったねと驚いてました笑

螺旋ローズ

女性/52歳/東京都/派遣
2018-05-08 11:59

案件

大金使ったのは、自分用のテレビを仕事始めて一回目の給料で買いました!!

そんなに高くないですが、当時の僕からしたら、大金を使ったと思ってました!!
今もそのテレビ使っています!!

コブクロ大好き

男性/31歳/大阪府/会社員
2018-05-08 11:59

皆さまお疲れ様です

今日の案件

それは、自分のお店です。
33歳の時だったので
イケイケでした。
今もイケイケですが。

5年前にオープンして
来週、お店の周年です。
早いようで短い。
6年目もイケイケで行きます!

しまーす

女性/45歳/東京都/自営・自由業
2018-05-08 11:55

なぬー!!!

イニエスタがヴィッセル神戸に?!

三木谷さん、すごいなー(@_@;)

梅おかか

女性/54歳/東京都/会社員
2018-05-08 11:54

今日の案件

ここ最近の一番高い買い物は、婚約指輪です。
男一人でお店に行くのはかなりドキドキしましたが、ダイヤモンドにもいろいろなランクがあり、その中から好みの石を見つけるのは非常に面白かったです。

このゴールデンウィークに二人のお気に入りの場所でサプライズで渡しました!
OKの返事を貰いました!
サイズが微妙に緩かったので今度二人で調整しにお店に行きます笑

おい、ピザ食わねぇか?

男性/36歳/神奈川県/会社員
2018-05-08 11:41

これに大金

お疲れ様です
わたしは思い出に大金使いました。
母親が将来、寝たきりになるとわかっていたので、まだ病状がそんなに進行してないとき
旅行にがんばった年があります。
母親の実家のあった三重県へ、
部屋のトイレなどが車椅子仕様の特別室がある旅館に予約して、父親や妹や甥っ子の分の費用も一緒に自分が払い、部屋で夕食を食べて、
鳥羽水族館にも行き、もう来れないだろう山奥にあるお墓参りもしてきました。
レンタカー込みで10万かかりました。
あと、わたしが行きたかっただけですが
美輪明宏さんのディナーショーも二人分のチケットをとり、タクシーで現地まで行き、
車椅子の母親と一緒に、料理を食べて、歌を聴き、母親は美輪さんには興味無さそうでしたが、自己満足でも楽しかった思い出です。

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2018-05-08 11:35

本日の案件。とは関係ありませんが…②

国会が19日ぶりに正常化する見通しです。

国会を1日空転させるとウン千万の損失が発生するとも言われているそうです。
改めまして、お金の使い方を1人1人が考える機会となってほしいなと思います。

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2018-05-08 11:34

「私の高額買い物ストーリー!案件 〜コレに大金を使いました〜」

本部長!秘書さん!社員の皆様お疲れ様です。

案件とはそれるんですが、私、ハタチ前後の頃付き合っていた2つ年上の男性に100万以上お金貸してしまいました。通帳で確認できるだけで67万。手渡しでもかなり貸しました。

理由は色々あったんですが賭けてみよう!という謎のチャレンジ精神のもと、行動してましたねぇ…
その頃は私も大荒れに荒れてたので飲み代として(ホストとかじゃなく、友人とのです!)3ヶ月で100万以上使ったのも今となっちゃあ良い思い出…です…バカだなぁ。

高い勉強代ですね(^o^)/

まるまる子

女性/32歳/東京都/会社員
2018-05-08 11:30

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。連休明けで気分がなかなか仕事モードに切り替わりませんが、頑張ってます!

本日の案件、ベタになりますが家です。元々持ち家に全く興味がなかった僕ですが、付き合ってる頃から奥さんが猫を飼いたいとの希望をずっと持っており、なんやかんやで結婚式の二次会挨拶で"猫と猫が飼える環境"をいつか必ずプレゼントするとみんなの前で宣言してしまいました(笑)

約束は守らねばという男の意地と、奥さんからの厳しい(?)期待の眼差しもあり、16年年末にマンションを購入。気がつけば約1年半で保護施設から猫を2匹迎え、大所帯になっていました!
積み上がっているローン残高を見るとめまいがすることがありますが(笑)、猫2匹はとても可愛いし、奥さんも喜んでるし、この環境守っていくために一生懸命働こう!と、今日も出勤する毎日です!

アメプー

男性/41歳/東京都/会社員
2018-05-08 11:15

案件

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです!

高額ではないですが…
高校生の時から30歳位まで、フリマやリサイクルショップが大好きで、1つあたりが安いのを良いことに、爆買いしていました。

関西人の私は、とにかく安いのが大好き!!!
ワンピース500円、Tシャツ120円、ブーツ1500円。社会人になってからは、1回のお会計が2万円になることも。

母親には「安物買いの銭失い」としょっちゅう注意されていましたが、まさにその通りの結果に…。

安さだけで衝動買いした服や鞄は結局使わなかったり、断捨離!と言ってゴミ袋10袋一気に捨てたり。

いくらつぎ込んだか、考えるだけでゾッとします…。。

ちょっとしたおくりもの

女性/41歳/神奈川県/専業主婦
2018-05-08 11:15