社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆さん、お疲れ様です。

本日の案件、結論から言えば「得」だと思います。
なぜなら、「いい人」は自分のの境遇を「損してる」なんて思わない人だと思うからです。
「いい人だから」任せてる訳ではなく、その人を「信頼しているから」任せているのです。
「いい人」はさらにその中にやりがいを見つけることができる人です。

それを端から見て「あいつ損してるなぁ」という傍観者にはなりたくないです。

大丈夫。「いい人」には「いい人」が集まってきますから。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2018-05-15 12:42

あんけん

今までの経験上、いい人は得してます。なぜなら腹黒いからです!
なぜかその職場のいい人はわたしの前でだけ腹黒さを解放してきました(笑)
みんなの前では嫌な顏ひとつせず仕事しているのに、私と二人きりになったとたん「この仕事まじだりぃ~わ」から始まり、永遠と他の人の文句・・この人いいひとじゃないですーー( ;∀;)!!と声を大にして言いたかったです!
でもみんなにものすごく信頼されていたので言ったところで私の戯言です( ;∀;)
たぶんいい人ってストレス溜まるんでしょうね。でも私でストレス発散するな!それ以降、いい人には裏があると思ってます(笑)

とだなみ

女性/44歳/神奈川県/自営・自由業
2018-05-15 12:36

本日のいい人は得?損?案件

本部長様、浜崎秘書様、スタッフの皆様
いつもお世話になっております。
私だけ社外的なご挨拶で大変申し訳ごさいません。職業病で。。
昨日は昔のキャスティング会社での傷ついたエピソードご採用誠にありがとうございました。
マネージャー中◯です。

本日の案件
いい人は、ズバリ・・・
金銭的(出世)には損。人間的には得。だと思います。
ポイントはご本人が、それでよければいいのではないのでしょうか。

私の周りにも、いつも感じよくニコニコ、テキパキ仕事を真面目にしている人がいますが…
なんか気の毒にみえる瞬間があり、いいようにコキ使われているというか。。
けれど!人間的にはとても尊敬しています。

演者さんもですが、『キャラ勝ち』という言葉があり、
何かトラブルなどあった時、不思議と明暗が分かれるんですよね。。

正解がない案件ですね。。

なか〇

男性/44歳/東京都/会社員
2018-05-15 12:27

アンケートに関して物申します

皆さん、お疲れ様です。

前提として、「例外はあります」と前置きさせて頂きます。

さて、高い年収を維持し続けている人というのは、多くの困難を乗り越え、なおかつ教養を得るために努力し続けている人だと思います。
そういった人は、高いビルから景色を眺めるのと同じで、広い視野を持ち合わせています。
辛さを乗り越えてきた人は、厳しさを知りつつも優しさを持ち合わせていて、その人の中で究極の相反するものがバランスを取っている状態なのかなと思います。

その人の厳しさに接してしまったのか、自分自身の視野が狭いのか、ただのやっかみなのか、胸に手を当てて回答して頂きたいものです。

あなたがその人を嫌な人だと思うなら、その人を超える努力をして同じ景色を見てみたらいいと思います。
きっと理解できることの一つや二つはあるかと思います。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2018-05-15 12:24

いい人には。

得も損も無いよ。

次元が違うものに関連性はないよ、きっと。

ただ、、徳はあるだろうね。

ガンモ

----/60歳/----/—
2018-05-15 12:22

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

私の会社のいい人、損してます。
あれこれ押し付けられ、体良くストレスのはけ口にされ、よく怒鳴られている姿を見ますね。

いい人を怒鳴りつけている理不尽で嫌だなと感じる上司は給料が高く、嫌だなと感じる同僚はそんな上司に可愛がられていて評価が高いです。
よく私がやった仕事の評価も横取りされているので、世の中の不条理さを噛み締めながら今日も仕事してます、、

最後の方、愚痴になっちゃいました。
すみません。

みにまむ

女性/33歳/東京都/アルバイト
2018-05-15 12:19

【5/15(火)会議テーマ】「あなたの会社の「いい人」って…案件〜得してますか?損してますか?〜」

「嫌な人ほど年収が高い・出世する」なんて言葉がありますが、
その一方で「いい人」はどんな道を歩んでいるんでしょうか?

皆さんの会社や仕事で出会う「いい人」について思い浮かべてみてください。
その方はあなたから見て得してますか?損してますか?

今回の会議は、「いい人」が得なのか?損なのか?徹底的に話し合う会議。
あなた個人の主観で結構です。
身の回りの「いい人」にまつわる損得エピソードを報告して下さい!

例えば・・・

「完全に損してます!仕事を断らない先輩は
余計な仕事を抱えて毎日残業してます!」

「めちゃくちゃ得してます!
いい人っぷりが取引先の偉い人にハマって、高い寿司を食べまくってます!」

「恋愛で損してます!恋人にお金を貸して、返してもらってません!」

などなど、もちろん、思いつく限り何度書き込んでもOKですよ!
就活生・新入社員・主婦の方々も是非書き込みお願いします!!


そして毎週火曜日は女の愚痴を吐き出す給湯室コーナー
「聞いてよ!美保さん!」
美保さんに相談したいみなさんの小さな愚痴お待ちしています!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2018-05-15 12:17

スカロケワンデー

今年の直販、予定枚数終了とは!?早いっ!!(゜ロ゜ノ)ノ去年とは違うなぁ~(≧▽≦)でも、ネット販売もあるから良かったですね!(^o^)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2018-05-15 12:04

昨日のスカロケ

昨日の放送をタイムフリーで先程まで聴いていました。
社会厳しいこと多いですよね。
私も結婚が決まったことを職場に報告したら、「おめでとう」より先に、「人がいないんだから、今妊娠とか絶対にやめてね」と言われたのが、ショックで仕方なかったです。
昨日の最後の投稿の方も、出産で好きなお仕事を辞めたと書いてありましたが、女性が仕事と家庭の両立を目指すのって大変ですよね。
少子化を嘆くなら、国ももっと女性が働きやすい環境を整えてほしいものです。

皆さんの投稿や本部長と秘書のやりとりで元気もらいました!今日の放送も後で聴くのが楽しみです^ ^

エステ花子

女性/33歳/茨城県/会社員
2018-05-15 11:51

本日の案件

周りからの好感度は高いと思うのでそこは得していると思いますが、なんでもかんでも押し付けられているところを見ると損してるな〜って思ってしまいます…。
こんなに良い人なのにみんな何でもかんでも押し付けやがって!という気持ちになり、こっちが悔しい気持ちになります。

抹茶ちゃ子

女性/28歳/神奈川県/会社員
2018-05-15 11:48