社員掲示板
間違い
                    
                        私がしたのは「言い間違い」です。
まだ学生だった頃の夏休み、
遊ぶ約束をしていた友達がもこもこの長袖パーカーを着てきました。
それは彼女のお気に入りで、学校でもいつも着ているものでした。
こんな真夏にも着てるのかと思い
「Aちゃん〜見てて暑苦しいよ(笑)」って言おうとしたところを、
「Aちゃん〜見苦しいよ(笑)」と言ってしまいました。
突然ののしられて焦る友達。
やばい!と思って焦って言い訳をする私。
今でもその子と遊ぶ時には話題に上がります(笑)
                    
                                    
フィンガーヘアーバーゲン
女性/38歳/東京都/会社員
                            2018-05-17 17:46
                                        
本日の案件
                    
                        本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
二度目の書き込みです。
最近、ではないのですが幼稚園児の時に「おとうさーん!」と叫びながら男性の手を握りました。
反応がないので見上げると、父には似ても似つかぬ学生さんでした。
凄く恥ずかしい思いをしたので、22歳になった今でもよく思い出します。
                    
                                    
けろみゆ
女性/30歳/東京都/タロット占い師
                            2018-05-17 17:46
                                        
坂本さん!?
                    
                        話聞いてて気になって調べたら……………似てる!!!!!!
凄くウケました………笑ごめんなさい
                    
                                    
幸せって何だろう
男性/29歳/東京都/絵を描く人
                            2018-05-17 17:46
                                        
ゆらゆら帝国坂本さん
                    
                        ほんとだ!検索したらすっごい似てますね!!
坂本さんの画像検索したら、本部長の画像も一緒に出てきましたよ笑
                    
                                    
かたえくぼ
女性/36歳/神奈川県/派遣
                            2018-05-17 17:45
                                        
〇〇違い
                    
                        お疲れ様です。
給料の入金間違いです。
自分ではなく、総務部が全社員に対して過入金。
『なんか今月給料多いな〜』とは思ったのですが、あまり気にせず、浮かれて使い込んだ半月後。
総務部から『今月の給料で職務手当が過入金がありました。来月分から減額します。』とメールで通達が。。。
次の月五万円近く減るのにゾッとして、その日から急に倹約生活に、1ヶ月半耐えました。
それから、給料明細をよく見るようになって、少しでも多い少ないあると総務部に聞くようになりました(*´ㅂ`*)
皆さんも給料明細よく見てください!
                    
                                    
うっかりタロちゃん
男性/49歳/神奈川県/会社員
                            2018-05-17 17:44
                                        
蚊の間違い!
網戸に掛けて使う虫除け、蚊には効かないんです!知ってましたか?私は買うまで知りませんでした。とんだ虫違いでした~
ひまわり大好き
女性/52歳/神奈川県/自営・自由業
                            2018-05-17 17:44
                                        
変換間違い
                    
                        世界無形文化遺産
   ↓
世界向け異文化胃酸
私の中の最高傑作です!!\(^o^)/
                    
                                    
さかなさかな
女性/54歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
                            2018-05-17 17:44
                                        
言い間違い案件
                    
                        本部長、秘書暑い中お疲れ様です!
仕事とは関係ない言い間違い案件ですが、うちのおばあちゃんが、ブロッコリーのことをずーっとブッコロリーと言っています。
そんな未知の食べ物なんてないんですけど、初めて聞いた子供の頃は大爆笑して、いまでも思い出すとおかしくてしょうがないです。
そんなかわいいおばあちゃんは90歳になった今でも元気です!小さな間違いを気にしないことも大事かもしれませんね笑
                    
                                    
まなちっち
女性/45歳/神奈川県/会社員
                            2018-05-17 17:43
                                        
案件
                    
                        みなさんお疲れ様です。
以前、新入社員の子の聞き違いがありました。
他部署からの電話口で、コリアンダーある?コリアンダー!という言葉を新入は、こりゃなんだー!こりゃなんだー!ってチーフが言ってるんですけど何のことでしょう?と。笑
新入なので電話にも慣れておらず、聞き馴染みのない食材、早口の上司、いろいろ重なってこりゃなんだーになったのは理解出来るけど、、、
あの時は笑ったなあ(^^)
                    
                                    
チャムネコ
男性/35歳/東京都/料理人
                            2018-05-17 17:43
                                        




