社員掲示板
皆様、おはようございます♪
今週も Happy!! って思えるような笑顔あふれる
楽しい嬉しい1週間にしましょうねぇ~✨✨
とようのドラ息子
男性/47歳/東京都/自営・自由業
2018-05-14 09:32
少し遅くなりましたが
ELLEGARDEN復活まじ嬉しいです!
活休前はあまり知らなかったバンドでして当時組んでたバンドのメンバーからこんなかっこいいバンドあると聞いて知ったのがエルレでした!
8月のライブ見に行きたいですな!
リアリスト
男性/35歳/神奈川県/会社員
2018-05-14 09:26
日光のお土産
子供の修学旅行の準備について、卒業生のお母さんとしゃべっていたら
うちの息子の同級生男子が、お土産に木刀買ってきた。ちなみにうちの息子のお土産は、五重塔の置物だった。
と言われて、お土産について家族会議を開いておくことが大事だと感じました。
ひよままん
女性/43歳/東京都/専業主婦
2018-05-14 09:16
社会って厳しい。
大雨警報、大雪警報、暴風雨
電車、バスが動いていれば
会社に行かなくちゃならない。
けして休んで良いなんて連絡きません。
おかやーん
女性/40歳/愛知県/会社員
2018-05-14 09:14
そっくり
お疲れ様です。
既出かもしれないですが、
プロレス団体のドラゴンゲートのレフェリーで中川さんという方がいるんですが…
なんと、本部長とそっくりです!
たしたの
男性/37歳/東京都/自営・自由業
2018-05-14 08:31
社会って厳しい。
パソコンが使えないおじさんは
時間が遅くて、上達もなく
部署内のだんだん仕事が減っていき
やることが無くなって辞めてしまいました。
生き延びるためには
会社のなかの変化に適応してしていくことが必要ですね。
おかやーん
女性/40歳/愛知県/会社員
2018-05-14 08:23
悩みって
人は、生きていて悩みのない人なんていない。というのは分かるけどなんでかな?
最近本当に悩みがなんとか解決したと思ったらまた、増える。
アップルタルト
女性/31歳/福岡県/保育士
2018-05-14 08:01
本日の案件
一年で異動になった時の話です。当時、契約社員のような形で勤めていたので仕方ないのですが、「今の所属になるか異動になるかは分からないが、他に就活をしないならば来年度もここで仕事をお願いしたい」と話をされました。
年度末が迫ったころ、異動が決まり2日後に異動先で面接があると知らされました。ドタバタしながら面接に行きましたが、なんと自宅から片道2時間かかるところでした。
今考えれば、通勤1時間半圏内と聞いて契約したし、断ることも出来たのでは?と思いますが、それこそ他で仕事を探していなかったので、従うしかありませんでした。
結局、その通勤時間と仕事量の増大についていけず退職しましたが、こんなことザラにあるんだろうな、社会の闇だな、と感じたのを覚えています。
おりん
女性/31歳/神奈川県/会社員
2018-05-14 08:01