社員掲示板
あんけん
トラックの後ろに、ドライバーさんの名前が出てると、何気に目がいきます。
初めて見る名前も多く、読み方さえわからないことも。
さっき、インパクト大な、お名前が、、、
百目鬼さん、読み方がわかりません。
調べてみても、いろいろ読み方があって、決定打なし。
全身に目がある、妖怪しか想像できません。
停車して降りてきたのは、普通の人でしたが、実は妖怪さんなのでしょうか!
おともあいるー
男性/60歳/神奈川県/会社員
2018-05-09 15:40
案件。
たまたま取引先の営業の人と、出身校(高校)の話になり 「マジっすか? すごいですね!」と言われたので調べてみると、母校の偏差値が僕の入学時より12くらい上がっていました(笑)
「ま、まーね 」
と、やんわり肯定しておきました (* ̄∇ ̄)ノ
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-05-09 15:29
案件
興味本位で自分の名前を調べた!
ではなく、ラジオネームを調べてみたことがあります。
調子に乗っていた当時の私は、どれだけ自分のラジオネームが広がっているか知りたくなり、ドキドキしながらネームを打って検索。
書いてありました!賛否両論。
あるとこないことの入り混じったカオスワールド。
放送ではながせないことも。
初めてネットは怖い!と痛感したのを覚えています。
ラジオネームも変えようかな?と考えた時期もありましたが、愛着あるので今も使用中です。
ジョニーゲッソリ
男性/46歳/千葉県/会社員
2018-05-09 15:29
本日の案件!!
本部長さん、秘書さん、お疲れ様です
社員の皆さんもお疲れ様です
ま~よくある話なんですが
営業課長が失踪した話です
依頼していた仕事上のリサーチで
いつまで経っても回答が無かったので
困ります!!と強めに問い詰めたのが
皆が、社内で彼を見かけた最後
次の日から来なくなっちゃいました
お前のせいやな~といじられる中
行方不明が3週間を超え
家族からも失踪願いが警察に出され
僕もちょっぴり責任を感じ始めて
ネットで課長の名前を検索してみたら・・・
なんと彼のFBを発見
遠くタイの地で、現地のお姉さまらしきとのツーショット
真っ黒に日焼けした課長の満面の笑みが、そこにありました
すぐさま、上司に報告したところ
そこからスルスルと失踪事件は解決
何のことは無く、仕事が嫌になって
行きつけのスナックのホステスと駆け落ちしたとのことでした
もちろん、会社はクビになっちゃいましたが
最後に僕のところに来て一言
ごめんね、あのリサーチ・・・まだしてないわ
いやいや、もうええわ!!
ライトル
男性/53歳/東京都/会社員
2018-05-09 15:28
やしろ本部長の対応力
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です!
本日の案件、サインをリサーチしました!
渋谷スペイン坂スタジオへ観覧に行ってた頃、貰った本部長のサイン。初めて「スクールオブロック、やましげ校長やしろ教頭世代です!」と伝えると、サインに「教」の文字。やしろ教頭としてのサイン?を書いて下さり、会話でとっさに対応出来る本部長がカッコ良かったです!
神宮スカロケデーに行きたい!
へろ
男性/32歳/岩手県/会社員
2018-05-09 15:24
12℃です。
携帯に表示されているこの辺りの気温だそうです。
冬ですよね?!
なのに何故か、キャベツの酢漬けやサニーレタスのサラダが美味しいです・・・
サニーレタスはフワフワしているからそれほどではないと思いますが(゜ロ゜)
2皿食べました!
シーザードレッシングかけすぎましたっ。
温かいスープでも飲もうと思います(о´∀`о)
お茶の方が無難かしら( ・∇・)?
にこooooo
女性/48歳/千葉県/アルバイト
2018-05-09 15:16
今日の案件。
私の携帯を親機として、子機扱いでタブレットを契約してるのですが。
先日、ふとネットの履歴を見返してみると、見た記憶のないページがずらずらと……
子供が勝手にタブレットから見てるページを、楽に確認できて、精神的に病みそうになりました\(^o^)/(笑)
黒しろくま猫
男性/40歳/埼玉県/くろ
2018-05-09 15:13
本日の案件
皆さん、お疲れ様です。
男性の患者さんとは、よく昔の仕事の話をします。
ある患者さんと話していると、
「いや、野球をね、ちょっとね。」
と濁します。
「えー?教えてらしたんですか?」
と野球の話をしていたんですが。。。
家に帰って調べてみたら、Wikipediaにも名前が出てくるような野球選手でした。
「人生はツーアウトからだぞ。あきらめたらゲームセットだ。」
というその方の言葉にもより重みを感じるようになりました。
エリーマイラヴ
男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2018-05-09 15:10
リサーチ案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私が通っていた幼稚園は学校を卒業した時や、成人した時などに園にハガキを送ってという幼稚園でした。
この間中学を卒業したので、ハガキを出そうと思って住所を確認する為に園のホームページを見たらびっくり。
えっ、通ってた時と見た目全然違うじゃん。
凄い綺麗にかっこよくなってる!
しかもなんかハイテクになってる、、、
何年も見ないうちに変わってて驚きました。
今通う子は、かっこいい園舎で羨ましいなんて思ってしまいました笑
しゅ〜ま〜
女性/23歳/埼玉県/学生
2018-05-09 14:57
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
SNSやブログで仲良くなったけどお互いに素性を知らなかった人がいました。
何気なくですけど、その人のアカウントとかSNSでの発言から検索するとその人の素性があれよあれよとわかってしまいました。
SNSのアカウントから本名がわかり、発言の内容から勤め先と素顔がわかり…
会社の所在地がわかると通勤に関する発言から住んでいる地域まで特定できました。
ここまでくると現地をしらみつぶしに調べれば自宅も特定できるし子供の通う学校まで特定できますが…、流石にそこまではしませんでした。
SNSは使い方を間違えると怖いなーって思う出来事でした。
ヤックル
男性/46歳/埼玉県/会社員
2018-05-09 14:56