社員掲示板
案件
全ては因果応報…
自分が努力を積み重ねていれば良い結果として結実する。
良い結果が得られないと責任を他所に向ければ悪果しか得られない。
自分も全く努力していませんな…(笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-05-14 12:34
じんせいのキビシサ
20代前半に、織物を仕事にしたくて、結城紬と黄八丈の織元に「教えてください」と丁寧な手紙を書きました。
どちらからも、簡単な文章で「地元に住んでいる人間にしか教えていない」という断りの返事をいただきました。
天を仰ぎました。
現在はどうなのかは知りませんが、当時は、地元民での伝承を目指していたんでしょうね。成功しているといいですけれど。
さて、お天気いいし、
写真を撮りに行こっかな〜♪
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-05-14 12:33
番宣聞きました
本部長が「星の王子様」とか読んだ方がいいよと言っていたので、私も久しぶりに読みました。
名言の宝庫ですね。
たくさん好きな言葉がありますが、今は
「砂漠がきれいなのは、どこかに井戸を1つ隠しているからだよ」
浜崎秘書の闇とは関係無くなってしまいますが、砂漠のように厳しい社会の井戸って何だろうと思ってしまいました。
メラキ
女性/54歳/神奈川県/自営・自由業
2018-05-14 12:31
案件
3.4.5月は何かと税金税金でひっじょーに、きびしーいー。さっきもコンビニで自動車税5万位払ってやったぜ!W(`0`)W
埼玉んぼー
男性/42歳/神奈川県/大工
2018-05-14 12:29
社会って厳しい…
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです。
国の研究機関で働いていた頃、霞が関の方々とやり取りをしていたことがありました。
彼らは猛烈に働いており、あるときは夜中の1時でも3時でもメールが鳴りっぱなし。
会社の規則では、メールを必要に応じて自宅でも見られるように設定できたのですが、あまりにも頻繁なので緊急時以外はやめました。
霞が関に出向している先輩に聞くと、「電車通勤だから、終電には帰してもらえてラッキー。下手に東京に住んでいると、タクシーがあるから帰してもらえないんだよ。」と聞いたときはぎょっとしました…。
社会って24時間休み無しなんだなぁ、本当に厳しいと感じました。
ちょっとしたおくりもの
女性/41歳/神奈川県/専業主婦
2018-05-14 12:28
社会は厳しい案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
僕は現在社会の荒波に揉まれて転覆座礁中の身です。(療養中)
社会は厳しいですね。。
それは人の厳しさ。
人は余裕が無くなれば他人に厳しくなる。
企業だって余裕がなくなれば雇い止めも増えますし。
いつの時代も余裕綽々ではないとは思いますけど多生の波はあってそういう人の余裕の波が社会の荒波なのかな。
高波の時は辛いしその人の居る場所によっても波の大きさは違うし。
時々皆に影響する津波も来る。
苦しい時にどれだけ余裕を持てるかは人それぞれですしそこに善し悪しも無いですけど余裕がある人の所に人は集まりますよね。
とは言え余裕のあった人でも色々抱えて余裕が無くなることもあるのでそういう時は余裕が持てるまで抱えてるものを減らして休むことも大事ですね。
こくまろ
男性/40歳/神奈川県/耳なしアルケミスト
2018-05-14 12:26
よかろうもん。
社会の厳しさも
よかろうもん。(博多弁)
赦(ゆる)しあってこそ社会性でしょう?(о´∀`о)
ゆるりと行こう
ガンモ
----/60歳/----/—
2018-05-14 12:25
ちゃかいのきびちさ
社会のキビシサで何度も溺死しそうになったので、もうそろそろカンベンしてください。m(_ _)m
これからは、社会の隙間のぬるま湯だけ探して、浸かって生きていきたいです♪
ホラ、こんなに指がふやけちゃった!
って言いたい。*\(^o^)/*
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-05-14 12:25
社会って?
人生って川の中の石みたいなもので
生まれて青年期は上流のゴツゴツしたデッカい岩みたいだけど
年輪を重ねるにつれ下流の河原にあるような
丸い石になっていくよね
他人様への厳しさも優しくなったり
他人様からの厳しさも優しく感じたり
いい感じで年月は必要な気がします
いい意味で若い頃の厳しさもある程度取れたんだろうなー
きっと
ガンモ
----/60歳/----/—
2018-05-14 12:22
案件とは関係ないけど、、、。
美腸ダイエットですが、
非常にうまくいってまして、
-3キロ位行きそうな感じです。
おかんの骨折も、段々と方向性が、
見えてきました。
骨は割と私の目から見ても
綺麗に成形されておりまして、
手術する?しない?かわからない
そうで、、、。
(微妙な感じです。)
また、来週だそうです。( ̄▽ ̄;)
(ドラマの続き?かいな)
人間なかみが大事
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2018-05-14 12:12