社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。
職種・性格にもよると思うんですが。。。
仕事できますアピール、程々にしておいたほうが身のためですよ。器用に何でもこなせてしまうと、何でも任されます。そして仕事が終えるまで帰れません。かたや、出来ない人は「俺できません。」で済んで帰ってしまう人もいるんです。
良い加減で仕事をするのが一番だ。と最近思います。
だお
男性/46歳/埼玉県/高所作業マン
2018-05-14 13:47
本日の案件
お疲れ様です。
21歳の頃していたアルバイトの朝の出勤時間は6時。家を5:30に出ていました。
が、朝が苦手な私はある日寝坊をし、
タクシーで出勤。
その際きちんと道を伝えたんですが
ナビが壊れていたとかなんとかで
遠回りされ、さらに金額も倍以上取られました。
とても急いでいた私はとりあえずお金を払い仕事に向かいましたが
後々考えてみると、おかしいなあという気持ちが拭えず
タクシー会社に連絡。返金には応じてくれましたが話し合いは約1カ月続きました(@_@)
朝の1回の遅刻から始まりここまでになるとは思いませんでした。社会って、いろんな大人を動かすのって厳しー!
美和さん
女性/32歳/東京都/会社員
2018-05-14 13:46
厳しい案件
みなさまお疲れ様です!
社会人って厳しい…日々思いますね。
女性の社会進出!と言われて大学を出て、まじめに仕事に取り組み、それなりの責任を持った仕事をするようになり…
プライベートでは彼氏がどうの結婚がどうの言われ…会社に戻れば独身は重宝され…
社会人、いろんな意味で厳しい!!くぅー
らおちゃん
女性/36歳/東京都/会社員
2018-05-14 13:41
やっぱ引っ越し?
集合住宅って、割と近隣の方と会うことって少ないんですよね。私が、朝出て夕方帰ってくるだけの生活をしているせいもあるでしょうけれど。
今朝、バイクに残っているであろう昨夜の雨をぬぐいにちょっと玄関を出たら、人のいいご近所さんAに声をかけられました。
なんと! ほぼ一年ぶりくらいのご挨拶。
相棒とご近所さんAは同い年でしたので、姿が見えず気にしてくださっていたとのこと。
昨年別れて出て行った相棒のことを聞かれてしまいました。
真実80%+脚色10%+あとは好きに想像してくれ10% … の話をしました。♪( ´▽`)
面倒くさいぞ!
やっぱりこれは引っ越せってことか!
*\(^o^)/*
一緒に暮らしていた人と別れたら、やっぱり引越しかしら?
賃貸に引越して、会社を閉じたら、そこを引き払って旅に出るっていう理想もあるんです♡
60才くらいで、
住所不定・無力、
じゃなくて、無職っていいよね♪
社会よ、オイラにやさしくしておくれ♡
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-05-14 13:40
今日の案件。
正直、あんまり苦労してないかも?
しれません。
計算が得意で、上司のおじさま
のお話を聞くのが、割と得意だった
ので、あまり苦労してないかも?
しれません。
今日は、皆さんのお話に
耳を傾けています。(^_^)
人間なかみが大事
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2018-05-14 13:39
ELLEGARDEN復活
よく聴いていた時は、もうバリバリ働いていた時でガムシャラに目の前の仕事をやっていた。
気持ちを挙げるのにいつもお世話になってた。
復活は、嬉しい!
あの頃を思い出して「風の日」を聴きながら出勤!
いや!気持ちは、出陣かな!
親指
男性/46歳/東京都/自営・自由業
2018-05-14 13:26
案件
お疲れ様です。
自営業は厳しいですねー。
自営というくらいだから自分でやりたい仕事なんですけど、やってみると当初の予定通りにはいかないし、予定外の事もあるし、予定外の出費もあるし。
とにかく5年は
諦めずにやり続ける
体力勝負です。
あー、早く軌道に乗って楽したいなぁ。
山田屋
男性/50歳/東京都/自営・自由業
2018-05-14 13:21
本日の案件
お疲れ様です。
私の社会って厳しい案件ですが
「入社2日目にして残業が始まった事」です!!
会社の中でも一番忙しい部署に配属されてしまった為
定時で帰れたのは初日だけ。同期のお気楽OL生活が羨ましかったです。。。
最初は電話取り次ぎ、雑務しか出来ませんでしたが
仕事を覚えれば覚えるほど帰れず。ほぼ毎日残業。
体力と気遣いで疲れ果て、土日は寝るだけのそんな新社会人生活でした~
しかし一年目が一番辛くて忙しかった為、
知らず知らずのうちに鍛えられていた「自分の強さ」
その後、部署異動で何処へ行っても、意外に何でもこなせてしまう自分がいました!!
振り返れば、あの時の「修行のような日々」があったからこそ。
よく頑張ったぞ!!23才の自分!!!
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2018-05-14 13:17
きびしい
寝坊した朝。
急いで顔を洗って着替えて、とりあえず化粧はしないで出勤しました。そしたら「お客さんの前に立つんだから、化粧くらいしてきなさい!」と叱られたんです。
だから、次に寝坊した時は最低限の化粧だけをして出勤しました。そしたら今度は「化粧する時間があるならもっと早く来なさい!」と叱られたんです。
今はもう寝坊しないけど、その時は「社会ってきびしい。。。」と痛感しました┐(´д`)┌
どうするのが正解なんだー!!
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2018-05-14 13:15